「半凶」ってあるんだね… 「半狂」なら聞いたことあるけど・・ でもおみくじで「半狂」だったらもっと嫌だよね(笑) いずれにしても、さすが浪速や~ 珍しいものいっぱい~♪ って・・tomyやん関東に居るんじゃなかったけ?
「半狂」だったら、腹抱えて笑いそうです。 面白がって周りにふれて回りすぎて、気がふれたと思われるかも。 ちなみに私はまだ大阪で単身赴任中です(泣)
「凶」が半分ってことで救われる・・・そう解釈すればいいかも。。 半分くらいいいことがありますように。。
>半分くらいいいことがありますように。。 ありがとうございます。バランス取れていい具合かも知れません。
半凶!?まぁ、これから良くなるってことで~~~~ヽ(^。^)ノ お祭り騒ぎ、行きたい~~~~~!!
あははははは、血が騒ぐだろう。
私は浅草で【凶】でましたから・・・・http://www.karadakara.com/note/my/record/day/20120615_3hp5.html
気持ち切り替えました? 半凶って中途半端で、なんとなく気合いが入りません。
そっちに住んでる友達も行ってました~^^ 楽しそうだな♪
政権も変わって、期待値がえべっさんの盛り上がりにプラスに働いたみたいですね。 夜店もいっぱいで、子どもも喜んでました。
正月でも、こういうの出るんですな まあ、希少価値ということで
なにわの恒例行事です。 希少価値を大事にしていきたいですね♪
本当に~なにわの活気はスゲーーーーーーーな~(^^;
活気は大事ですからねえ〜♪
半凶なんてもんがあるんですねー、初めて聞きました それにしてもすごい活気ですねー
必死で祈願している人もいっぱいですよ。 元気な大阪になっていって欲しいですね。
はじめまして。 「残り福」に行ってきたのですね。 今年は平日だから行けませんでした。 だけど、大国町から 笹を紙袋やビニル袋に入れた方々が乗ってこられたのを見て、 ちゃんと 参拝してこられたのだな、と 羨ましげに見ました。 わたしも、行きたかったな。 出店のお好み焼きがボリューミーで、美味しいんですよね。
えばさきさん、はじめまして。tomytomyと申します。 お好み焼き屋の夜店がたくさんありましたねえ。 薄いお好み焼きをおはしに巻いた「はしまき」なんてのもありました。 一番ボリューミーだったのは、広島焼きでしたねえ。
昨年も今年も【大吉】~♪ (>_<) 半分が凶って事は、 残りの半分は、なにさ?(;゚Д゚)!
>昨年も今年も【大吉】~♪ (>_<) 引きが強ぉ~い。スゲー!! 半凶の残りの半分は吉だって信じるだけさ。
半凶って! みたお兄さんの発想もかなり笑えるが。。。
半凶なんてあるって知らないよなあ。 知らない人が多かったみたいで、半凶(←反響)結構あったよ(恥)