asakomamさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
11月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
1 |
2 |
| 3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
| 10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
| 17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
| 24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
13年11月18日(月)
美容院。 |
|
< 結婚式。
| うつ病。 >
|
やっと美容院に行けた。 本当は金曜日の予約だったが、母の用事で行けなくなってしまい昨日になった。 カラーリングとカットで7800円。 ユーグレナとシャンプー・トリートメントで17800円。 猫の病院を思えば、美容院のお金なんて大したことないなと思う。
今は髪を伸ばし中で、ちょうどプロフィールの写真くらいの長さだ。 もうちょっと頑張って伸ばして巻き毛をしてみたい。 幸いなことにわたしの髪は緩くウエーブのかかった髪なので、パーマをかけなくてもいいかもしれない。
わたしの担当の美容師さんは同い年の人で気さくで明るい。 実は彼女は前の晩にお風呂で滑って頭を切り、更生病院の夜間診療に行ったという。 出血が多く3針縫ったそうだ。 傷口付近の髪を剃ってしまっているので、昨日は帽子を被っていた。 今日、予約外診察で、また更生病院に行くと言う。 どうか脳の異常がありませんように。
みなさんは美容院を選ぶときに何を基準に選んでますか。
家から近い 美容師さんの人柄がいい カットが上手 料金が安い
わたしは新規開拓ができない人なのでもうかれこれ5年、今の美容師さんのところに通っている。 彼女はもう2人のお孫さんがいる。 仕事熱心で明るく気丈な人だ。 彼女とは仕事を離れてもお付き合いを続けていきたいなと思う。
昨日、書店で来年度の手帳を買った。 淡いピンク色のカバーがかかっていてかわいらしい。 日程表も枠が大きくとってありたくさん書きこめれそうだ。
もう来年のことを考える時期。 今日は午前中に年賀状の印刷を済ませてしまおう。 わたしは印刷以外にも、ひとことふたこと、手書きでメッセージを書くようにしている。 毎年、50人くらいに出している
今年はいろんなことがあったな。 わたしの年代はいろいろ面倒なことがある。 何かあったときに、シュンとしょげてしまうか、よし頑張るぞと前向きにとらえられるか。 その人の性格だろう。 わたしは後者。 辛いときこそ踏ん張れる。 明るい60代を目指して今からの10年を真っ直ぐに生きてゆきたい。
今日もみなさんの健康と幸せを祈りつつ。
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|