☆入院準備~( ´∀`)【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆入院準備~( ´∀`)
12年06月04日(月)

☆入院準備~( ´∀`)

< ☆誘惑…(*v.v...  | ☆笑顔で接客致しま... >
途中で放棄っ!
だって私が入院するわけぢゃないも~ん(  ̄▽ ̄)

それでも、妻として???サンダルやら蓋付きマグカップやら下着やら買って
ちょいと荷物を揃えてあげた~優しい~ってこれは[父の日前倒し作戦]としよう(爆)

あとは入院に付き添い、手術日に寄り添い、術後日に
さて…?( ̄▽ ̄;)

3日仕事休んであげればいいだろ~(o>ω<o)


すごいいい天気ですね♪

しばらくはNANAさんの朝散歩も私の仕事~(^-^;
いつもより早く起きなきゃだわ~夜更かしして飲んでる場合ではありませんな(笑)


あ~もう朝からイライライラ(〇>_<)
病室入るまで付き合えなかった…子供より始末が悪い
○入院準備を自分ではやらない・・
○一週間でこづかい全部使い果たし・・「ママー千円しかない・・TVカード買ってー♪」
○コンビニで文句タラタラ言ったら・・「あ・・心臓が痛い!」と苦しそうに胸を押さえた・・嘘八百
○出かけるまで携帯いぢって荷物チェックをしない・・・
「バスタオル入れてないー!」って三日目に私が目の前で入れてるのに見てないのかー!お前の目は携帯しか見えないのか!
○「なんで今から入院する人を前にそんなにカリカリするの・・?」ってほざいた・・お前のせいだよ!
○「せめて病室入るまで付き合いなさいよ・・」  悪い!暇じゃないんだ・・っておさらばしたぜぃ!

たった今電話・・「ママ!二時半から家族の方呼んでくださいって・・話があるって・・」って
切ったあと即メールしてきた「ママ・・TV見たいから一万円貸して下さい」何故電話口で言わない・・?

洗濯取り込みに一回帰宅して・・また行くか・・あーーーーー!!ヤダヤダヤダ!!
ストレスで激太りしちまったぜぃーーーーー!ってそれは自分のせいか・・?(爆)いっちくる=333333

【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
コメント
ケロケロママ 2012/06/04 00:18
洗濯物取替に行けばいいんじゃ?
夫は父ではないので…
術後の入院、短めに済むといいですね。
お大事に~
 きこたん 2012/06/04 16:35
今帰りましたー♪
うまくいけばもう木曜日に退院・・明日にならないとわからないけど(笑)

洗濯物は溜まらない・・?つか着替える気あるのか・・?謎・・w
三輪昌志 2012/06/04 00:33
手術受ける人も、周りのご家族も大変ですよね~。
早い回復を…祈っています。
 きこたん 2012/06/04 16:36
ドクターからの説明受けてる時に
「お酒はいつから飲めますか・・?」と馬鹿な質問を・・(怒)

気苦労のほうが多いです・・^^;
かいけいぱぱ 2012/06/04 06:24
入院準備だなんて大変ですね。
お大事に…
 きこたん 2012/06/04 16:37
旦那は初めての入院・・入院に関しちゃ私のほうがプロ・・?^^;
ありがとうございます・・なんかさっさと帰ってくるみたいですよぉー
さのっちょ 2012/06/04 07:23
ご主人、手術して健康取り戻せるといいですね。。
入院準備。。。きこちゃん、優しい~~。。(*^。^*)
ご主人、きこちゃんの有難みわかるかも。。。
1日も早い回復を、お祈りします。。
 きこたん 2012/06/04 16:39
これで何事もなく健康になったらまた悪さ?すると思いますが・・^^;
腐れ縁?だと思って我慢するしかない・・?

私は私で楽しく老後を生き延びます・・♪
私のありがたみをわかった頃にはもう遅いのでーす・・えへへ
杏宏ママ 2012/06/04 08:09
誰かが洗濯ものだけ取りに行けば十分かと・・・
3日休むのも大変だものね・・・
 きこたん 2012/06/04 16:40
誰が行くの・・・?子供達はきっと誰も行かないよーーー^^;
長男に頼めば行ってくれるかもですが・・
でもうまくいけば木曜日に退院です♪洗濯物はそんなに溜まらない予想・・☆
けろけろりん 2012/06/04 08:28
手術ご心配ですね、
ご成功お祈りしてます。
術後のご回復も短めにすんで夏にはふたりで
お酒飲めるといいですねー。
 きこたん 2012/06/04 16:43
心臓のことも心配ですが・・一回「生活習慣」もそうですが『一般常識』の見直しも必要(爆)
二人で飲みは行けないけど・・なんだか「ママ一緒にゴルフやろう♪」って言われました^^;

一式とスクールのお金を出してくれるそうです・・でも
千円しか持ってない奴にそう言われてもねーーーーψ(`∇´)ψ うきょきょきょ
ゆっぴぃ 2012/06/04 10:04
いい妻だわー(*´∀`)♪
手術して元気になれば良いですね!!
旦那様も気持ちを入れ替えて健康になるといいなー。
 きこたん 2012/06/04 16:45
きっと「喉元過ぎればなんとやら・・・」だと思いますよ^^;
とにかく夫婦でダイエットして、健康第一を目指しますわー♪

とりあえず・・運動はすぐしていいそうですから・・( ̄ー ̄)ニヤリ
みたお 2012/06/04 10:11
付き添い、ご苦労様~
これでゆっくり羽を伸ばせる~
ってか?(笑)
無事生還を祈る∠('-'*
 きこたん 2012/06/04 16:47
付き添っちゃったよー(爆)
ドクターに「お・・奥様でいいんですよね?」って聞かれ思わず
「母です。」って言いたくなっちゃった・・(ΦωΦ) ブブッ
浜ジョー 2012/06/04 11:47
明日が、手術?
旦那様は良い休養だと、思って
入院生活を楽しむくらいのキモチで!
・・・とお伝え下さい。
奥様のありがたみも感じるかと思うよ~。^^
きこたんも無理しないで、添い寝してあげてね。
成功祈ってます。で、また一緒に飲もうーーー!
 きこたん 2012/06/04 16:50
カテーテル検査って言う手術なんですってよぉー
でも腕に局部麻酔して血管にカテーテルってのを入れて心臓まで通すって
簡単な???やつらしいです(笑)

初めての入院でソワソワと落ち着かない様子でした^^;
添い寝・・?。(>_<;=;>_<)。
ありえませーん!!(爆)
また一緒に飲むのは「あり」です・・でも旦那はウーロン茶ーーーーーー☆ぬぷぷ
バービィーちゃん 2012/06/04 11:59
イライラするとか言いながら、
心配でしょうがない・・・きこたんが目に浮かびます^^
旦那様の手術、手術後・・・早く回復されますように・・・^^
今までだって、仲良しさんだったけど
この機会に、もっと仲良しさんになりそうな予感(≧▼≦)
 きこたん 2012/06/04 16:54
とりあえず今日の帰りがけに・・
『ママ一緒にゴルフやろう・・一式買ってあげて、スクールの費用もだすから・・』って
「そしたら一年後新潟で、バビちゃん夫婦とコースまわれるね♪」と夢見たいな話で〆てきました・・・(爆)

まずは夫婦でダイエットしなくちゃーーーーーーーー!!先生も「酒はほどほどなら」とか言うから
「ほどほどとか中途半端な事聞いたら、また浴びるんですよ!」と言ってきた・・
でも「酒」より「食生活」と「運動」のほうが重要らしいよーオッケー☆!(@^▽^@)ゞ
rokurou 2012/06/04 12:18
旦那様が手術?!!
頑張って!そして健康生活を身に付けて退院してくれると良いですね!!
 医療はとっても進歩してます、大丈夫^^
 きこたん 2012/06/04 16:56
ドクターがうーーーーーーーーーーーんと脅かしてくれたらいいのに・・
また優しいったら・・(ってどんだけ私が鬼嫁なんだか・・・爆)
怖いのは再発なので・・まずはそれをしないように生活習慣を改めないとですね

本当に今度こそは・・って期待できないのが旦那なのです・・(ー"ー ) 
PONPY 2012/06/04 12:25
いよいよ手術ですかぁ。 無事に終わるといいですね。
 きこたん 2012/06/04 21:38
なんだかねーーー^^;
無事に終ればいいな・・って言う自分と・・もしかして奇跡が・・?って

ありゃーーーーー!(爆)
audrey 2012/06/04 13:13
お疲れ様です。
家族が入院・手術って心配ですよね。
うちも娘の一週間入院、いつになることやら。。。

無事、帰還されることを祈ってます☆
 きこたん 2012/06/04 21:41
ぜったいに大丈夫とは言い切れないですが・・もしかしていろんな合併症がとの
ドクターからの説明を受けたあとに旦那が
「酒はいつから飲めますか・・?」って質問・・もう呆れたーーー!

うちももし娘とかが入院とかになったら・・超心配ーーー!!^^;
どんぐり27 2012/06/04 16:28
ごめん、まるで漫才だよこれ、、、
読んででおかしくって吹き出した。
旦那さんこれじゃ5人の仲間に入れてもらえないわ、、、我が儘すぎるでも自分で気づいてない?
きこさんこれは大きな子供だね、、、苦労が絶えないね。
 きこたん 2012/06/04 21:42
漫才だよ全く・・ボケが旦那で突込みが私でしょ・・?^^;
ワガママとか通り過ぎてただのアホ馬鹿間抜けですわぁー

病院でツイッターやるの楽しみにしてたけど・・それも出来ないって・・ざまあかんかん(爆)
megulalala 2012/06/04 17:40
あわわわ。
大変なことになってるんですねぇ。
我が家も旦那が入院なんてなったら・・・・
面倒見るの大変だ^^;
無事に終わって早く退院してもらわないとね!!
 きこたん 2012/06/04 21:45
>面倒見るの大変だ^^;・・確かにもし長くなったらそうですよねーww
幸いもう今週中に退院出来そうなので、入院中の面倒はともかく・・

帰宅してからの面倒のほうが気が重い・・・
少しでも運動とか動くことが好きになってくれたらいいのになーーーー┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ 

セットンゼットン1㌧ 2012/06/04 17:48
お疲れ様ですー><
入院って大変なのね(´・ェ・`)
旦那さんも病気で不安だから甘えてるのかな~?
今度はきこたんが倒れたー!ってならんようにストレス発散してねー!
 きこたん 2012/06/04 23:08
なんかねー旦那は外とウチとのギャップが激しいすぎるわー(きっと)
甘えてるのか・・・?いやそれともちょっと違うような^^;

私が倒れたら旦那はここぞとばかりに羽を伸ばして逃亡することでしょう・・(笑)
やぎひげ 2012/06/04 18:30
回復お祈りします。生活習慣は改善だねぇ。
きこさんも無理しないようにねぇ。
 きこたん 2012/06/04 23:09
ありがとねー♪
実は旦那の入院中だけでも禁酒しようかと一瞬思ったけど・・
只今禁断の5杯目ーーーーーーーー\( 〇 ⌒   ▽   ⌒ 〇 )/わぁい♪ 
ちびおかん 2012/06/04 19:00
カテーテルなんですね。
じゃあ、大丈夫だと思いますよ。^^

by カテ2回経験者より
 きこたん 2012/06/04 23:10
なになに?本当に・・・・・・・?@@;
なんでそんなんなっちゃってたの・・・?

でも今ではバイクガンガンだからきっと平気なのよねー♪
うちもバイク買おうかな・・・(笑)
うみのおとこ 2012/06/04 19:04
パパさん手術なんですかー、一日も早い回復をお祈りしてます
ついでに、口も縫ってもらっとく?
 きこたん 2012/06/04 23:12
ウケるーーーーーーーーー!!(爆)
つか。。脳みそをなんとか「一般人」に修正して欲しいかもです・・^^;
ただいま【にわとり以下】なんで・・ってにわとりさん!ごめんなさーい!
こんなはずじゃない 2012/06/04 22:27
相変わらずのダンナっぷり。
↑。口も縫ってもらってください。
 きこたん 2012/06/04 23:14
マヂだよぉーーーーー!!もうちゃんちゃら可笑しくってへそが茶を・・沸かさないけど・・(笑)
J子いわく・・一回五分くらい心臓止めてもらったら・・?って^^;

いやーまだ私借り返して貰ってないから・・フー ( ̄‥ ̄) = =3
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする