頭痛治った?^^
微妙です。 時々、痛むっていうか… でも耐えられない程じゃないからなぁ~
昨日職場でちょうどカメの話題してました~(*> U <*) カメは亀ですよね?甕じゃなく…(笑)
はい、亀です。 カメの話題ってなんだろう?
亀の日、なんか笑えます、 面白いので検索してみたら American Tortoise Rescueが2000年に制定。 亀について知り、亀に敬意を払い、亀の生存と繁栄のための人間の手助けをする日。 だ、そうですw。
私も笑っちゃいました。 カメに敬意を払うってどうしたらいいんだろう?って同僚とも話してました(^_^)
職場の人で、名前に亀の文字が入っていて 亀…大好きな人に教えてあげたら 超〜喜んでいました^^ 情報、ありがとう(^O^)/
いえいえ、このネタなし話題にそんな活用があったとは… ありがとうございます。 周りに亀がついた人はいないなぁ~
亀に関心を向け、知識を深め、敬意を払い、亀の生存と繁栄のための人間の行動を奨励する日。 なっがい(笑) スマホから調べたけど、結局なんで23日が亀の日なのかわかりませんでした(笑)
ホント、なんでなんでしょうねぇ~ でも、今日は亀を飼ってる人や亀に関する方にいいことが あるといいですねぇ~
亀の日? はじめて聞いた~ 長生きのご利益あるかな~(笑)
亀は万年っていうぐらいですからね。 今日、亀にいいことしてあげたら、きっと長生きしますよ。
調子良くなったんですか? 今日は亀に感謝したほうがいいんですかね(^^)
調子はボチボチです。 たまに痛くなります(^_^;) 亀?周りにいないんですよねぇ~
へぇーー私も始めて知りました。 みんな亀のようにゆっくり行きましょうと言うことなのかな・・・
亀のように長生きしたいなぁ~
ヘェ〜、ボタンを百回押せそうです。 知りませんでした。
あざぁ~す。 NHKもたまには役にたちますねぇ~
キスの日でもあります♪ (@⌒ο⌒@)b ウフッ
そうらしいですね。 嫁さんにそういってみましたが… やっぱり却下でした。
>今日は世界カメの日(亀の日)だそうです 考え過ぎて、また頭が痛くなったりして(笑)
あははははは~ 夜も寝られませんでした~ なんてことないですよ~