「スゲー」「雑感」「女房」「朝の詩」「キターーーーー」 ~tomytomyさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>tomytomyさんのトップページ>記録ノートを見る

tomytomyさんの2013年01月の記録ノート

トップの私服

01月31日(木)
写真1:
居酒屋だろうか。鍋をつつく安倍総理の画像をNetで見た。

2世でおぼっちゃま育ちだと想像してるんだけど、
日本のトップとしては、かなり地味な私服だなあ。
...
コメント(12)  続きを読む

雑感(わかるかな編)

01月30日(水)
写真1:
うーん、ちょっと考えたらわかったぜ。

写真2:
これはすぐわかったよ。
...
コメント(16)  続きを読む

オランダの節水、スゲー

01月29日(火)
世界には水不足が深刻な地域は多く、
節水するための様々な取り組みが行われているという。

オランダ・ドレンテ州の自治体でも、節水は不可欠な使命であるとして、
水資源の維持を目的とした2013年プロジェクトが発足されているんだって。
...
コメント(14)  続きを読む

いつのまに....

01月28日(月)
とある美術館で、こんなのをやっていたらしい。

子ども達が自分の上半身をなぞった絵の中に
自分のカラダの中の想像図を描くというものだ。

子ども達の画の一例が写真2だ。 ...
コメント(18)  続きを読む

雑感(少しの間違い編)

01月27日(日)
写真1:
へぇ〜、加藤ローサと宮里藍ってタメだったんだな〜。
それよりも藍ちゃん、転職してたのかな?

写真2:
一文字足りないだけで、とんでもない昆虫が生まれちゃうんだな。 ...
コメント(22)  続きを読む

雑感(地方名編)

01月26日(土)
写真1:
メイタガレイのことを「メダカ」とよぶ地方があるんだな。
スーパーで見かけたらビックリするなあ。

写真2:
糸こんにゃくのことを「トーフハンバーグ」とよぶ地方があるんだな。 ...
コメント(18)  続きを読む

マックのサービス、スゲー

01月25日(金)
マックのENJOY! 60秒サービス、スゲーらしいね。

出来上がった商品が写真2みたいに残念になっている、とか、
期待したほど客足が伸びていない、とかいろいろと言われているようだが、
話題性は抜群だ。
...
コメント(16)  続きを読む

楽しや美味しや新年会

01月24日(木)
新年会から帰ってきましたぁ〜。
いやあ、飲んだ食った。

クエ鍋はもちろん美味しかった。
でも、馬刺が旨かったなあ。
...
コメント(14)  続きを読む

今日は新年会(スペインのおばさん、スゲー)

01月23日(水)
昨日もジムで汗をかいたよ。
トレッドミルで40分。

ホントは30分でやめようと思ってたんだけどな。
カラダが軽く感じたんで頑張れちゃった。
...
コメント(14)  続きを読む

歴代トップ、スゲー

01月22日(火)
エジプト大統領の変遷......ってただの個人アルバムじゃねぇーか。
パラパラ漫画になりそうだな。

つーか、我が国トップのせわしなさってスゲーッ!
作りかけのモンタージュじゃん。これは絶対に異常だろう。
...
コメント(10)  続きを読む

柴田トヨさん、スゲー(朝の詩)

01月21日(月)
詩人の柴田トヨさんが老衰で亡くなった。101歳の大往生だ。

「『朝の詩』に、90歳過ぎのおばあちゃんの詩がやたら選ばれているんだよ。」

朝刊の一面に連載している「朝の詩」を愛読していた女房が最初に教えてくれた。
そして初めて柴田トヨさんのことを知った。 ...
コメント(18)  続きを読む

中国のカンニング対策、スゲー

01月20日(日)
昨日の日記のコメントで、中国でカンニングが横行しているというお話を聞いた。

Netで調べてみたら本当だったよ。
中国は一人っ子政策の影響もあって、親の教育熱が過剰に高くなっているという。
試験の重要性が高まると、カンニングや不正行為が横行しやすくなるらしい......ってそうか?
...
コメント(16)  続きを読む

中国の試験、スゲー

01月19日(土)
センター試験が始まったな。
受験生はアドレナリン出まくりだろう。親も大変だろうな。
死力を尽くして頑張って欲しいな。

ちなみにお隣の中国でも、センター試験的な全国大学統一入試があるという。
通称「高考」というんだって。 ...
コメント(20)  続きを読む

立寄極楽

01月18日(金)
昨日はジム休館日。

このところジムの風呂&サウナが日課になっていたので
何だか家風呂に入る気になれなかった。

そういえば....って思い出し、財布を見たら、 ...
コメント(16)  続きを読む

一致しないな

01月17日(木)
昨日は筋トレはお休みして、トレッドミルに乗った。

40分汗をかいたけど何かカラダが軽い。
キレが良くなってきている。

食事制限と運動の効果かな。 ...
コメント(12)  続きを読む

雑感(自由過ぎ編)

01月16日(水)
写真1:
これは笑えるなあ。
破天荒な奴だ。

写真2:
ファッションも自由だな。 ...
コメント(16)  続きを読む

万引き対策、スゲー

01月15日(火)
写真1:
耳になじみのコピーをうまくもじってあるけど、
内容はスゲー強烈な張り紙だな。
相当な損害を被っているんだろうな。

写真2: ...
コメント(16)  続きを読む

カスタネット、スゲー

01月14日(月)
小さい頃、慣れ親しんだカスタネット。
ウチの家にも息子のがあるかもしれないな。

けど、これってホントはカスタネットとは別物らしい。
つーか、かつてカスタネットは「ミハルス」って言われていたんだって。
...
コメント(18)  続きを読む

ポジティブな発想、スゲー

01月13日(日)
写真1:
よく思いついたな。
発想の転換、スゲーよ。
つーか、苦し紛れかな。

写真2: ...
コメント(20)  続きを読む

なにわの活気、スゲー

01月12日(土)
昨日は今宮戎神社に行ってきた。俗にいう「えべっさん」だ。

今年は、仕事始めの出だしから今ひとつだった。
丁度えべっさんの時期なので、良い流れに回復するつもりで
会社の同僚と出かけた。
...
コメント(22)  続きを読む

群れのパワー、スゲー

01月11日(金)
写真1:
心温まる美しいショットだ。スゲー偶然だな。

写真2:
まさに羊たちの沈黙だ。スゲー怖いな。
...
コメント(20)  続きを読む

雑感(誤字編)

01月10日(木)
写真1:
一文字抜けたな。
日本語がクールだって外国の人が割といるらしいけど
惜しいな。

写真2: ...
コメント(18)  続きを読む

雑感(無理矢理編)

01月09日(水)
写真1:
「明けましてお......」って、鏡餅のつもりなんだな。
無理があったかもな.....つーか、絶対別物に見えるよ。

写真2:
ふくろうの描き方......って絶対無理。描けねぇーよ。 ...
コメント(18)  続きを読む

やっぱアルパカ、スゲー

01月08日(火)
以前の日記に書いたけど、アルパカって毛を刈ると細っそーーーーっ!
チョコ&ホワイトチョコのポッキーだな。

でも毛を刈らずに伸ばし続けたら、写真2みたいになるらしい。
スゲーのれんだな。
...
コメント(18)  続きを読む

新弟子検査、スゲー

01月07日(月)
大相撲初場所(1月13日初日、両国国技館)の新弟子検査が
昨年12月26日、東京・両国国技館で行われた。

受検した16人が体格基準(身長167センチ、体重67キロ以上)
をクリアしたという。
...
コメント(18)  続きを読む

衝撃、スゲー

01月06日(日)
ハトやフクロウ、サギといった鳥は、
粉綿羽(ふんめんう)という特殊な羽毛の粉末を持っているという。

伸びた羽の先端がこわれて遊離し、ケラチン質の粉末となる。
この粉末が羽の汚れの除去や防水になるんだってさ。
...
コメント(12)  続きを読む

雑感(ドストレート編)

01月05日(土)
写真1:
えらくストレートな看板だな。
不審者が見たら、ひるむだろうな。

写真2:
「お一人様」の単なるタイプミスなのかな? ...
コメント(14)  続きを読む

友達、スゲー

01月04日(金)
昨日は大学時代のサークル仲間の新年会だった。

毎年、この時期大阪に集まるんだけど、ここ3年ほど
参加出来ていなかった。

久しぶりだったけど、すぐに昔に戻れたな。 ...
コメント(18)  続きを読む

2013年、スゲー

01月03日(木)
2013年は同じ数字がひとつもない。
実は1987年以来、26年ぶりの年なんだって。

1987年
1988年・・・8が二つ
1989年・・・9が二つ ...
コメント(4)  続きを読む

こびと、スゲー

01月02日(水)
ウチの家族は静岡の女房の実家にいるが、
弟家族はウチの実家に来ている。

年中組の甥も一緒だ。

昨日はお年玉を手に、弟夫婦をせき立てて ...
コメント(16)  続きを読む

新年あけましておめでとうございます

01月01日(火)
昨日はビール片手に紅白を見て新年を迎えた。
MISIAと永ちゃんは別次元の歌唱力だったなあ。

静岡の女房の実家で、うちの子ども達も
頑張って起きているというメールが女房から来た。
...
コメント(26)  続きを読む