かいけいぱぱさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年10月14日(日)
罪悪感 |
< 早く気づいて
| 文化的だろ~ >
|
昨日、帰りの電車で車両中に響き渡るくらい 泣いている、2歳ぐらいの男の子を見た。
その若いお母さんは、手には、赤ちゃんを抱いていて その子も大泣き。 お母さんは男の子の方にまで気がいっていない。 車内は皆、ちょっと迷惑そうだった。
私は、チューハイをちびちびやりながら、電車に揺られていたよ。 座れると思ってチューハイ買ったのに座れなかった。 車内の立ち飲みはおもったより早くまわるね。 だから、きっと酔ってたんだね。
だから、親切心というよりは、遊び心で 男の子を泣き止ませてやろうと、 サイレントで男の子の気を引き、変顔したり、帽子で「いないいないばあ」 をしてみたよ。
さすがに男2人の父親経験は強いもんだ。 速攻に泣き止んだよ。(-。-)y-゜゜゜ドンナモンダイ
得意げになっていると思わず視線を感じて… その子のお母さんと目があったよ。 ちょっと迷惑そうな顔に恥ずかしくなったよ(^_^;)
居心地の悪さを感じたその時に、たまたま席があいたので その場を立ち去り知らない顔で座ったよ。
もちろん、その後、再度男の子が泣き出したのは 言うまでもなく…
私の降車駅までずっと泣いていて なぜか、他のお客さんに対して罪悪感を感じている私だった(>_<)
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|