ウォシュレット修理依頼【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>ウォシュレット修理依頼
12年06月23日(土)

ウォシュレット修理依頼

< 1kgなんて  | 梅雨前線停滞 >
1週間くらい前だったか、
トイレ壊れてる?ってダンナ。

えっ?!みんな普通に使ってるけど・・・?


水が出てこん。


???



ウォシュレットのことだった~!


基本、ダンナしか使ってないから、だれも気づかず。
なんとなく修理の必然性も感じなくってね^^;

でも、いつも使ってるダンナにとっては必需品らしい・・・


10数年経ってるんだけど、直るのかしら?



















【記録グラフ】
体脂肪率
24.9%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
50.9kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
きこたん 2012/06/23 14:13
我が家も誰も使ってないかも~( ̄▽ ̄;)

あればいいなと思いつつ、なければないでもオッケーなのかもです(笑)

 kyo-ka 2012/06/24 14:42
温便座は、冬は必需品になってしまいましたが・・・
ウォシュレットも使い慣れると、やめられないみたいですね~。

まるごと新しいのに替えると10万以上かかっちゃう(>_<)
今回は温水の温度計が腐食してただけで、それを交換すればOKでした。
次、動かなくなったらOUT。
ダンナに諦めてもらうしかない!?(笑)
com 2012/06/24 17:53
修理できてよかったですね。
あらいすぎはよくないらしい・・・

体調どうですか。。無理しないでね。
 kyo-ka 2012/06/24 22:16
とりあえず、7000円+αで済むらしい^^

昨日、朝から子ども会ドッジボールの審判講習会だったので、
今日は1日ぶっ倒れてました。
体力ありませ~ん^^;
ゆっぴぃ 2012/06/24 20:37
ウォシュレットうちもついてますが誰も使ってないみたいです(笑)
中学生の頃に初めて使った時、水圧が強になったままオンして
すっごい痛かったのでそれ以来トラウマです(_ _|||)
 kyo-ka 2012/06/24 22:20
ウチの子どもたち、小さい頃に使ったら思いっきりビビっちゃって・・・(笑)
我が家はダンナしか使ってませんけど、
使い慣れるとやみつきになるらしいですよ~^^
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする