舞台稽古・・・・【バービィーちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>バービィーちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>舞台稽古・・・・
12年09月23日(日)

舞台稽古・・・・

< バージョンアップ・...  | ε=ε=ε=┌(;... >
来年、日舞の発表会があるので
そろそ舞台稽古が始まります。
下手くそで、その上、振付もよく覚えていない・・・という・・・(  ̄▽ ̄)

今日は、メンバー3人分のお握りを作りました(^O^)/
一人・・・3個・・・多すぎたかな・・・・

昨日、地元の農家から買った梨も皮をむいたし~
ケロケロママさんから教わった心遣いで、お手拭シートも用意しました^^

さてさて、これから、化粧して、着物を着なくっちゃ!!!!!(o≧ω≦)○))

【記録グラフ】
BMI
21
BMI() のグラフ
体脂肪率
30.4%
体脂肪率(%) のグラフ
 
コメント
きこたん 2012/09/23 08:02
こっちは土砂降り雨ですよ~(;´д`)

そちらは平気?

お着物を着て気持ちシャキーンで頑張ってねo(*⌒O⌒)b
 バービィーちゃん 2012/09/23 08:06
雨はポチポチって感じかな・・・
今日は、お稽古だし、お天気が良くないので、絹の着物は止めておきます^^;
私的には、朝からお弁当つめて
お稽古っていうよりは、ピクニック(  ̄▽ ̄)
ゆっぴぃ 2012/09/23 09:12
おにぎり3個なんてぺロリですよ!!
しかも動いた後ならなおさら~。
着物はもちろん自分で着るんですよね??すごいな~。
 バービィーちゃん 2012/09/23 19:15
さすがに、二個しか食べられなかった^^;
後の一個は、それぞれお持ち帰り^_^
かいけいぱぱ 2012/09/23 09:26
バビさんなら三個じゃ足りないんじゃない?(笑)
 バービィーちゃん 2012/09/23 19:16
お握り二個と、味噌汁代わりのカップラーメンってのは、有りですよねぇ〜^_−☆
ケロケロママ 2012/09/23 09:35
発表会いつですか?
部外者も見られる?( ´ ▽ ` )ノ
 バービィーちゃん 2012/09/23 19:18
三月十日…
酒の陣の頃かなぁ…σ^_^;
マイペンライ! 2012/09/23 10:03
下手くそで、その上、振付もよく覚えていない・・・という・・・(  ̄▽ ̄)
 ・・・勇気ありますな。
 バービィーちゃん 2012/09/23 19:20
三曲、踊るんだけど
どれも、まともに踊れませんでした(>人<;)
けろけろりん 2012/09/23 11:20
今頃練習中かしら。
練習の後のおにぎりおいしそう、です。
パソコンに張り付いているだけのくせに
お腹が空いてきました(*^ワ^*)。
 バービィーちゃん 2012/09/23 19:22
普通のご飯なら、お代わりなんてしないのに
お握りだと、二個なんて、簡単d( ̄  ̄)
三輪昌志 2012/09/23 12:16
一人三個なら大丈夫でしょう…^^。
振付憶えるのって…私もダメですね~~^^。
才能もないし、訓練も受けてないですから(^^ゞ。
 バービィーちゃん 2012/09/23 19:25
お茶碗、三個分だよぉ〜(; ̄O ̄)
明日の計測が怖い>_<
mommomo 2012/09/23 12:29
着物もいいよね~って、友達と着付けを始めたけど。。。20代の頃。 (笑)

踊れたらもっと素敵だろうな~♪って思ってたけど、結局着物の畳み方すら覚えていない。 (笑笑)
 バービィーちゃん 2012/09/23 19:28
まだまだ、着方が下手くそで
その時々で、うまくいくときと、うまくいかないときがあります>_<
帯を、下めに、粋に着れるようになりたいなぁ〜♡
madamadamada 2012/09/23 13:37
おむすび、毎日にぎっていたのに、
部活終わったらにぎらなくなってしまった。
それはそれで・・・つまらないような。
 バービィーちゃん 2012/09/23 19:30
たまに、旦那やBa様に、お握りにしてあげると
喜んで、食べますよ^ ^
ムッキー 2012/09/23 20:46
きもの姿のバビ姉さん想像すると???
私もけっこう着ますよ。
夏場は、浴衣で飲みに出かけます。
 バービィーちゃん 2012/09/23 21:42
浴衣…切るんですか?
私は、日舞とお茶を習っているんですよ〜
10月7日は、新潟市民茶会ですよ〜(^O^)/
どんぐり27 2012/09/24 18:07
>さてさて、これから、化粧して、着物を着なくっちゃ!!!!!(o≧ω≦)○))	
着物って着るとしゃっきりしますよね。
若い頃、新宿のヒルトンで着物を着て配膳のバイトしてた事あるわ〜
初日は着物が着れなくって、30分くらいモタモタしてたら、同僚のベテランさんが来て、着方を教えてくれました。慣れたら5分で着れるようになりましたけど。
今はもう着方忘れたかも、、、
 バービィーちゃん 2012/09/24 21:15
便利な道具もたくさんあるから、
着やすくなってますけど、
普段から着ていないと、億劫ですよね^^;
でも、着物は大好きです^^
さのっちょ 2012/09/25 06:55
日本舞踊って、品があって綺麗ですよね。。
腰を中心に動くって言うか。。。
がんばってください。。

着物、長く着てませんね。。。
 バービィーちゃん 2012/09/25 08:21
ありがとうございます。
先生や、師範の方たちの踊りは綺麗だけど
私たちは・・・ちょっと・・・(>_<")
普段着で着物を着る人は、いなくなりましたもんね・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする