冬休み8日目☆訃報【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>冬休み8日目☆訃報
12年12月29日(土)

冬休み8日目☆訃報

< 冬休み7日目☆父の...  | 冬休み9日目☆雨 >
今年もあと3日。
私立入試まで34日。





読みきかせグループのメンバーで、1年生の双子ちゃんと4年生の男の子のおかあさん。
今年、パン教室もはじめたばかり。
これからやりたいこともいっぱいあっただろうし、
まだまだ小さいお子さんを残して逝くのは、どんなにか悔しいことだろうと。

彼女の優しく温もりのある声での読みきかせ、語り。
もっともっとたくさんの子どもたちに聴かせてほしかったなぁ・・・
残念でなりません。





今朝、妹から電話。
母が嘔吐下痢になった!?
相当きつい様子。

今日から帰省する予定になっていた兄と姪っ子は、1日までホテルをとったらしい。
年越しは実家でと考えてたけど、どうしようかな~。





【記録グラフ】
体脂肪率
26%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
51.4kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
尿蛋白 2012/12/29 12:23
本当に人生 一寸先は闇という言葉の通りですね。  子供さん、家族のみなさんの悲しみは想像を絶する事だと思います。 どうか寄り添ってあげてください。 
 kyo-ka 2012/12/31 02:15
ご主人も、まだ気持ちの整理がつかない、とおっしゃってました。
私も実感がなく、新学期始まったら、またニコニコと笑顔で
読みきかせに来るんじゃないかとさえ思ってしまいます。
com 2012/12/29 12:52
あら、たいへんですね、おかあさま・・・
私は、新幹線で移動して福岡空港から・・・台湾で、やられました。

なくなられた方、お若いのでしょうに~
無念でしょうね。

明日はうちの親も親戚の葬儀です。
 kyo-ka 2012/12/31 02:20
母は、疲れもあったんだと思います。
明日朝、電話で様子を聞いてから帰省を考えます。

年末の葬儀、寒さが身に沁みます・・・
マイペンライ! 2012/12/29 13:45
まだまだ小さいお子さんを残して逝くのは、どんなにか悔しいことだろうと。
 ・・・小さい子どもを残して・・・考えるだけでも辛いですな。残された子供たちに幸あれ!
 kyo-ka 2012/12/31 02:24
短い年数ではあったかもしれないけど、人一倍、愛情いっぱいで育てられたと思います。
だからきっとお子さんたちは大丈夫。
これから、ご主人も大変でしょうね。
megulalala 2012/12/29 13:52
お子さんの事考えると、辛いですね・・・
ご冥福をお祈りします・・・

お母さん、ノロじゃないといいけど、、、流行ってるから心配ですね。
 kyo-ka 2012/12/31 02:28
毎日のように、ノロで死亡とか、ニュースが流れてますもんね。
今のところ悪い知らせはないので、大丈夫だったかな、と。
1泊の帰省、子どもたちは行く気満々なんだけどな~。
さのっちょ 2012/12/30 19:20
おかあさま大丈夫ですか?
お年を召すと、嘔吐下痢は、きついですね。。
ノロじゃないといいですね。。
 kyo-ka 2012/12/31 02:30
栄養が摂れないのはキツイですよね。
妹が様子を見に行ってくれるので、ちょっとは安心してますが、
帰省はどうしようか、思案中。。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする