『大切にしよう!』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『大切にしよう!』
13年09月14日(土)

『大切にしよう!』

< 『たい焼きアイス!...  | 『夏の終わり・・・... >
『大切にしよう!』 画像1 『大切にしよう!』 画像2 『大切にしよう!』 画像3
【今日のできごと】

 いつからなんだろうねぇ~
 物を大事に使う大切さを忘れてしまったのは~~(--;

 映像トピックスで見つけた~ショートアニメーション&動画です。

 ● ポンコツ冷蔵庫と持ち主の友情『Runaway』に~ホロリ!
 http://vimeo.com/72205725
 あらすじは、スタンレーという男性の家で使われていた1950年代製の冷蔵庫「チリー」のドアハンドルが壊れてしまったことで、
 使い物にならなくなったチリーが家出をするというものです。
 冷蔵庫を上手く擬人化しており、スタンレーとチリーの互いを思いやる気持ちにぐっときます。
 モノを大事にすることの大切さを思い出させてくれる感動的なショートアニメーションでした。

 ● 犬とウサギのぬいぐるみの美しい友情~ウルウル!!
 http://www.youtube.com/watch?v=20UhjXpFX_c
 ボロボロになったウサギのぬいぐるみを捨てようとした飼い主に、犬がテレビをつけてとある映像を見せます。
 そこには犬とぬいぐるみの美しい友情の日々が……。こんなの見せられたら、捨てられるワケないですよね~(^^;

 確かに~今は、壊れたら修理するより、新しい物を買った方が安い時代ですが~~
 たまには、忘れていた~物を大切にする心~~を思い出しましょう~(^^)/



 【 今月の目標 】                《 昨日の結果(開始から合計or平均値)》
 ■ 目指せ体重70キロ~~やるぞぉ~8キロ減!    =-0.2キロ(-3.3キロ)
 ■ 一日最低5000歩、週3回ジョギング1万歩!!  =5525歩(累計:73011歩:平均:5616歩)
 ■ 毎朝のラジオ体操、毎晩のロングブレス!!!    = 13日連続 
 ■ 一日の総摂取カロリー1800カロリー以下!!!  =1848Kcal(平均1890Kcal)
 ■ 最低~週3回の休刊日 出来れば禁酒!!!     = 禁酒12日 飲酒1日



【記録グラフ】
最低血圧
78mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
35.6kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
3982歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
130mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
45分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
22.9%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2418kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
74.7kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
9時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
10時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
キューイ(1人前) 53 kcal
11時
カルビー フルーツグラノーラ(1人前) 224 kcal
セブンプレミアム ココアシリアル(1人前) 153 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN ウエハース(1人前) 33 kcal
キッコーマン 豆乳(1人前) 110 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
12時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
14時
しらすご飯(1人前) 273 kcal
  ゆで玉子(1人前) 67 kcal
山形だしのぶっかけ冷奴(1人前) 168 kcal
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
19時
トマト&オニオン&amp;レタスサラダ(1人前) 110 kcal
冷奴(1人前) 82.8 kcal
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
生カツオ(1人前) 296 kcal
ニンニクスライス(1人前) 8 kcal
タラバ蟹(1人前) 177 kcal
ぼたん海老(1人前) 85.4 kcal
アサヒビール ビール(1人前) 158 kcal
清酒(本醸造)(0.5人前) 96.3 kcal
  2418 kcal
食事レポートを見る
コメント
asakomam 2013/09/14 14:01
ものを粗末にしがちです。
家電店に行くと、もう部品がないので修理できないとのこと。
結局、新しいものを買うんですが、廃棄されるものが可哀想だったりします。
リビングのエアコンがそろそろヤバイです。
 syunfamily 2013/09/14 14:49
うん。
確かに、家電や電気製品は、新しいのがドンドン出て来ますからね~(^^;
でも、大切にする心だけは、忘れない様にいたいですね~(^^。
hirochann 2013/09/14 14:04
ウルウル来ますね。上手にものを使い切る大切さを教えられます。
また禁酒ですね。来月の反動が怖い~。
 syunfamily 2013/09/14 14:51
本当ですね~上手にものを使い切る大切さ~大事な事です。
>また禁酒ですね。来月の反動が怖い~。
確かに~怖いです~(笑)
マイペンライ! 2013/09/14 15:29
確かに、最近はものを大切にしないですよねー
しっかり教育せねば…
 syunfamily 2013/09/14 17:00
うん。
グレートティチャー ペンちゃんにかかっているぞ~(^^。
ガーベランコ 2013/09/14 16:11
物を大切にする心、本当にいつから忘れてしまったんでしょうね。
安く色んな物が買えるからでしょうか…
今の子ども達にしっかり教えたいことですね。
 syunfamily 2013/09/14 17:52
>今の子ども達にしっかり教えたいことですね。
うん。
孫達には~キッチリ~教えていくよ~(^^。
たわし68 2013/09/14 16:19
私、物とはよくおしゃべりしいるんです、じつは。
ホントーです。声かけると答えてくれますヨ。
 syunfamily 2013/09/14 17:53
分かりますよ~(^^。
私は、毎日~愛車やバイクと話しをしていますから~。
さのっちょ 2013/09/14 16:39
食べ物を大切にします。。。
全部、お腹に直行します。。。(@_@。
 syunfamily 2013/09/14 17:55
あっははは~
「残すな。」「もったいない~。」
子供の頃から~ずーーーーーと言われ続けられましたよ
でも、太らないようにしないとねぇ~(^^;
ココアパパ 2013/09/14 16:50
>たまには、忘れていた~物を大切にする心~~を思い出しましょう~(^^)/
大事なことですよねぇ(゚д゚)(。_。)ウンウン

今日のテニス仲間に、ラケットケースが驚く程ボロボロで裂けていても使っているのは?(´・_・`)
年寄りだけに・・これはこれで戴けないですよねぇ(>_<)
 syunfamily 2013/09/14 17:58
>ラケットケースが驚く程ボロボロで裂けていても使っているのは?
気持ちが分かる様な気がします~愛着があるんでしょうねぇ~(^^。
みたお 2013/09/14 18:28
モノが溢れてるからね…
大体使い捨ての物があるのがいけないね
ワシなんか若い頃のシャツをまだ着てるよ(笑)
あと…使い古しのネコも居るし~(爆)
 syunfamily 2013/09/14 23:07
あっははは~
みた子さんは、永遠のアイドルですから~(笑)
ボンド88 2013/09/14 19:05
私も大体物は壊れるまで使います。
ものがあって当たり前に思っていますが、こんな時代はここ何十年だけですし、ものも有限です。やっぱりものがあることに感謝しなければいけないと思います。
 syunfamily 2013/09/14 23:11
>やっぱりものがあることに感謝しなければいけないと思います。
本当に、その通りです~(^^。
xAKIx 2013/09/14 20:46
物の大切さ…私はよく大切にしないと夫から叱られます。
大事に思ってないとかそういうんじゃないんだけど、力加減が結構力いっぱいのことが多くてヒヤッとするそうです。
キーボード打つときなんかもよく注意されてます^^;
気をつけます~。
 syunfamily 2013/09/14 23:16
あっははは~
さすが~元気人xAKIxさん~力加減~気をつけましょう~(笑)
ムッキー 2013/09/15 10:12
次から次へと新しいものが出てくるので、ついつい欲しくなってしまいます。
先日もテレビを買い換えましたが、最近のテレビシステムは良いので前のテレビに繋いでいた
スピーカーシステムが不要になったのでまたゴミになりそう。
中学生時代からメインアンプ、パワーアンプ等の音楽機器を繋いで音楽を聴いて私には捨てがたい気が・・
 syunfamily 2013/09/15 12:34
確かに、新しいものは、機能も電力も省エネ~
でも~長く使っていた愛着の物は・・・なかなか捨てれないですよね~(^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする