あをあをさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年12月26日(水)
名古屋へ里帰り☆ |
< no title
| no title >
|
年末年始を実家で過ごすため、再び名古屋へ☆
最初は、友人親子と行く予定でしたが、友人が実家への帰省を取りやめたので、きっちゃんと二人旅に。 でも、まあ、きっちゃんのことなので大丈夫だろうと踏んでいたら、伏兵が…。 私たちの乗った席の通路はさんでお隣に、一歳から二歳くらいの男の子連れのママがおりまして。 きっちゃんは新幹線乗ってすぐぐらいから寝始めたのだけど、30分くらいすると、その男の子が、飽きたのかなんなのか、間欠泉のように繰り返し泣く泣く。 涙の出ない甘え鳴きな感じなんだけど、いかんせん、もう大きい子なので声が大きいんですよね…σ(^_^;)。 きっちゃんがその子が泣く度に、ビックリして起きて泣いたり、泣きそうになったり。 途中から私はきっちゃんの耳を半分ふさいで、「大丈夫よ〜」となだめておりました。 一応きっちゃんはそれで沢山泣いたりはしなかったけど、もう、涙ぐんで、かなり頑張って我慢していて、辛そうな感じ。
しばらくしてもその子の状態が全然おさまらないので、その子のママがベビーカーに乗せてデッキに出てくれたので、再びきっちゃんは安眠を手にいれました。その間20分〜30分くらいかな。
あの子のママも大変だったのかもしれないけど、ベビーカーも開いたままだったので、早めに見切りをつけてデッキに出てくれると嬉しかったかなぁ。 人のふり見て我がふり直せ、ですかね。 うちも、きっちゃんが大きくなって同じ感じになったら早めにデッキに出よっと。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|