hirochannさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
13年08月28日(水)
「バカッター?」に観せたい映画 (おまけ付き) |
< イル・ディーヴォー
| 藤原道山 >
|
①昨日のsyunfamilyさんの日記に登場の「バカッター?」連中の首根っこつかまえて この映画を観せたい。木下恵介監督 高峰秀子主演 『二十四の瞳』である。この美しい心の物語を彼らはどう捉えるだろうか。日本人よ美しい日本を忘れるな。約2分。 http://www.youtube.com/watch?v=JptRRM1wVbE どの場面でも私は 涙腺がゆるむ。何回見たことだろうか、名作中の名作 日本人の誇りを取り戻そう。 静かなる 反戦映画でもある。戦争の虚しさもこの映画は教えてくれる。現在に生きる これから大人になる子供さんにも観て欲しい、特に今の若者に見て欲しい。世界に誇れる日本人がここに描かれている。 「バカッター?」よ、スマホを捨て この映画で君は泣くべきだ!泣けないだろうな 「バカッター?」は。
②西川美和監督のエッセー「映画にまつわるXについて」昨日読了。この監督の恐ろしいばかりの感性に今更ながら驚く。 「蛇イチゴ」「ゆれる」「ディア ドクター」「夢売るふたり」 小説「きのうの神様」「ゆれる」「その日東京駅五時二十五分発」 書評集「名作はいつもアイマイ」
③23時半に就寝も 1時に目覚める、一旦起床この日記を書いている。 明日木曜は定期検診日 おそらく次週より 隔週になるであろう。
④ウオーキング 今日は12連勝の日 少し早めに出発しよう。 3時35分出発 図書館方面へ 時間外ポストに1冊返却 4時37分帰宅 62分 12連勝 35勝68敗 今日はもっと歩ける感じ。
⑤おまけ 約30秒 http://www.youtube.com/watch?v=9JRlWIh6p8I 2CELLOSです
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|