お腹いっぱい。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>お腹いっぱい。
13年11月21日(木)

お腹いっぱい。

< ポトフ。  | お別れ。 >

昨日は娘のクローン病の診察でした。
注射がよく効いているみたいで、血液検査の結果はよかったです。
更生病院に行くと並んでばかりです。
自動受付機から始まり、採血、診察、会計、お薬、待ち時間が長いです。

娘は精神的に不安定です。
イライラの矛先がわたしに向かってきます。
これは親子関係がうまくいっている証拠なのだそうです。
誰よりも信頼しているから心の叫びをぶつけてくるのだそうです。
受け止める側は大変ですが、しっかり受け止めてやりたいです。


病院が終わって、恒例のランチです。
フェスタガーデンというビュッフェスタイルのお店に行きました。
わたしはなんと7皿も食べました。
サラダ、お肉、お魚、パスタ、ピザ、スイーツ。
ほとんどの種類をちょこっとずつ食べました。
もう、お腹はパンパンです。
妊娠6か月くらいのお腹だったと思います。

このお店はサラダの種類が多くてドレッシングも美味しいです。
普段は食べないようなお野菜もあります。
今はお野菜が高いのでキュウリとトマトはなかったです。


夜は娘はパパと食事に行きました。
わたしは久々に早く寝てしまいました。
ふたりの間でどんな話が交わされるのか知る由もありませんが、仲の良いということはいいことだと思います。



今日もみなさんの健康と幸せを祈りつつ。





【記録グラフ】
体脂肪率
14.4%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
1843点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
2446kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
39.3kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
0時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
再春館製薬 ビタミン(1人前) 8.3 kcal
2時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
第一屋製パン㈱ メロンパン(2人前) 420 kcal
山崎 デニッシュ(1人前) 448 kcal
Rausch チョコレート(2人前) 110 kcal
6時
ポトフ(1人前) 199 kcal
キリンビバレッジ 小岩井 無添加野菜 32種の野菜と果実 250ml(1人前) 100 kcal
(1人前) 78 kcal
10時
湖池屋 ポテチ(1人前) 361 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
12時
日清食品 カップヌードル(1人前) 354 kcal
オリジン弁当 大根(1人前) 10 kcal
オリジン弁当 玉子(1人前) 77 kcal
セブンイレブン はんぺん (1人前) 37 kcal
コープ さつまあげ ごぼう入り(1人前) 30 kcal
サークルK サンクス おでん こんにゃく(1人前) 4 kcal
がんもどき(1人前) 137 kcal
  2446 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2013/11/21 02:28
おはようございます。イライラの矛先がasakomamさんにむけられるのは親子関係が良い証拠なんですね。私はイライラしても家族にあたれません。怖いのです。表面だけの仲の良さなのかな…
娘さんの治療、うまくいっているみたいで良かったですね!
お腹パンパンになるまで食べて苦しかったですか。お腹パンパンのあとに水分摂れますか?私はちょっと食べただけでも水分摂ると吐いてしまうんです。喉が渇いたときに飲めたらどんなに楽だろうなと思います。
今日も良い一日を過ごしてくださいね。
 asakomam 2013/11/21 02:45
ガーベランコさん

おはようございます。
娘はわたしに全面的に頼っています。
だから、不安定な感情をわたしにぶつけてくるんです。
ガーベランコさんも、遅くてもいいから反抗できると楽になるでしょうね。

わたしはお腹がいっぱいでも水は飲めます。
ガーベランコさんは吐くのが習慣になってしまってるのね。
大変だな、可哀想だな、でも焦らずゆっくり自分に向き合って下さい。
闇が深いほど暁は近いといいます。

無財の七施 2013/11/21 03:45
腹一杯食べると幸せな気持ちになりますね。うん。
 asakomam 2013/11/21 05:08
ゆうちゃん062さん

うんうん。
でも昨日は限界に挑戦したような気分でした。
マイペンライ! 2013/11/21 06:20
誰よりも信頼しているから心の叫びをぶつけてくるのだそうです。
・・・うちの嫁も内弁慶でオイラにはブイブイ言うくせに、外じゃ・・・これもそうなんすかねえ?
*******************
↓ ホント、内弁慶=外面がいい まさにその通りっす・・・ 
 asakomam 2013/11/21 06:24
マイペンライ!さん

内弁慶=外面がいい(失礼)
娘もおんなじ感じです。
打ち水 2013/11/21 08:34
最近よく食べるので顎廻りがこえてきた感じです
 asakomam 2013/11/21 10:48
打ち水さん

わたしもよく食べます!
お腹周りがふたまわりくらい大きくなりました。
mamchan 2013/11/21 08:41
娘の中学の時の担任に、
「学校ではいい子でいて、お母さんの前ではわがまま。それはいいことなんですよ。
どちらでもいい子でいると疲れて、陰でいじめとかの悪いことをすることもありますから」って言われたことが。
もちろん、うちの娘もそんな感じだったのでホッとしました。

妊娠6か月・・・思わずどのくらいの大きさだったのかネットで確認しちゃった(*≧m≦*)プププw 
(私の場合、娘を妊娠中は普通のヒトよりお腹が小さかったの・・・)
asakomamさん、食べるとそんなに出ちゃいますか?苦しくない?
でも<美味しかったらよし、としましょう>ですね❤❤❤
 asakomam 2013/11/21 10:55
mamchanさん

子どもが緊張してるのは不自然です。
やはり子どもは子どもらしく、甘えられるような存在が必要な気がします。
ウチの娘は余計なことを喋らない子なんで、何を考えているのか分からないことがよくあります。

わたし1年でかなり太りました。
去年の夏は激ヤセしてたんですけどね。
お腹周りのお肉がやばいです。
ココアパパ 2013/11/21 09:06
>もう、お腹はパンパンです。
>妊娠6か月くらいのお腹だったと思います。
えぇ~どんだけぇ(゚д゚)!~
自慢してイイんやろか(´・_・`)
しかし、テレビに出る大食いの女性は余りお腹出てないのは?~なんでかな(@_@;)
やはり出てるんやろうね~(゚д゚)(。_。)ウンウン
 asakomam 2013/11/21 10:59
ココアパパさん

Gパンのボタンをはずしました・・・w
大食いの人たちは、吐いているんですよ。
摂食障害の人が多いと言いますよ、収録が終わったらみんなトイレに駆け込んでるそうです。
ボンド88 2013/11/21 13:39
フェスタガーデンこちらにはないです(残念)
バイキングに行くと私もはちきれそうなくらい食べます。
それくらい食べてさらにスィーツを食べます。
なのでいつも店を出るときはズボンのベルトは穴3つ緩めます^_^;)

娘さん大変でしょうけれども、しっかり受け止めてあげてください。
 asakomam 2013/11/21 14:25
ボンドさん

あは、
一緒ですね。
わたしは食い意地が張っているので、みんなよりもたくさん食べます。
流石のわたしも昨日は限界を超えてました。

syunfamily 2013/11/21 14:36
>もう、お腹はパンパンです。妊娠6か月くらいのお腹だったと思います。
あっははは~食べ過ぎですねぇ~(笑)でも、たまにはイイですね。
>仲の良いということはいいことだと思います。
我が家も、かみさんが、ヤキモチやくくらい~娘達と仲良しですよ~(^^;
 asakomam 2013/11/21 16:23
syunさん

昨日行ったお店はヘルシーなお料理が多いので、野菜をたっぷりたべました。
食い意地が張っているので、欲張って7皿も食べました。
ま、たまにはよいです。

仲の良い家庭に憧れます。
きっと、奥様の人知れぬ努力があったのでしょうね、
ともbubuko 2013/11/21 20:31
そうなんですよね 私も、主人にイライラをぶつけてしまいますが
聞いてくれるので、すごく助かります 心の中では悪いなぁて
思うので、娘さんもきっと心では、思ってるよ

私も、沢山料理のあるところに行くと、ついつい取り過ぎて
後悔します・・
 asakomam 2013/11/21 22:54
ともbubukoさん

きっとご主人との関係がうまく行っている証拠でしょうね。
何でも言える関係ってすごく大切だと思いますよ。
娘も罵詈雑言をはいた後で後悔してると思います。

わたしもお腹をこわしてしまい、反省の日々です。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする