☆人と接すること・・♪【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆人と接すること・・♪
13年06月01日(土)

☆人と接すること・・♪

< ☆どうしてお腹が減...  | ☆ぶっちゃけ女子?... >
☆人と接すること・・♪ 画像1 ☆人と接すること・・♪ 画像2 ☆人と接すること・・♪ 画像3
今朝の読売新聞から・・
「認知症高齢者462万人」と大きな見出しの記事(2012年の時点で)そして
予備軍も「400万人」だそうですΣ(゚ロ゚;)

「人と積極的に交流することなどで、症状の進行を穏やかに出来る」
との研究報告もあるそうです。

私もこの仕事に就くまでは「認知症」の事を殆ど知らず、
ましてや周りにもいなかったので色んな意味で衝撃を受けたり考えさせられたりしたけど
今では近い将来にそうなる可能性を持つ二人の母の介護に
何かしら役に立つときが来るのであろうと・・日々勉強中ー!(本当かな・・?笑)
実際それが・・お姑さんならともかく、自分の母となると
なんでここまでキツいこと言っちゃうんだろうかなぁー?と・・日々反省中なんですけどね^^;

私も「今のうち」に一杯お友達と会ったりしゃべったりして、なるべくそうならない様に努力☆
子供達に出来るだけ負担をかけないように、日々(肝臓だけじゃなく)鍛錬して
健康体を保ちたいと思ってますわー!。゚+.(*`・∀・´*)b))゚+.

と今日はすこぶる真面目・・?私も
実は昨日「酔っぱらい日記」書いて今朝【削除】したのさ・・ぷぷ(* ̄m ̄)o))

本日はお休みで・・隣の僕ちゃんが修学旅行(ハワイ)から帰国するので
隣のママンに付き合い成田空港までドライブです♪
隣にいてもお互い忙しくなかなか交流出来ないので、片道2時間半
たっぷりと「ママ☆トーク」してきます・・(¬w¬*)ウププ

長女は半日海外・・「夢のキャリフォーニア」・?いえ、横田基地に
お友達のJ君訪ねて出かけました・・パスポート持って・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
そのうちママも連れてってもらおー!たのもーーーー!

去年の12月頃・・?八王子でやった屋外イベントの写真を昨夜頂きましたが・・
見事なお腹でガ━━━ΣΣ(゚□゚*川━━━ン!
昨夜ベリーレッスンに出かける前に腹出して次女に
「メタボにリーチだぜぃー!」と言ったら『ビンゴじゃね・・?((爆´∀`))ヶラx2』ですと・・

本気で痩せてやるーーーーー!!と宣言し
夜中に「冷やし中華」食っちまったきこたんでした・・(お粗末)

くびれの「く」の字も見あたらないじゃないかーーーーー!!
【ずん・・ずん・・ずん胴・・きこたん♪】

【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
コメント
マイペンライ! 2013/06/01 13:33
なんかキラキラしてまんな ☆彡
 きこたん 2013/06/01 14:13
スタンプ効果でまんな(笑)
xAKIx 2013/06/01 14:43
成田までお疲れ様です~。
ベリーダンス、スタンプ効果でなくてもキラキラしてるように見えますよー^^楽しそうです♪
認知症は…超高齢化社会を迎えるにあたって、さけて通れない問題ですよね><
私も家族に迷惑かけないように頭ちゃんと使って鍛えておこうっと^^;
くびれ…私もありません><(笑)くびれほしい~っ(笑)
 きこたん 2013/06/02 22:04
ありがとーございます♪
ベリーダンスを人前でする時が・・きっと私の一番の笑顔の時?(笑)
認知症は病気ですのでなっちゃったら防ぎようがありませんが
周りと本人とお薬の力で、少しでも進行を遅らせることも
不可能ではないみたいです・・私もなるべくなら
子供達に迷惑をかけない老後を送りたいと日々鍛えてます・・♪

くびれからは縁遠いのですけどね^^;
ボンド88 2013/06/01 14:44
きこたんは絶対、認知症にならないです♪
 きこたん 2013/06/02 22:05
いやいや・・わからないですよこれだけは・・・?^^;
「あんたは絶対に更年期障害にはならないよ!」って
それだけは今のところまだ正解・・?(笑)
みたお 2013/06/01 15:21
>【ずん・・ずん・・ずん胴・・きこたん♪】 
何か…最近ウマイなぁ・・・(・・;
ワシも頑張らなきゃ…って、何を?(爆)
 きこたん 2013/06/02 22:06
みたおちゃんは・・
せめて「ずん胴」になれるように、がんばれーーーーー♪
バービィーちゃん 2013/06/01 16:01
またぁ〜
うまい具合に、隠したな…^_−☆
生き生きして、輝いてるよ〜♪
 きこたん 2013/06/02 22:07
あったぼうよー♪(爆)
もうね・・臨月の時に近づいてるって感じかな・・?^^;

踊ってる時の自分が好きです。。。うひ♪
打ち水 2013/06/01 17:33
成田空港か
まだ入る手前は警官がいるのかな?
 きこたん 2013/06/02 22:07
普通にいましたよーーーーー♪
でも何かあってからじゃ遅いからね^^;
asakomam 2013/06/01 17:57
わたしね母は82歳になりました。
アルツハイマー型の認知症で進行型です。
身体が丈夫なので、まだまだ長生きしそうです。
冷たいかもしれないけど、グループホームに入れて、特養の順番待ちをします。
 きこたん 2013/06/02 22:12
この仕事をしていて・・色んな方の老後を見ていますが
頭が壊れる・からだが壊れる・両方壊れる・・
その中で「頭だけが壊れる」のがご家族は大変でしょうが
ご本人は幸せな気もします・・

でもその「壊れ方」にも色々あって・・
いつも脳内にお花畑が存在してたり、そうかと思えば鬱になったりと・・

私の仕事は時間で始まり終わりますが、ご家族にはそんな悠長なことを
言ってられない切羽詰った状況にあると思います。

こちらのほうも特養は100-200人以上待ちだと聞いてますよ・・?
うみのおとこ 2013/06/01 20:07
写真きれいですね~ヽ(^o^)丿
修学旅行、ハワイなんですか、いまどきはすごいですね
 きこたん 2013/06/02 22:14
あの学校は・・「ハワイ」「北海道」「どっか??」の
三つのコースから選べたみたいですよ♪

うちらの頃は・・中学が「京都・奈良」高校が「京都・奈良・岡山」でしたー(笑)

ハワイなんて・・ハワイなんて・・行きたいーーーーーー!!
ましゃもも 2013/06/01 20:31
輝いてるね~~☆
好きなことしているときが」いっちば~~~ん!!^^
 きこたん 2013/06/02 22:15
ですよねー♪
もっと磨きをかけたいのですが・・当分無理でっしょろなおなー^^;
団塊修ちゃん 2013/06/01 21:35
パソコン替えてモニターの画質がもの凄くよくなりました。
なので今日の画像がとても素晴らしい!
      ↑ きっと、モデルのせいでしょうね!
 きこたん 2013/06/02 22:21
うひゃひゃひゃひゃー!!!
修ちゃんのその褒め言葉??で今日から暫くは生きていけます♪
花より団子 2013/06/02 00:43
ズンズンずん胴~良いねぇ~
私はずん胴+浮輪を抱えております(^_^;)

☆彡素適ですよきこたんさん☆彡

人と接する事大事なんですね。
何か月か毎に知らない世帯を100件以上訪問する仕事。
普通にボケている私には良い仕事なのかな??
 きこたん 2013/06/02 22:25
おいらも、脂肪多すぎで腹周りあったか「大」っす♪
素敵じゃねーけど・・ありがとー♪めちゃウレスィ(*´∀`人)嬉チィ☆*。+゜*・。゜*

ケロケロママ 2013/06/02 11:36
きこちゃんはキラキラしてますよ  ☆〜(ゝ。∂)


 きこたん 2013/06/02 22:26
本気で・・?言ってる・・?@@;
じゃますます頑張るとの意欲をもやしてみるーーーーーーーー♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする