こんなはずじゃないさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
8月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
| 4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
| 11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
| 18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
| 25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
13年08月14日(水)
ベトナム人。 |
|
< うらやましい。
| 無駄。 >
|
に間違えられた。日本から帰りの飛行場で。
最近私は賢くなって、Newark(NY)の空港でポーターを使う。 荷物を受け取るキャリソールでカートを借りると$5。 でも、ポーターを頼むと依頼人の好きなだけチップを払えば良くて、 キャリソールから荷物を取ってくれるし、税関も特別扱いで列を割り込める?し、 なんてったって、外までついて来てくれて荷物を車の前まで運んでくれる。 だから、ポーターを頼んで$10くらいのチップをあげる。
私をベトナム人と間違えたのは、そのポーターのおっちゃんだ。 おっちゃんはどうも、いろんな国から来た飛行機を降り立ついろんな人を、 一目で国籍を当てて正しいキャリソールに誘導するのが得意らしい。 そのおっちゃんは私をちゃんと成田から来た飛行機の荷物受け取りへと誘導してくれた。 でも、そのおっちゃんは私のことをベトナムから成田経由で来たベトナム人と思ったらしい。 荷物をキャリソールから取りながら「これまたたくさん買い物をしたな~。ベトナムで買ったの?」と言うので、 ベトナム???? 「私は日本人よ。」というと、 おっちゃんはとても残念そうに、「日本人なの?おかしいな。。。」と言っていた。 おかしくはないと思うけど、まあいいや。さくっとその場を流しておいた。
でも、私がベトナム人に間違えられたのは初めてじゃない。 前に、ベトナム人の若い女の子にベトナム語で話しかけられたことがある。 その時も、「ごめん、私は日本人なのであなたの言葉がわからない。」と言うと、 「えっ?日本人なの???あなたはベトナムにいたら、絶対日本人とわからないわ。」と言われた。
一度ベトナムに行って、どれだけの人が私を日本人と見破れるか試したくなった。
-----------------------------------キリトリ----------------------------------
今朝は17度。湿度48%。寒くて車ではヒーターをつけた。 もう秋になっちゃうのかしら?
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|