結婚式。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>結婚式。
13年11月17日(日)

結婚式。

< 妄想。  | 美容院。 >

娘の同僚の結婚式がありました。
名古屋で、午後2時からのお式でした。
娘は朝から、
お風呂に入って美容院に行って、ネイルもして、合間にごはんを食べて。
ムダ毛の手入れをしたりとバタバタしていました。

わたしは、
引越しの物件を探していました。
ネットで調べて不動産屋に連絡しました。
三河安城周辺4LDKの物件でちょっと良いなと思ったものがありました。
しかし、家賃が18万円。
修繕費、駐車場代などで、月20万もかかってしまいます。

今は賃貸料が安くなっているとはいえ、わが家の経済状況では無理かな。
如何に貯蓄を減らさないかが課題です。
今のマンションの家賃が10万円で駐車場が6000円です。
これが限界かと思います。

息子が帰ってきたら一部屋必要です。
ピアノを処分して、納戸の整理をしようかな。


結婚式の引き出物は洋菓子、タオル、お皿でした。
テーブルに飾ってあった生花も持ち帰ってきました。
こんな夜中に、娘はゴソゴソ何かをやっています。
今から彼氏のところにでも行くのでしょうか。

病気持ちの娘。
出産は難しいようです。
人並みの結婚ができることを祈る日々です。


きょうもみなさんにとって健康で幸せな日でありますよう。





【記録グラフ】
体脂肪率
13.5%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
6365点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
1400kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
39.3kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
0時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
再春館製薬 ビタミン(1人前) 8.3 kcal
3時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
4時
タリーズ パウンドケーキ(1人前) 159 kcal
8時
ご飯 中(1人前) 235 kcal
ハッピーフーズ 鮭フレーク(1人前) 16.9 kcal
クノール クノール カップスープ ポタージュ(1箱4袋入り) 1袋(1人前) 81 kcal
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
11時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
クッキー(0.3人前) 50.4 kcal
13時
ちらし寿司(1人前) 308 kcal
大塚チルド食品 豆乳(1人前) 94 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
19時
かけうどん(1人前) 321 kcal
  1400 kcal
食事レポートを見る
コメント
ココアパパ 2013/11/17 01:25
娘さんも結婚式に出席されて、刺激になったことでしょう(^^ゞ
4LDKは良いですが、家賃が月20万では大変ですね(´・_・`)
 asakomam 2013/11/17 02:15
ココアパパさん

どうでしょうか。
娘は冷めたところのある子なのでその辺は微妙です。
3LDKの物件はたくさんあるのですが、4LDKというとかぎられてしまいます。
引っ越しのこと、今、悩み中です。
ガーベランコ 2013/11/17 02:27
結婚式に行ってきたんですね。良い物ですよね。私も友達の結婚式に何人か出席した事がありますが、カメラマンに徹していました(笑)お料理はほとんど食べなかったと思います。
引っ越しされるんですか?家賃とか、悩みますね。私は今、2LDKの物件で46000円です。駐車場は無料です。田舎のアパートだと、安いです。近くのマンションも、3LDKで8万円くらいが相場かな?
 asakomam 2013/11/17 02:41
おはようございます。

はい。
娘が同僚の結婚式に参列しました。
ガーベランコさんは写真の方も得意かな?
今はね、ネットで結婚式の模様が見れるんですよ。
1ヶ月限定でパスワード入力するんですが、暇な時に見てみたいと思います。

マンションは、
三河安城、わたしの住んでいるあたりが市内で一番高い地域です。
交通の便がよく、車なしでも生活できる環境です。
もしかしたら、今のマンションで、家財道具を少し処分して住むかもしれません。
マイペンライ! 2013/11/17 05:49
しかし、家賃が18万円。
修繕費、駐車場代などで、月20万もかかってしまいます。
・・・うーん、いい物件は高いですよね~ でもちょっと大きめの賃貸で、いい物件てなかなかないんですよね~
 asakomam 2013/11/17 06:52
マイペンライ!さん

そうです。
3LDKはたくさんありますが、4LDKとなるとなかなかいい物件がありません。
期間限定の物件だったりもします。
syunfamily 2013/11/17 06:10
おはようございます。
昨晩、最後まで、飲むのを付き合って
くれた次女と彼の話しや将来の結婚の話しを、
しました。今までも、何でも報告、相談をしてくれる
子でしたが、私が思っている以上に、
将来の事を真剣に考えていて安心しました。
きっと、娘さんも同じだと思いますよ。
 asakomam 2013/11/17 06:57
syunfamilyさん

昨日はいいお酒だったようですね。
ウチの娘は、どちらかというと、あまりかまって欲しくないタイプの子です。
余計なことはしゃべらないので、わたしの方から語り掛けるようにしています。
きっと、娘なりに将来のことも考えているでしょうね。
mamchan 2013/11/17 09:09
娘さんの年齢になるとそろそろ同級生の結婚式に出席~~ということになりますね♪
同僚さんの結婚式で娘さんも刺激を受けたかしら?(○^▽^○)

4LDKでいろいろ込みで20万円か・・・愛知県はやっぱり高いのかな?
って、私の県ではどこを探してもそんな家賃の物件はないかもです。
ちなみに、私たちがアパートは2LDKで共益費込みで6万円です。
駐車場は1台分はタダです。
 asakomam 2013/11/17 09:18
mamchanさん

娘の同級生でもうママになった子も何人かいます。
22歳、娘は病気があるから、ちゃんと結婚できるのか不安です。

今住んでいるのが新幹線三河安城駅から徒歩5分のところなんです。
安城は物価も安く住みやすいんですが、たまたま地価の高い所で物件を探しているんです。
将来的に1戸建てを建てたいので、賃貸物件を探しています。
2LDKで駐車場1台分タダ!
こちらでも郊外に行けば同じくらいの値段で借りられると思います。

ともbubuko 2013/11/17 09:44
22歳ぼちぼち、結婚も増えてくる歳ですね
息子達のお友達も、だいたい24歳くらいが多いみたいです

家賃相場そちらは、高いですね うちも、来年更新なので物件探していますが
こちらは、12万くらい出せば綺麗な所が、沢山あります
今は、借家で、ガレ-ジ込みで68000円ペット料金内3000円込み入ってます
でも、築年数が古いです><今度は、マンションの方がよいかなと考え中です
asakomamさんも、よい物件が見つかるとよいですね。
 asakomam 2013/11/17 13:41
ともbubukoさん

息子が来月、24歳になります。
結婚はまだまだのようですが、本当のところは分からないかな。

今住んでいるところが地域で一番家賃の高いところなんです。
住みやすいし、
子どもたちの職場にも近いので、また近隣で探しているんです。
郊外に行けば、こちらもともbubukoさんのところと変わりはないと思います。
無財の七施 2013/11/17 14:24
家賃って結構高いんですね、高ければ済む乃難しいですね、ぼくんとこ収入少ないから、118000円です
駐車場揉も障害者は無料です。
 asakomam 2013/11/17 14:38
ゆうちゃん

交通の便がよいところ、閑静な住宅街は家賃が高いです。
ウチはギリギリな生活をしているので、今より家賃が上がると苦しいです。
みたお 2013/11/17 20:57
若い頃の結婚式の出席って…微妙なんだよね(^^;
お祝いはしてあげたいんだけど…心から出来ない自分が居る…
若いが上の心境なんだけど・・・
でも、年取ると良い思い出になったりして(笑)
人って勝手だな~って思うわ(^^;
 asakomam 2013/11/18 00:06
みたおさん

う〜ん。
娘はどうかな?
わたしは羨ましかったな、やっぱり。
なかなか自分の結婚が決まらないうちに友だちは結婚していってしまいました。
長い目で見れば、早いのが幸せではないんだけどね。
若いとそんなことは分からなかった、
尿蛋白 2013/11/17 21:03
そんなに家賃高いのかー?  それなら岩手に越して来い! こっちなら一軒家で家賃が2万円程度で住めるから。
ただし トイレはぼっとんだけど
 asakomam 2013/11/17 23:58
尿蛋白さん

そんなに安いの?
信じられない!
トイレは改造すればいいから、独り身だったら絶対に行くよ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする