かいけいぱぱさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
13年11月21日(木)
う~ん。 |
< やばい(^^;
| できました。 >
|
昨日、相談うけたんだけど… 部下が顔本やってるらしい。(別にいいんじゃない?)
会社を批判してるとか、内容的なものじゃなくて プロフィールの勤務先をうちの会社じゃなくて、自分がプライベートで 所属している団体名(某国際的奉仕連合団体)にしているという。
部下は顧客に金融商品を販売する仕事をしているので 顧客が見たら、びっくりして信頼を損ねるのではないかと…。 注意はしたいが、顔本は個人の自由の範疇でもあるから どう指導したもんかと相談があった。
所属団体自体は、そんなブラックな社会的に信用のない団体ではなく むしろ、社会的信用のある団体。 たしか、部下の伯母さんが事務局をやってる関係で活動しているらしい。
上司は、顧客から問い合わせがあったからではなく、部下の同僚から 聞いて問題だと思ったらしい。
どれだけ、オープンにしているかにもよるけど 投稿内容に問題がないんだったらいいんじゃない?かな~?
最近、顔本でさえ、なりすましとか、本人とは思えない人から急に友達申請とか くるし… 顔本の信ぴょう性というかオフィシャル的なものも失われつつあるし…
別にいいんじゃないって言っときました。
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|