asakomamさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
13年11月20日(水)
ポトフ。 |
< うつ病。
| お腹いっぱい。 >
|
昨日は名古屋の「mozoワンダーシティ」というところに行きました。 わが家から車で1時間くらいのところにあるAEON MALLです。 娘が運転して連れて行ってくれました。
B-Threeでパンツを買いました。 ストレートにしようかスリムにしようか迷いました。 両方を試着してみて足が長く見えるのでスリムにしました。 サイズは3号で深い紫色をしたパンツです。
お昼はカフェで食べました。 娘はパスタとオレンジジュース、わたしはサラダとコーヒー。 デザートは半分ずっこして食べました。 ちょっと贅沢をした1日でした。
娘は休職することになりました。 クローン病とうつ病を抱えてさぞかし辛いことと思います。 普段は質素な生活をしているわが家ですが、娘のためにだったら多少散財をしてかまいません。 なんとか娘としっかり関わっていきたいです。 わたしも8年前にうつ病になりましたが、あの頃は死ぬことばかりを考えていました。 だから娘の苦しみは痛いほどわかります。 娘を守るためだったら何でもする覚悟ができました。
「今夜は何が食べたい?」と聞くと
「あのキャベツの煮たやつ!」と応えました。
キャベツと人参とウインナーをコンソメスープで煮たポトフをこさえました。 お鍋はル・クルーゼです。 今から6年前に娘が、バイトの初給料で買ってくれた大切なお鍋です。 弱火で2時間近くコトコト煮込みました。 温かくて美味しかったです。 ポトフにすれば繊維質の野菜でも柔らかくなりお腹に優しいです。 人参の嫌いな娘はキャベツばかり食べていました。
娘が病気になってからいろいろ悩みました。 病気は娘の宿業だから致し方ありません。 娘が強い人間になって乗り越えられるようにしっかり支えてやろうと思います。
今日もみなさんの健康と幸せを祈りつつ。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|