NYのグルメ。【こんなはずじゃないさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>こんなはずじゃないさんのトップページ>記録ノートを見る>NYのグルメ。
12年05月21日(月)

NYのグルメ。

< “強いね”は褒め言...  | またも懲りずに。 >
まだまだです。。。( ( (__|||) ) ) どよぉ~ん。。。

今回行った新しいSpanishレストランTertulia。
NYのアパートからすぐ近くにあって、Websiteで見たらメチャ内装がかわいい感じだったから、
ひょっとしたらひょっとして、通っちゃうかもな~。
なんて思いながら行ったんだけど。。。

前回日本から来た友達が連れて行ってくれた隠れ家っぽいレストランFreemans同様、
内装も出てくる食事の器やプレゼンテーションの仕方もメチャかわいいのに、
「この値段取ってこのお味かよー!」って言う、一番残念なパターン。
メキャベツと豚バラの炒めは美味しかったけど、
パン・コン・トマテはトマトがちょっとしかついてなくて塩味しかしない。
パエリアも本格的なあの浅いパエリア鍋で出てきて、ちょっと良い感じじゃん?と思いきや、
表面はカリカリに見えるのに何故かカリカリじゃないし、
出てくるのにえっらい時間がかかったのにおこげもなければご飯がベシャベシャ。
しかも鍋にくっつかないようにか、油をおもいっきり敷いてあり脂っこいことこの上なく、
具もWebの写真では魚介類がたっぷりだったのに、
出てきたのは鶏の手羽の揚げたのとむね肉をフライパンで焼いたのが後付で乗せてあった。

NYもグルメブームでオシャレな店が増えて、どんどんご飯も美味しくなってると思ったけど、
まだまだこういう企画倒しみたいな店も多いんだな~。
残念である。





【記録グラフ】
体重
60.6kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
きこたん 2012/05/21 22:22
なんかーカウントダウンNYに長女行くって・・?@@;
もう12/28の航空券も休暇も手配済み・・?
「こんなちゃんに逢えるかなー?」って聞くから・・多分年末年始はこんなちゃん日本じゃね・・?
って言っておいたー(爆)
 こんなはずじゃない 2012/05/21 22:55
そーなのぉ?2013年って仕事始めの日が土曜だからどうなるのかわかんないけど、
日程が決まったらまた連絡するねー。
みど☆り 2012/05/21 23:17
も・もしかして 経営はなんちゃってSpanishのChinaだったりして~?
http://www.karadakara.com/note/some/record/day/20110613_itq4.html
 こんなはずじゃない 2012/05/21 23:33
多分レストランブームの仕掛け人きどったド・アメリカ人じゃないかな?
なんちゃって日本食も爆発してるけど、最近デザイナーが内装をしたレストランって流行ってるみたい。
.taka 2012/05/21 23:49
サイドビジネスでレストラン経営をやってみたら~('ー') フフ
私の友人の台湾人(オバサン)は、実に逞しく多角経営?やってます。
 こんなはずじゃない 2012/05/21 23:53
レストラン経営は手がかかるからサイドじゃ難しいんじゃないかしら?
私は食べに行くほうが向いてると思いまする~。w
杏宏ママ 2012/05/22 00:25
え?いつ開店するの~?(笑)
 こんなはずじゃない 2012/05/22 03:04
しないってば~~~。
三輪昌志 2012/05/22 00:49
店の考え方が違うのかな~~。
日本人はまずは味だよね~^^。
ちょいと違うけど、
デニーズさんで習ったのが、QSCAって言葉、“品質、サービス、清潔、雰囲気”…。
どこにも味がないのね~~~、昔から疑問だった…。
こんなレストランばかりじゃないんだろうけど、安くて美味いのは…探すの大変かな??。
めちゃくちゃ、がっかりだね~~^^。
 こんなはずじゃない 2012/05/22 03:06
>どこにも味がないのね~~~、昔から疑問だった…。
笑っちゃったよ~。
でも確かに安くて旨いのはなかなか出会わないね。
今回は気分が盛り上がってただけにがっかりしましたわ~。
tomytomy 2012/05/22 05:42
>「この値段取ってこのお味かよー!」って言う、一番残念なパターン。
対価に見合うものが無いと絶対納得出来ないよねえ。
写真と違う料理出されたら、客は騙された感を味わうし。
お店は繁盛しないだろうな。
 こんなはずじゃない 2012/05/22 05:45
写真にはシーフードパエリアが写ってたのに、
出てきたら具のないパエリアに鶏のから揚げ乗せてあるなんて失礼でしょう?
すんごい損した気分だったよ。
ほよほよ♪ 2012/05/22 07:46
カリカリは美味しいよねーーー
私はこの間、石焼きビビンバでカリカリのが食べれて嬉しかった♪

べちゃべちゃなだけでなくて、Webの写真と違ってたのも、がっかりだぁ
 こんなはずじゃない 2012/05/22 21:28
おこげってなんであんな美味しいのかね?
こげてるだけやのに。
石焼ビビンバ食べたくなったわ~。

やっぱりファッション感覚でやってる店はあかんね~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする