tomytomyさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年01月07日(月)
新弟子検査、スゲー |
< 衝撃、スゲー
| やっぱアルパカ、ス... >
|
|
大相撲初場所(1月13日初日、両国国技館)の新弟子検査が 昨年12月26日、東京・両国国技館で行われた。 受検した16人が体格基準(身長167センチ、体重67キロ以上) をクリアしたという。
高校総体で個人32強に入った 伊藤爆羅騎(いとう・ばらき、18=式秀)君も合格。
髪を3カ月伸ばし続け、通常の2倍となるびん付け油を使って、 毛を逆立てたんだって。涙がにじむような努力だな。
日ごろは160センチしかないため「うれしいです。奇跡」と喜んだんだって …..って、普段160cmなのかよっ。
つーか、一寸法師かよ。 打ち出の小槌じゃあるまいし、一夜にして7センチも身長伸びる訳ねぇーだろ。
写真見たら、完全に真剣に背伸びしてるじゃねぇーか。 これで合格って、スゲーな、新弟子検査って。
玉ノ井親方(元大関栃東)が測り、検査薬の朝日山(元大関大受)、 松ケ根(元大関若島津)両審判副部長が認めたらしい。
体格基準はあるけど、みな笑って済ませたってことだな。 まあ、高校総体32強に入ったんだから、ただ者じゃない。 小さくても強いのだろう。
かつて、「技のデパート」の愛称で人気だった舞の海も、 頭にシリコーンを入れて背を伸ばした。
福禄寿じゃあるまいし、完全に真剣に頭頂部が異常だった。
つーか、体格基準ってなくてもいいんじゃねぇーの。 ------------------------------------------------ 昨日は急な休日出勤となり、ジムに行こうと思ってたのに、 行けなかった。
遅くに帰って、もう今日は運動やめよっかな〜って 心の声が聞こえたけど、夜ランしたよ。
背伸びしちゃったな。
(昨日の運動)夜ラン8km
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|