冠水【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>冠水
12年07月13日(金)

冠水

< 分身の術  | まだ降るか。 >
朝、子どもたちが学校に行く頃から、だんだん雨脚が強くなり、
あっという間に大雨。雷。


来週末の夏祭り、子どもみこし回しのための道路使用許可申請が必要で、
この大雨のなか、警察署まで車でGO!


が、

警察署の近くで、マンホールの蓋から水があふれ出てきてる!?

その先の交差点に、パトカー・警官が待機。
直進はダメ。右か左に行けってさ。

仕方ないから、ぐる~っと大回りして、逆方向から入ろうとしたら・・・
やはり止められた。

「この先冠水してますから、ここでUターンしてください」って。


警察署の前の道路が冠水で通行止めって・・・どうよ!?



今日はあちこちで冠水してたみたい。

小学校も、下校時間を遅らせての集団下校。



この大雨、いつまで続くのか~?

















コメント
きこたん 2012/07/13 18:12
マンホールの蓋がってかなり危ないよ~((((;゜Д゜)))

被害が大きいと今もニュースで見ましたが、気をつけてくださいね~
 kyo-ka 2012/07/14 11:29
久々に見ましたよ~。
フタの穴から水が吹き上がってるとこ。

この辺はまだ被害というほどのこともないですけど。
変なところに行かないよう、気をつけます。
杏宏ママ 2012/07/13 18:30
すごいことになってるなぁ・・・
大丈夫?
 kyo-ka 2012/07/14 11:31
同じ市内でも、場所によって差があるからね。
家にこもってると、どうってことないんだけど~。

とりあえず、運転はしたくないっ。
saruku 2012/07/13 19:00
どっぷり浸かってる車はもう動かないらしい。
そんなことになるよりUターンですね^^
 kyo-ka 2012/07/14 11:33
ただでさえ、運転得意でも好きでもないんだから・・・
こんな日には運転しちゃいけないってことですよね。
megulalala 2012/07/13 20:48
怖いですね・・・
雪も怖いけど大雨も恐ろしいですね・・・
 kyo-ka 2012/07/14 11:39
自然の脅威ってやつですかね。
どちらも適度に降ってもらいたいもんです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする