くじけないで、 朝から元気をもらえました。 柴田トヨさんの詩集を探してみます。 もっとたくさんの詩を読んでみたくなりました。
彼女の詩は本当に温かいです。ぜひ詠んでみて下さい。
>「やさしさの インフルエンザ 流行しないかしら」 私も、このインフルエンザが、広がる事を祈ってます。 年は関係なく、人間いつでもなんでも始められます。何もやらない人は、自分に蓋をしているんでしょうね、、、
私なんかトヨさんの半分の生きていません。 負けていられないなあと思わされますね。
私 辛いことが あったけれど 生きていてよかった ・・・ホント、身にしみますです
しみこんできますよねえ。
素敵な日記ありがとうございます、 柴田さんのご冥福をお祈りしつつ、 今日は一日元気に過ごせそうです\(^ ^)/
もうすぐ百歳になる私 天国に行く日も近いでしょう その時は 日射しとなり そよ風になって 皆様を応援します きっとトヨさんが応援してくれてるでしょうね♪
90からはじめられるなら、26からでも何かはじめられるかしら!!
なぁ〜んでもできるよ〜☆
日によって数値、違うって言うけど私は何も変化なし・・・・ なんで?みんな上がったり~下がったり~なんだか羨ましいぜー
めっちゃ頑張ってるのに、不思議だねえ。
うん。 地元新聞やテレビでも取上げられているよ~ http://www.asahi.com/area/tochigi/articles/TKY201301200242.html 宇都宮、栃木県の誇りだよねぇ~~(^^)/
いえ、彼女の詩集は多くの国で翻訳されているそうです。 日本の誇りですねえ。
2つの詩集、持っています(^-^) 昨日訃報を知り驚いています(>_<) ・・ご冥福をお祈り致しますm(_ _)m
101歳は大往生ですねえ。ご冥福をお祈りします。
ワタシはtomyさんの日記で知りましたが やさしい人柄がにじみ出るような詩だったですねー
本当に彼女の詩はやさしさに溢れています。温かいです。