シャンプー。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>シャンプー。
13年12月23日(月)

シャンプー。

< ミネストローネ。  | お菓子に囲まれて❤... >

AKB?
おいでシャンプー♪という歌詞が頭から離れない。
娘の車に乗るとよくかかっているのだ。

わたしは美容院で購入したシャンプーを使っている。
1本が3150円と、市販のものに比べて、かなりお高い。
でも、それだけの価値がある。
しっかり泡だててゆっくり揉み込むようにマッサージをして、暫く放置する。
わたしはその間に歯磨きをしている。
5分くらいして、洗い流し、トリートメントをする。
トリートメントはすぐに洗い流してもかまわない。

魔法のシャンプー。
髪がしっとり艶やかになる。

離婚してからずっと、慎ましやかに暮らしてきた。
自分のものは最低限しか買わなかった。
それでいいと思ってきたし、人が羨ましいとも思わなかった。
しかし、娘から幾度となく、もっとお洒落をしなよと言われ続けてきた。

幸いなことに、今の生活は少しゆとりが出てきた。
贅沢かなとは思うけど、美容整形にもチャレンジしてみようと思う。
綺麗になったら、わたしの生き方も変わるかもしれないし、もしかしたら病気も良くなるかもしれない。
そう期待している。


最近はよく食べる。
毎日、3000kcal近く食べている。
普通の人の倍も食べている。
神経性大食症、いわゆる過食症だ。
ネットで調べると、怖い病気なのが分かる。
過食症を治したくてカラダカラを始めて数年になるけど、一向に良くならない。
ちょっと真剣に取り組まなくてはいけないな。


きょうもみなさんの幸せと健康を祈りつつ。




【記録グラフ】
体脂肪率
13%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
3844点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
2118kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
38.6kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
1時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
再春館製薬 ビタミン(1人前) 8.3 kcal
3時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
西海食品 白菜(0.3人前) 7.7 kcal
にんじん(0.2人前) 26.2 kcal
エノキダケ(0.2人前) 3.7 kcal
ねぎ(1人前) 2.7 kcal
若鶏のレモン蒸し(0.1人前) 22.2 kcal
豆腐(0.5人前) 41.4 kcal
鍋キューブ(1人前) --- kcal
4時
ごはん(1人前) 151 kcal
CoCo壱番屋 なす(0.4人前) 38 kcal
大塚チルド食品 豆乳(0.6人前) 56.4 kcal
8時
ガトーショコラ(1人前) 445 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
12時
みかん(1人前) 25.3 kcal
豆腐(1人前) 82.8 kcal
ふろふき大根(ゆず白味噌)(1人前) 105 kcal
ブロッコリー(1人前) 33 kcal
かぼちゃ(1人前) 76.6 kcal
ねぎ(1人前) 2.7 kcal
15時
COOP 豆乳プリン(1人前) 95 kcal
みかん(2人前) 50.6 kcal
グリコ ポッキー(1.5人前) 219 kcal
19時
ごはん(1人前) 151 kcal
たくあん(1人前) 15.4 kcal
西海食品 白菜(1人前) 25.5 kcal
もやし(1人前) 37 kcal
若鶏のレモン蒸し(1人前) 222 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
COOP 豆乳プリン(1人前) 95 kcal
  2118 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2013/12/23 03:13
おはようございます。ちょっと高いシャンプー、自分へのご褒美にへと良いんじゃないですか?私はメリットのリンスインシャンプーでさっさと洗ってしまっています(笑)askomamさんは髪が綺麗なんだろうな。もっとおしゃれしてくださいね。
こんな事聞いてごめんなさい。過食症には急になったのですか?拒食症の時期もあったと前にお聞きしたので…私も胃が大きくなって欲しいとつくづく願います。適量を食べて幸せになりたいです。
 asakomam 2013/12/23 03:22
ガーベランコさん

おはようございます。
美容院のシャンプーは一度使うと、もう他のシャンプーは使えないです。
メリットのシャンプー、リンスはさっぱりしてます。
前に使っていたことがあります。
過食症は、ある日突然になりました。
たくさん食べても、空腹感を感じます。
どんなに忙しくても、こそこそっと食べてしまいます。
ガーベランコさんの症状に似た人が身近にいます。
保険のきかない難病で、食べれないそうです。
友だちの職場の人なので、また詳しいことを聞いてみますね。
マイペンライ! 2013/12/23 06:13
綺麗になったら、わたしの生き方も変わるかもしれないし、もしかしたら病気も良くなるかもしれない。
・・・あ、でもホントそうじゃないすか? 気持ちが変わるといろいろ変わるかもしれませんよ
 asakomam 2013/12/23 07:29
マイペンライ!さん

来年は今までと違った自分を見つけてみようと思います。
自分が変われば、病気も良くなるかもしれないと期待して・・。
ココアパパ 2013/12/23 08:05
天気良さそうなので、今日もテニスに出掛けます(^^ゞ
あさこさんは、あんずちゃんとお留守番かな?~(-_-;)
 asakomam 2013/12/23 08:09
ココアパパさん

テニス日和ですね。
わたしはきょうはでんまあとにお野菜を買いに行きます。
さのっちょ 2013/12/23 09:35
気持ちが、いい方向になってるようですね。。
お高いシャンプー。。いいのでは。。
今までの、自分へのご褒美、。。きれいなつややかな髪、私もなりたいですね。。
 asakomam 2013/12/23 09:39
さのっちょさん

来年は自分を変えたいと思っています。
今まで躊躇してたことにも、積極的にチャレンジしてみたいな。
シャンプーは娘も使うので、すぐになくなってしまいます(涙))
mamchan 2013/12/23 10:15
私はいつもリンスインシャンプーなんだけど、昨日はリンスもしてみました。
そしたら今朝はいつもより髪の毛がスルンスルン・・・いい感じです♪
高いシャンプーは買えないけど、興味はあります。

この間の<ドロドロ血チェック>、娘もやってみましたが、私と同じ5%でした。
asakomamaさんもこれから野菜の量を増やして数値が改善していくとよいね(⌒▽⌒ )
 asakomam 2013/12/23 10:25
mamchanさん

あ、
わたしは確か50パーセントでしたよね。
でんまあとという産直市場に行って新鮮な野菜を買うようになり、最近はお野菜中心の生活になりつつあります。
身体が資本ですからね、頑張りますね。

わたしも以前はシャンプーは市販のもので済ませていました。
詰め替え用の198円とかで平気でした。
でも、今の美容師さんと出会ってから、よいものを使うようになりました。
PONPY 2013/12/23 10:30
そうですよー  自分へのごほうびということで・・・
asakoさんの髪質に合うんだったらいいと思いますよ。
私も今までいろいろなシャンプー使いましたが
今使っている資○堂さんの水分ヘアパックのシャンプー・リンスのセットに落ち着きました。
 asakomam 2013/12/23 10:38
PONPYさん

ずっと質素な生活を続けてきたので、今の生活がちょっと贅沢かな・・て思うこともあります。
資○堂さんの水分ヘアパックのシャンプー・リンス、PONPYさんの髪に合ってるんですね。
自分へのご褒美が度を越さないようにちょっと戒めようかな。
syunfamily 2013/12/23 14:56
魔法のシャンプー。
イイですねぇ~(^^。
>綺麗になったら、わたしの生き方も変わるかもしれないし、もしかしたら病気も良くなるかもしれない。
>そう期待している。
大丈夫、そうなりますから~(^^)/


 asakomam 2013/12/23 15:11
syunfamilyさん

魔法のシャンプー。
勝手に名づけたんですけどね、テモイブルームっていうちゃんとした名前があります。
来年はね、今までできなかったことにチャレンジしてみたいです。
ちょっと生き方を変えたいなって思います。
無財の七施 2013/12/23 15:03
シャンプー良いですね、過食症治ると良いですね。
 asakomam 2013/12/23 15:17
ゆうちゃん062さん

わたしの髪質にに合ったシャンプーで重宝しています。
過食症はなかなか治らないので焦りを感じ始めました。
バービィーちゃん 2013/12/23 18:36
私はロクシタンのリペアリングに決めています。
年齢を重ねると、髪がうねって艶がなくなるし
ボリュームも無くなるし…
シャンプーは大事ですよね^_−☆
 asakomam 2013/12/23 19:07
バービィーさん

そう。
髪に癖が出てきます。
髪が細くなってボリュームもなくなりますね。
値段に関係なく、シャンプー選びは大切だと思います。
あるきん坊 2013/12/23 18:51
こんにちは。あるきん坊です。
何がきっかけで、人生変わるかわかりませんよ。


 asakomam 2013/12/23 19:14
あるきん坊さん

はい。
来年は今までとは違った生き方をしたいなと思います。
目標はアンチエイジングです(笑)。
ともbubuko 2013/12/24 00:20
シャンプ-良いの使ってるんですね
私も、サラサラ髪に憧れますが・・
癖毛で、なかなか良い物には、当たらず(泣)
美容整形も、したいけど勇気がない 絶対 人生変わりそう
テレビとかで、見る人たちも 変わって幸せそうだもん

 asakomamさんのチェンジが、楽しみだわ♪
 asakomam 2013/12/24 00:34
ともbubukoさん

わたしも癖毛なんです。
パーマをかけなくても、軽くウェーブがでるんですよ。
ストレートにしたい時は、ヘアアイロンで延ばしてます。
美容整形と言っても、シミ取りとリフトアップしかしません。
顔をいじるのには、やはり抵抗があります。
でも、初めて行く美容整形にドキドキしています。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする