チビ、初乳を初飲み。【あをあをさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>あをあをさんのトップページ>記録ノートを見る>チビ、初乳を初飲み。
12年08月10日(金)

チビ、初乳を初飲み。

< 破水で入院→チビ、...  | おそろしい数値。 >
本日おチビは、初乳を初飲みできました!
4gだけだけど〜。
昨日は吸ってくれても全然飲めなかったので、感動☆

チビのおかげで私のおっぱいも徐々に出が良くなってきました。
10ccくらいは搾乳できるようになったし。

助産師さん曰く、胸にボリュームがあると、搾乳もしにくいしチビも吸いにくいらしいです。
そうだったのか!(◎_◎;)
次の授乳からもっと工夫しなくっちゃ。

ところで、昨日はお昼まで点滴つけてたし、今日もまだ無理しないように言われていたので、実はまだ産後体重を測っておりません。
お通じもなくって、今晩から軽い下剤を使って出すので、明日の朝から測りましょう。
しかし、これでホントに中身を出したのか???ってくらいのお腹っぷりなので、これはほとんど減ってないんじゃなかろうか…。
いやいや、チビと胎盤とかで5kgくらいは減ったはずだけど〜…。
ああ、不安だわ。

【記録グラフ】
コメント
たこきゅうぴい 2012/08/10 20:49
産後すぐは赤ちゃん分しか減らなかったけど
今は9㌔減りましたよ〜
退院したらすぐ減っていくんじゃないかな?
改めてご出産おめでとうございます☆
母乳を吸ってくれるのって母としてすごく
幸せな瞬間ですね〜
 あをあを 2012/08/10 22:01
そうなんですね〜。
ではまずは、明日の朝、恐れずに体重計に乗ってみます。

ありがとうございます。
母乳を吸ってくれたり、私の手からミルクをコキュコキュ美味しそうに飲んでいる姿を見たり、泣いていたはずなのに、私の姿を見つけると泣き止んだりするのを見ると、きゅきゅーっと母性がくすぐられますね。
YGT 2012/08/10 21:03
スゴイナア。@@
・・って体重はかんなくっていいっしょーー(笑)。
 あをあを 2012/08/10 22:03
アハハ。
でも、ここで乗らないと、絶対また当面怖くて乗れなくなっちゃうと思うので、乗らないとです。
1か月検診終わったら、しっかり運動してダイエットしないとですしね☆
mitsu  2012/08/10 21:09
おめでとうございます!!
お疲れ様でしたー!!!
しみじみ、出産ってやっぱり大仕事ですねぇ
無事に元気な子を産んだあとにトラブルがあるなんて!
あの陣痛の苦しみのあとに、まだまだ痛みや不安があったなんて、本当に大変でしたね。
お疲れ様でした。
入院中は無理せず、ゆっくり休んでくださいね!!

だんな様にがっかりする機会は子育て中にまだまだ出てきますよ~(笑)
子どもができてからも仲良くするコツは、早めにあきらめることと、
今まで以上にいいところ探しに努めることですかねぇ。
そうじゃないと使えないところ、だめなところばかりに気が付いてイライラしちゃいます。
 あをあを 2012/08/10 22:05
ありがとうございます〜。
ホントに、そこからまだ1ドラマがあるとは思っていなかったので、そこにダンナ君がいてくれて心から良かったと思った瞬間でした。
それまでの使えなさは吹っ飛びましたよ(笑)。

子育て中もがっかり機会は増えるんですね〜。
早めにあきらめることと、いいところ探しですか〜。メモメモ。
参考になります☆
ケロケロママ 2012/08/11 00:31
母乳あげて食事に気を配れば案外楽に減ります。
問題はその後の育児ストレスなんよ~
まあここでストレス発散してガンバです~
 あをあを 2012/08/11 13:35
なるほど〜。
食事に気を配るのが大事ですね。
チビのためにも栄養バランスも大事ですしね。
育児ストレスか〜、頑張りすぎないように頑張ります☆
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする