その違い・・・part2【バービィーちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>バービィーちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>その違い・・・part2
12年09月13日(木)

その違い・・・part2

< 気忙しくて・・・・...  | ショック・・・(>... >
その違い・・・part2 画像1 その違い・・・part2 画像2
毎年、春になると梅酒と梅酢を作ります。
梅酢は毎朝、水で薄めて飲んでいるんだけど、
一瓶、空けてしまったので、次の瓶を開けて飲んだけど
どうも「酢」っぽくない・・・
2~3日、続けて飲んでたけど、やっぱりおかしいな・・・
って、思って、別の瓶を開けて飲んでみたら、
こっちが梅酢だった・・・・
と、言うことは、
この2~3日、毎朝、アルコールを摂取してたってことだわねぇ~<(; ^ ー^) マイッタマイッタ...

お酒に弱い人なら、微量なアルコールにも反応してたんでしょうけど・・・

写真2  今日のランチ680円
     この他に、中華のサラダ4品が食べ放題です。
     毎日毎日、食べ続けてるぅ・・・・(>_<")

【記録グラフ】
BMI
21.2
BMI() のグラフ
体脂肪率
29.8%
体脂肪率(%) のグラフ
 
コメント
杏宏ママ 2012/09/13 13:17
梅酒薄めたら酒の味なんかしないし・・・・
 バービィーちゃん 2012/09/13 13:57
だよねぇ~~~♪
私もとうとう、アル中になっちゃったかって
ちょっと、堕ち込んじゃったよ(-.-")
きこたん 2012/09/13 13:20
ボリューム満点だね(≧▼≦)
私は本日寿司ランチです♪
 バービィーちゃん 2012/09/13 13:57
ダーリンのおごりですか(*゚▽゚*)
いっぱい食べてきてねぇ~♪
syunfamily 2012/09/13 14:23
あっははは~
酒気帯び運転で捕まるぞぉ~(笑)
 バービィーちゃん 2012/09/13 17:42
顔も赤くならないし〜
ぜんぜんわからないぃ〜ヽ(´o`;
世界平和 2012/09/13 17:33
おいおい、大丈夫か~ (*´∀`) ニタァー
とうとう味覚障害が始まったのかー?

おいらのおならと変わんないじゃん!!(爆)
 バービィーちゃん 2012/09/13 17:43
おならも、あるよ〜
同じような経験が( ̄▽ ̄)
どんぐり27 2012/09/13 19:58
>毎年、春になると梅酒と梅酢を作ります。
羨ましい。私も作りたいけど、梅が手に入りません。
 バービィーちゃん 2012/09/13 21:43
敷地内に梅の木が一本あるんですよ^^
Ba様が梅干しを作らなくなったから
私が、梅酒と梅酢を作っているんです。
梅酢は体に良いらしいから^^;
madamadamada 2012/09/13 21:25
私も今年初めていただきものの梅で梅シロップを作りました。
ホントは梅酒がよかったけど、
子供の友達のおかあさんから梅をいただき、
子供が運んだ手前・・・。
で、おいしかったけど、甘かったのでわたしは味見だけで子供が全部のみました。
私もせめて梅酢にすればよかったな~。
 バービィーちゃん 2012/09/13 21:45
梅酢はお勧めです^^
薄めれば、子供も飲めるし、
焼酎割りにも使えるし(^_-)
ケロケロママ 2012/09/14 10:01
バビちゃんには薄めた梅酒なんて水ですって!
昔義母は梅シロップも作ってましたね(^o^)
 バービィーちゃん 2012/09/14 10:32
アルコールは、一切、感知しませんでした^^;
梅シロップ?
何に使うの?
薄めて、ジュース?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする