文化的だろ~【かいけいぱぱさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>かいけいぱぱさんのトップページ>記録ノートを見る>文化的だろ~
12年10月15日(月)

文化的だろ~

< 罪悪感  | 人間ドック結果 >
文化的だろ~ 画像1 文化的だろ~ 画像2
あんまり興味があるわけじゃないけど…
たまたまタダ券もらったんで行ってきました。

滋賀県立近代美術館って滋賀県にいながら、初めていくなあ~
「石山寺縁起絵巻の全貌」
http://www.shiga-kinbi.jp/?p=16173

石山寺の草創と本尊の霊験譚(たん)を描いた絵巻で1巻~7巻まである。
国の重要文化財に指定されてるらしい。

絵のことはよくわからないけど、絵をみてると当時の生活の様子が
わかって楽しい。
貴族の行列を子供が寝そべって見てたり、町の人が噂してたりする。
庶民のイキイキした生活がわかるなぁ~

たまには美術館もいいなぁ~
とちょっと高尚な気分になった。

写真2は縁起絵巻の1部。
紫式部が石山寺に参籠して源氏物語を思いついたって話。
それ以外にも困ってお参りしたら願いがかなったっていう話がいっぱい。
絵だけでなく話もおもしろかった。

私も、ダイエットしたいってお参りしたら
その霊験によって、理想的な身体が手に入るかも(^_^)





【記録グラフ】
活動カロリー
1675.1
活動カロリー() のグラフ
体脂肪率(夜)
21.3%
体脂肪率(夜)(%) のグラフ
体年齢
36
体年齢() のグラフ
筋肉量
48.9kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
10
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
23.8
BMI() のグラフ
万歩計
28221歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1425kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1293kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
65.6kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
6時
明治 R-1(1人前) 89 kcal
7時
ごはん(1.5人前) 353 kcal
ツナ(0.3人前) 67.7 kcal
なすの素揚げ(0.3人前) 92.6 kcal
12時
ご飯 小(1人前) 151 kcal
レンコンのきんぴら(0.5人前) 37.2 kcal
リケン わかめスープ(1人前) 21 kcal
イシイ ミートボール(0.5人前) 64 kcal
ウインナー(1人前) 64.2 kcal
鶏の唐揚げ(0.1人前) 50.1 kcal
19時
みずたき(1人前) 142 kcal
湖池屋 ポテトチップス のり塩 [袋] 70g(0.2人前) 77 kcal
21時
キャベツのオイスターソース炒め(1人前) 84.5 kcal
  1293 kcal
食事レポートを見る
コメント
tomytomy 2012/10/15 06:52
石山寺行ったこと無いなあ。てんこもりの願い事持って参拝しようかな。
 かいけいぱぱ 2012/10/15 21:21
11月はライトアップもしているようなので、よかったらどうぞ。
来年の腹コンキングが手に入るかもよ~♪
コミュ 2012/10/15 07:22
霊験あらたかな感じですね~
来年の腹コン前にもう一度
行ってみますか(^_^)
 かいけいぱぱ 2012/10/15 21:22
縁起絵巻自体、霊験を称えるためにつくられた
ものだそうですから当たり前なんですが…
ご利益ありそうですね。(^_^;)
ゆっぴぃ 2012/10/15 08:35
美術館に行くと、ちょっと優雅な仕草になってしまう(笑)
私もお願い事したいわ~。この写真に願い事しても叶わないかしら(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
 かいけいぱぱ 2012/10/15 21:23
この写真では無理でしょうね(^_^;)
>美術館に行くと、ちょっと優雅な仕草になってしまう(笑)
私は、美術館に行くと頭がよくなった気がしました。
マイペンライ! 2012/10/15 08:57
その霊験によって、理想的な身体が手に入るかも(^_^)
 ・・・効いたら教えて下さい。オイラも行くんで
 かいけいぱぱ 2012/10/15 21:24
11月のライトアップに行ってみようかと思ってます。
願い事をいっぱいもって…
syunfamily 2012/10/15 11:59
うん
ワシは、歴史大好きやでぇ~。
石山寺縁起絵巻~7巻もあるんなら~
一日ずーーーーーと美術館にいるよ~(^^。
 かいけいぱぱ 2012/10/15 21:33
私の中では、結構ゆっくり見られたと思うけど
昼時に行ったので腹ペコには勝てませんでした(^_^;)
1時間ぐらいでしたね(^_^;)
でももう一度みたいなって思いました。
バービィーちゃん 2012/10/15 13:35
理想的な身体が手に入る・・・・
じゃなくてぇ~
ダイエットを遂行する、
強靭な精神力が手に入る(^_^)v

 かいけいぱぱ 2012/10/15 21:27
精神力があれば、何事もできちゃいますね。
それはいい考えですね。
千尋 2012/10/15 19:02
いいですねぇ~!!
絵巻かぁ。私もじっくり見てみたい(*^_^*)
 かいけいぱぱ 2012/10/15 21:28
見たことなかったので
新鮮で面白かったです。(^_^)
きこたん 2012/10/15 21:23
お参りわけ?して~ヾ(´ー`)ノ
ゃせたぃ…(笑)
 かいけいぱぱ 2012/10/15 22:57
お分けできるかわかりませんが
皆さんの分までお参りしてきます~
三輪昌志 2012/10/15 22:32
歴史の教科書で見たことがありますね~~(^_^;)。
苦しい時の神頼みは…あきまへんよ~~ (笑)。
 かいけいぱぱ 2012/10/15 22:58
最近、ダイエットが神頼みになってるなぁ~(^_^;)
けろけろりん 2012/10/15 23:01
綺麗な絵巻物です、見てみたいわー、
重要文化財って年間60日しか公開しちゃいけないんですってね、
つい最近知りました^^;。
 かいけいぱぱ 2012/10/16 05:30
そうなんですか。
そういえば、この展示も期間の半分は重要文化財と写本の複合展示
になるって書いてました。
ラッキーなことに私が行った日は、1巻~7巻まですべて重要文化財本が
見れました(^_^)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする