はじめての一時預かり。【あをあをさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>あをあをさんのトップページ>記録ノートを見る>はじめての一時預かり。
13年01月24日(木)

はじめての一時預かり。

< 気づけばソラマチ☆  | お腹を壊す。 >
今日は、きっちゃん、初めて区の一時預かりで預かってもらいました。

今日は初めてなので、午前中に二時間。
その間に私はまつげエクステのお直し。
エクステは、土曜にダンナ君にきっちゃんを任せて直しに行った方が、保育料もかからなくてお得ではありますけど、三月末に都寿司を予約したので、その日は4時間くらい預かってもらうつもりなので、それまでに慣れさせたいな〜というのと、春からの保育園に向けての慣らしの意味もあり。

たぶん、春の復帰までに、ママ友はできなさそうな気がするので、こういう機会がないと、きっちゃん私とダンナ君以外の人と触れ合う機会が少なすぎちゃうしね。

で、二時間だから、搾乳はいらないかなと思って、出かける直前にちょっと短いスパンで授乳したら、許容量を大きく超えて飲みすぎちゃったみたいで、久しぶりに吐く吐く。

そして、案の定吐き過ぎたのと、一時預かり所が暑かったのとで、前半はおとなしくしてたみたいですけど、後半はギャン泣きになっちゃったみたいです。
早めにお迎え行って正解。
引き取って、ロビーで授乳ケープ使って授乳したら一気に落ち着きました〜。
その後は泣くことも吐くこともないので、次からは短い時間でもちゃんと搾乳を持ってこようということになりました。

次のお預けは再来週。
でも、来週は、ヨガクラスの間、教室の託児スタッフにお預けするかも〜。

【記録グラフ】
体脂肪率
30.5%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
60.85kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
たこきゅうぴい 2013/01/24 18:45
すごーい

一時預かり利用しようかなと
思っています、来週見学に行きまーす
 あをあを 2013/01/24 19:00
一時預かり、いいですよ〜。
しっかりプロに見てもらえますし。安心感あり。
マイペンライ! 2013/01/25 06:50
へえーいろいろ大変なんですな
 あをあを 2013/01/25 10:40
そですね。
一時預かり、準備がちょっと大変です。
でもまあ、4月からはそれを毎日やるわけなので。。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする