人間、死ぬのも楽じゃないよな~ (。´-д-)。。【世界平和さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>世界平和さんのトップページ>記録ノートを見る>人間、死ぬのも楽じゃないよな~ (。´-д-)。。
12年06月28日(木)

人間、死ぬのも楽じゃないよな~ (。´-д-)。。

< みなさんはどう思い...  | エロ親爺 >
先日日記に書いた叔父さんなんですが、意識が薄らいでいるとのこと
父が、「意識のあるうちに、もう一度お見舞いに行って来い!!」と、言うので、、、、
兄妹と昨日三人でお見舞いに行って来ました

3週間前に行った時は、外出できるほど元気だったが、
昨日は痩せこけていて、朦朧とした意識の中、あぁー、うぅーとうめき声が、、、、
きっと痛みとやせ細った体の為、体の置き場が無いんだろうな~と・・・・

声をかけるとかすかな反応はしますが、時々あぁーと伸びをしたり、
薄目を開けたり、もう時間の問題かと・・・・

2時間ほど身体をさすって、身体の位置を1~2分ごとに変えてやると、30秒位落ち着いた顔になる
その繰り返しです

私の両親と、父のすぐ下の弟夫婦と、私たち兄妹とで、かわるがわるさすってやりました

残念なことに、叔父さんの家族が誰ひとりいなかったことがちょっと気になりました

たぶん、、、、もって1~2週間かな~って感じです
こんなことを言ってはなんですが、あの痛みを見ていたら、早くお迎えが来て欲しいな~って思っちゃいました

人間、死ぬのも楽じゃないよな~ (。´-д-)。。


【秘密のキンゲー】 -1.4kg




【記録グラフ】
体重
62.9kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
杏宏ママ 2012/06/28 10:55
僕のおじさんの最後を思い出しちゃいますね~
おじさんは家族がいなかったので、
親戚一同で見送ってあげたのですが、
最後は機械に行かされているという感じになっていました。。。切ないね。。。
 世界平和 2012/06/28 11:37
もう延命はしないと言ってたからな~
でも、昨日は点滴をしていたよ
けろけろりん 2012/06/28 11:02
ぴんぴんころりが理想だけど
なかなか難しいですね。
やっぱり体鍛えて節制は必要ですね。
 世界平和 2012/06/28 11:43
ぴんぴんころりが理想だけど、こればっかしは、、、、

>やっぱり体鍛えて節制は必要ですね。

そうですね

普段健康だと、すぐ油断しちゃうんだよ
・・・・さて、今日はジムにでも行って来るかな?
tomytomy 2012/06/28 12:03
うちの父の時は、家族が同意して、
医療用麻薬で痛みをなくす措置をしてました。
お辛いでしょうね。
 世界平和 2012/06/29 00:13
ずっ~と寝ているから、たぶん体の置き場が無いんでしょうかね~
とっても辛そうです
でも痛いとはあんまり言わないから、点滴の中に痛み止めが入っているんだと思います
syunfamily 2012/06/28 12:23
うん
私の親父さんも、お袋さんの1%の可能性に賭けたいと言うことで、
集中治療室で、痛み止め(モルヒネ)を打ち続け~話しかけて、手を握る反応だけで半年頑張ったよ。
本当は、もっと早く楽にしてあげれば良かったかもしれないね^^;
 世界平和 2012/06/29 00:16
>本当は、もっと早く楽にしてあげれば良かったかもしれないね^^;

見ている方も辛いですよ
あーなったら、早くお迎えが来て欲しいな~って、思っちゃいました
バービィーちゃん 2012/06/28 13:07
私の祖母の時も
最近では義父の時も
心臓が丈夫?って言うのかしら、
点滴だけで何カ月も生きているんですよね・・・。
でも、あれは生きているって言えるのかしら・・・
どちらも、もう意識がなくて、痛がったりはしなかったのですけど。
最後は、痛みを無くしてほしいです。
 世界平和 2012/06/29 00:18
痛みがあるのは辛いですよね
意識も朦朧としていて、分かるんだか?って状態です
早く解放してあげたくなっちゃいました
みたお 2012/06/28 16:42
ウチのBa様は多分、眠るようにのパターンだろうな・・
この前「最近いくらでも寝られる」って言ってたよ・・・
思わず「青春か!」ってツッコミ入れそうになった(爆)
眠るようにってのは本人にとっては一番いい死に方だよね・・
ワシもそうありたい・・・
でも泥酔して・・・目が覚めたらあの世ってのは嫌だな(^^;
 世界平和 2012/06/29 00:21
ほんとに眠るように逝きたいですね
本人も辛いだろうけど、見ている方も辛いです
うみのおとこ 2012/06/28 16:56
機械につながれたまま、意識もなくってのも辛いのかもしれませんね
でも、ちょっとでも長くって思うのも正直なところですね
 世界平和 2012/06/29 00:24
私は息子に延命は一切しなくていいって言ってあります
しかし家族となると、どうなんでしょうかね~?
少しでも長くと思っちゃうのかしら?
三輪昌志 2012/06/29 00:15
生き方と同時に、死に方も…大事な時代になってきましたね。
三輪車は、充実した人生を…が基準なんで…、もしそうなって家族がいたら、
延命措置は取らないで良いと…言っておくつもりです。

平和さんを始め、ご親族のみなさんの心痛を思うと…、やりきれませんね。
 世界平和 2012/06/29 00:30
私は与えられた寿命をまっとう出来ればそれでいいと考えています
検査して分かっちゃうと、人間治したくなっちゃいますから、
検査もどうなんだろう?と、思う時があります

最近周りで死んで逝く人が多くて、いろいろ死に方については考えさせられます
打ち水 2012/06/29 06:38
わかるなぁ、こういうことを話が出来る歳にもなったと言うことだね。
治ってくれる見舞いには行きたいが、世界平和さんのよな今回の見舞いはせつない。
 世界平和 2012/06/29 09:21
こうなると人間健康が一番ですよね~
お辛いと思いますが、誰でも一度は通る道、穏やかに逝ってもらいたいものです
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする