苺と林檎。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>苺と林檎。
13年03月25日(月)

苺と林檎。

< PTSDとVDSL...  | シャトレーゼ。 >
キッチンのカウンターに苺と林檎とバナナが並んでいます。
部屋中に甘い香りが漂っています。
わが家にはネコがいます。
ネコのトイレの臭いが気になるので、ファブリーズという消臭剤を使っています。

わたしはせっかちな性格です。
決して几帳面ではないけれど、とにかくせっかちです。
約束の時間の15分は前に到着してしまいます。
きのうも娘っ子と時間のことで喧嘩になりました。
きょうは1日がかりの検査があります。
前日の夜8時と9時に薬を飲まなくてはいけないのに、娘っ子が帰宅したのは11時です。
こっちは心配で堪らないのに、娘っ子は意に介せず呑気なものです。

娘っ子のせいで睡眠不足が続いています。

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。

【記録グラフ】
体脂肪率
14.8%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
7072点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
2697kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
39kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
4時
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
再春館製薬 ビタミン(1人前) 8.3 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
シスコ グラノーラ(1人前) 157 kcal
クノール カップスープ(1人前) 78 kcal
湖池屋 ポテチ(0.1人前) 36.1 kcal
Rausch チョコレート(1人前) 55.2 kcal
6時
ごはん(2人前) 302 kcal
ウインナー(2人前) 128 kcal
キュウリのぬか漬け(1人前) 1.4 kcal
12時
アンパン(1人前) 196 kcal
18時
ばら100グラム 牛肉(2人前) 518 kcal
レタス(1人前) 3.6 kcal
キャベツ(1人前) --- kcal
にんじん(0.1人前) 13.1 kcal
じゃがいも(1人前) 57 kcal
マヨネーズ(1人前) 93.8 kcal
コープ わかめ(1人前) 1.9 kcal
サンマルクカフェ シーザードレッシング(0.1人前) 82 kcal
寒天(1人前) 0.06 kcal
きゅうり(1人前) 2.8 kcal
スイートコーン(缶詰)(1人前) 24.6 kcal
ヤマザキ フランスパン(0.5人前) 338 kcal
バター(1人前) 96.9 kcal
杏仁豆腐(1人前) 235 kcal
コーヒーゼリー(1人前) 45 kcal
コープ コーンスープ(1人前) 74 kcal
とまと(1人前) 22.8 kcal
みかん(1人前) 25.3 kcal
水菜(1人前) 11.5 kcal
たけのこ(0.1人前) 4.6 kcal
若鶏のレモン蒸し(0.1人前) 22.2 kcal
  2697 kcal
食事レポートを見る
コメント
-ハロ- 2013/03/25 02:03
asakomamさん程ではないかも知れませんが、私もせっかちです
でも、母親から言わせると呑気だって言われるんです(笑
 asakomam 2013/03/25 02:08
アルセさん

じゃあ、お母さんは究極のせっかちだね。
わたしはのんびりした性格にあこがれていますよ。
ガーベランコ 2013/03/25 02:16
おはようございます。私も時間にはうるさいです。起きる時間から食事の時間、家族や友人との約束の時間…少しでもずれると苛々してしまうんです。私も約束の時間15分前には到着している方ですよ、なので、asakomamさんの気持ちよくわかります。
猫ちゃんがいるんですね。私も実家に私が拾った猫がいます。4歳になる、林檎君。一番私になついていて可愛いです(^-^)
 asakomam 2013/03/25 02:25
ガーベランコさん

林檎君ですか!
ウチはあんずちゃんです。
せっかちな立場から見ると、のんびり屋さんは時に苛つくこどもあります。
でも反対に羨ましいなとも思います。
いつも、なんでも早目にするから、時間を持て余してしまいます。
損な性格だなとも思います。
まこと39 2013/03/25 04:55
最近何だかフルーツが食べたいって思うんですよね。
人生で自ら積極的にフルーツを食べたいと思った事が、5回あるか無いかの俺なのですが^^;
 asakomam 2013/03/25 05:01
まこと39さん

風邪引いた時に煮林檎が食べたくならない?
でも若い人はあまりフルーツを欲しないかもしれないです。
マイペンライ! 2013/03/25 06:23
ネコってキレイ好きだから家の中でも飼いやすいですよねー
ただ、壁が爪でボロボロになってしまいますが…
 asakomam 2013/03/25 06:26
マイペンライさん

そうです。
部屋のクロスも畳もぼろぼろです。
爪とぎがちゃんとあるんですけどね、壁や畳のほうがいいみたいです。
com 2013/03/25 07:01
家には、りんごは1個しかありませんが、ばななとキ-ウィあります。
おみかんは今朝食べちゃいました。
 asakomam 2013/03/25 07:03
comさん

フルーツは欠かさないようにしています。
ウチもみかんは食べてしまってありません。
打ち水 2013/03/25 08:07
約束時間前に付くのは、せっかちではなく常識人ですよ。
相手に迷惑をかけない気持ちですよ。

自分もせっかちです、と言うかやることをどんどんこなさないと気が済まない。
明日でも良いじゃんとか、後に回そうとするのが苦手です。  お馬鹿さんです
 asakomam 2013/03/25 08:32
富士山太郎さん

そっか。
常識ですね。
世の中、のんびり生きていた方が生きやすい気がします。
せっかちなのは、気疲れしてしまいません?
わたしはある程度まで拘りますが、潔く諦めることもあります。
わがままかな?
杏宏ママ 2013/03/25 09:06
中学から、5分前行動を徹底されました。
5分じゃ不安で、たいてい早く行って待ってる方です。
会社でも、いつもギリギリの出社の人とか見てるとドキドキしちゃう~~~
 asakomam 2013/03/25 09:12
杏宏ママさん

5分前行動なんてあるのですね。
それよりも早いママさんは、やはりせっかちです。
わたしも、のんびり屋の娘っ子を見ているとドキドキしちゃいます。
ココアパパ 2013/03/25 09:44
子供は何歳になっても「親の心子知らず」ですね(^-^)
これを治すためには「可愛い子には旅をさせよ」で外で揉まれると、
自主独立の精神が芽生えますよ(^┰^;)ゞ
 asakomam 2013/03/25 09:50
ココアパパさん

可愛い子には旅をさせよ。
なるほどです、親の有り難みがわかるようになりますね。
娘っ子は半分自立、半分依存、、都合よく使い分けています。
賢い親の使い方をしてるかな。
さのっちょ 2013/03/25 10:39
私は、呑気すぎますね。。
でも、遅れてはいけないと思うと、緊張してしまって、寝れなくなりますね。。
なので、いつもは、ゆったりするように心がけています。。
 asakomam 2013/03/25 10:58
さのっちょさん

のんびり屋さんですね。
遅れてはいけないからと、気を使われるのですか。
ウチの娘っ子はマイペース過ぎるんですよ。
せっかちなわたしの方が気を使ってしまいます。
みたお 2013/03/25 12:52
>約束の時間の15分は前に到着してしまいます。
お~ワシとは約束出来ないね~(笑)
ワシは時間ギリギリか遅刻していくから~(爆)
 asakomam 2013/03/25 12:55
みたおさん

だね。
娘っ子となら合いそうだね。
今、病院からコメ返してます。
付き添いはすることがなくて暇です。
どんぐり27 2013/03/25 13:49
>約束の時間の15分は前に到着してしまいます。
時間厳守は日本人ならではですね。
私は日本に帰って時、学生時代の友達と待ち合わせしてて、電車が遅れて約束の5分後に到着したら、みんないませんでした。それって10年ぶりに会うのにですよ。
まあ結局会場で会えましたけど。

日本人はせっかちですね。こっちにきた当時よく怒ってましたよ。
でも逆に、こっちはパーティーとかで約束時間より早く着くとしつれいにあたります。
なので大抵、何時から何時までの間、という指定が多いです。
その場合時間から30分くらい遅れて行くのが普通です。
勿論誰に招待されているかによりますね。
なので国民性を考慮して行く時間を決めますね。
 asakomam 2013/03/25 14:02
どんぐり27さん

30分遅れですか?
信じられないです!
普通、相手を待たせたらいけないからと、早目に着くようにするのが常識です。
国民性の違いですね。
わたしなんか、30分くらい時間を余計にみることもあるんですよ。
どんぐり27 2013/03/25 16:24
アイルランド人は2時間遅れるのが定番ですよ。
 asakomam 2013/03/25 18:39
どんぐり27さん

アイルランドにお住まいなんですね。
2時間遅れるのが当たり前・・・慣れるまでが大変でしたね。
日本の常識では考えれないですもの。
無財の七施 2013/03/25 17:48
約束の時間には、5分前に行きます、でもね、遅れることもあります。
 asakomam 2013/03/25 18:41
ゆうちゃん062さん

5分前でもOKです。
わたしは遅れることはまずないです。
syunfamily 2013/03/25 21:51
>わたしはせっかちな性格です。
どちらかと言うと私もそんな感じです~(^^;
何せ、長女以外の家族は、約束の時間を一度も守ったことが無い~
時間に~超~ルーズな呑気者ファミリーです~(笑)
 asakomam 2013/03/25 23:32
'syunfamlyさん

みなさんルーズですか?
家族のなかで唯一せっかちなんとさですね。
長女さんもせっかちなんですね、お父さんに似たんですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする