腰痛【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>腰痛
12年10月14日(日)

腰痛

< 髪  | ホークス、CSファ... >
昨日は中学校の授業参観。

先月の職場体験の発表が各クラスで行われたんだけど、
あななたち、中3よ?受験生よ?それでいいの?
って感じの授業態度。

もちろん真面目に他の子の発表を聞いてる子もいるし、
発表内容もしっかりしてる子もいましたよ。

けど、全体的な印象としては・・・どうよっ!?

親が見に来てるとか来てないとか、そんなことは関係ないのよね。
これがいつもの授業態度なんだろうな~と。

我が娘は真面目なほうだけど、これが普通の授業風景だと思ってるよね。
いやぁ、こわいこわい。

他のクラスのお母さんに、どうだった?って聞いてみても、
これで受験生って大丈夫かと思っちゃったわ~、って。

どのクラスも同じみたい。
ってことは、やはり学校全体がそんな感じ?

まあ、市内でもあまり評判のいい学校ではないけども。
それでも、最近は随分良くなったよ、と言われてきてもいるのに。
それでこれかよ。。。

高校受験まで半年切ってるのに。
大丈夫か!?


   * * * * *


授業参観、約2時間立ちっぱなし。
最後の方はもう、腰が痛くて痛くて・・・
帰りも歩き方がぎこちなくって辛かった。

腰回りのサポーターとかしたら、ラクになるのかな~?







【記録グラフ】
体脂肪率
26%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
48.9kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
マイペンライ! 2012/10/15 05:02
あななたち、中3よ?受験生よ?それでいいの?
って感じの授業態度。
 ・・・最近は、どこもそんな感じみたいですね。勉強は塾でやるからいいやってことかな
 kyo-ka 2012/10/15 22:59
塾行ってるような子は、比較的ちゃんと授業受けてる気がするんだけど・・・
まあ、座ってるだけまだマシ?!
以前は歩き回ってる子とか、しれ~っと教室出て行く子とかもいたからね^^;
ゆっぴぃ 2012/10/15 09:32
私も中三の頃は授業より家帰ってからの勉強の方が真面目だったかも(ーー;)
高校受験には内申点とかないんですかね??
 kyo-ka 2012/10/15 23:01
家でちゃんとやってるならまだいいんだけどね~。
高校受験こそ、内申点重要だと思うんだけど・・・
受験自体が、まだピンと来てない子が多いみたい。うちの子も含めて(^_^;)
浜ジョー 2012/10/15 23:18
腰回りのサポーター、
買うなら、ケチらず良いものをー!
私は失敗したから。^^;
 kyo-ka 2012/10/17 09:41
サポーター、どんなのがいいかしら?
ガードルと一体型のとか、いろいろあるよね・・・
お値段もピンキリだけど、高いのは相当お高いしね~^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする