ポッキー&プリッツの日♪【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>ポッキー&プリッツの日♪
13年11月11日(月)

ポッキー&プリッツの日♪

< 買い物  | こたつでうつらうつ... >
常備してるのが、もうなくなる。
買ってこなくっちゃ(^^)



6年生、朝の読み聞かせ。

「注文の多い料理店」   宮沢賢治・作  小林敏也・画   好学社

国語で「やまなし」を学んだ後だったので、同じ作者の作品を。
15分いっぱいいっぱい使って読むのに精一杯。
もっと読み込んでおくべきだったなと反省。。。
子どもたちの反応をみる余裕はなかったけど、最後までしっかり聞いてくれたようです。







ダンナと対決して、飲んで話して1週間。

何が変わったって・・・
毎晩飲むようになって
朝起きれません(>_<)
ただでさえ朝弱いのに~

今朝はまた冷え込んで。
目覚まし鳴って30分。
ようやくベッドから抜けだし。

弁当作って、シャツにアイロンかけて。
ダンナさんには冬用のスーツを準備。

その横をすり抜けるように、末っ子、半袖1枚で出て行った!
見てるだけで寒々しい~(>_<)



先日買いに行ったこたつ布団が届きました。
今夜からぬくぬく~。

次女と末っ子は、早速こたつで宿題中。。。










【記録グラフ】
体脂肪率
20.1%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
46.7kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
杏宏ママ 2013/11/11 16:46
娘が制服のジャケット?着ずに帰って来ます。
寒くないのかしら?(ーー;)
 kyo-ka 2013/11/11 20:58
昼間は暑くなるのかな~?
せめて、朝だけでも上着を着て行けば?というのだけど、
帰りに持って帰ってくるのがめんどくさいって・・・
娘ちゃんも同じなのね~^^
com 2013/11/11 16:52
11月11日ですものね~

私は、買わない(^^)
 kyo-ka 2013/11/11 21:00
次女がプリッツ派。
ないと怒られます~(>_<)
これからはポッキーの季節かな^^
マイペンライ! 2013/11/11 17:08
「注文の多い料理店」 
・・・これはよく話しますな。これの話し方のコツってなんすか?
 kyo-ka 2013/11/11 21:12
クライマックスシーンは、怒濤のように、たたみかけるように読む!

ほんとはじっくり読んだ方が、言葉のおもしろさとかを感じてもらえると思うんですが。
なにせ、朝の読み聞かせの時間じゃ足りませんので~^^;
きこたん 2013/11/11 18:25
私は旦那のシャツとか、アイロンしたことない(笑)
えらいわ~(*´∀`*)ノ
 kyo-ka 2013/11/11 21:16
いえいえ。
専業主婦としての私の役目だと思ってますから。
内助の功?自己満足の世界です^^;
さのっちょ 2013/11/11 21:24
私、専業主婦だけど、アイロンかけてません。。。(;'∀')
弁当だけは、つくります。。。

うちも、今日から、こたつ出しました。。
あったか~~い。。
 kyo-ka 2013/11/11 22:56
ご主人のために毎日弁当作るって、素晴らしいです!
うちはそれがないから・・・
何かこれだけは、っていう、こだわりみたいなもんかな。

今日はいきなり寒くなりましたもんね。
でも、こたつ出したけど、スイッチは入れてません。
布団だけであったか~い^^
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする