☆何が言いたかったのか・・・・?(笑)【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆何が言いたかったのか・・・・?(笑)
14年01月10日(金)

☆何が言いたかったのか・・・・?(笑)

< ☆ころっとラッキー...  | ☆いまさらなんすけ... >
☆何が言いたかったのか・・・・?(笑) 画像1
年末に帰ってきた爆走娘・・スノボーで骨折した12月30日・・
全治一ヶ月にも関らず今月末にもまた行くってさー!!!アホか!!!

昼に夜に働いて、その全てを「飲み」と「スノボ」に捧げ、うちの手伝い一切しない!!
流石に仏のきこたんも頭に来てさ・・
「生活費も入れない!!うちの手伝いもしない奴の洗濯はしない!」宣言をした・・

ポイポイ!!って別カゴに入れて本当にしてないよ?(たった二日目だけどね・・笑)
したっけ昨日の朝食卓に焼酎が二本・・
そしてメモが・・『焼酎も貰いました、麦は飲みかけだけど芋は未開封』・・みたいな??

はぁ・・・?この私をたかが焼酎二本でどうにかしような魂胆・・?
絶対に騙されないし!!!(激おこプンプン丸!!)
そして昨日帰宅したら福沢諭吉さんを一枚差し出し・・
『生活費です・・』ってさーーーーーー!!今年23歳だぜ!!
あたしゃもう結婚してたぜー!!!その年にゃ!゙ヽ(#`Д´)っ┌┛))ウラァァァ

危機感「0」・・まぁこれ(次女)もあれら(長男&長女)も育てたの私だしな・・
旦那も含めてあたしゃ・・【ダメ人間製造機】っちゅう訳で・・自分がいけないんだなきっと・・

中学同級生とライン飲み会しながら~の、高校生同級生とも同じく♪
こっちIKEAが今年?出来るんだけど、そこに再就職の友人・・毎日研修・・頑張ってるすごい!!
みんなおんなじ「52歳」だけど・・お仕事三つかけ持ってる友人もいる♪
その友人の将来の夢は・・茅ヶ崎でのしらす取りのおばちゃん・・♪
現役サーファーの彼女の夢が「しらす取り」ってめっちゃ、かっけーーーーーー!!!

とりあえず皆今は健康!
あちこちの地方に行っていてもどっかしら繋がってるし、みんな毎日を頑張って生きてる!

ふと・・子供達が10年お世話になったダンスの先生にも電話してみた
『ちょっと!!今年30周年なんだよ!!!絶対に見に来てね♪』って言われた(笑)
多分還暦超えてるダンスの先生・・まだ未就学児の生徒もいるのに、よく頑張ったよね♪

15周年と20周年は私が総元締め?でしたが・・(* ̄m ̄)o))
『あっと言う間の30年だったよーーー!!』って・・だよね・・
時間の過ぎる速さを年と共に切実に感じマッスルーーーーー!!d|*Φ▽Φ*|bアハハハァ~~

今を幸せと感じるのが一番大事だよね♪

あれ・・?今日のお題は
「☆そんなんじゃ騙されないよ!」の予定でしたが・・
果たして何にしましょうか・・?とりあえず保存・・

またまた五時起き、7時出社なもんで(笑)

・・・っつか

仕事の内容よか、家事を手抜きしなきゃ出社時間に間に合わない今が
めっちゃストレスなんですけどーーーーーーーーーー!!

家事するのがストレス・・ではなく、完璧にやりこなせない自分がいやーーーーーー!!
どうしたら手抜き上手になれるのかな・・?(いや、多分今も随分と手抜きなのでしょうけど??爆)

仕事もね・・足りない脳みそフル稼働してやりながら・・なんとか今日で一ヶ月・・?
敵(社長)はプロを雇ってると思ってるらしいが。。。あたしゃ年行ってても「新人」なんすよー!!

「社長・・あんまりいぢめないでくださいよ。。私新人なんで・・( ̄∀ ̄)」

と、言える辺りがもう全然フレッシュじゃねーし!!ゞ(_△_ )ぶっ!!!


【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
コメント
かいけいぱぱ 2014/01/10 07:17
きこさん、相変わらず、頑張ってるなあ~
朝から、つくづく、元気をもらえます。
今日も頑張って行ってきます。
 きこたん 2014/01/10 23:42
52才にて採用してくれた会社に感謝です♪(*^-^*)
毎日眠気と戦いながらなんとかやってまふ(笑)
ぱぱちゃんは、まだまだこれからよ~( ̄∇ ̄)
.taka 2014/01/10 08:02
仕事の話があまり無いのが順調に行ってるってことなんかなぁ。('ー') フフ
女帝のときはネタが尽きなかったもんね!( ̄∀ ̄*)イヒッ
家事は朝と夜をうまく分割して・・・って、既にやってるよね!
 きこたん 2014/01/10 23:45
女帝~懐かしいわ、今となれば(笑)
でもあの時があったから今があると思ってます

どんな時も、勉強修行試練ですな(^0^;)

明日からの三連休~ちゃんと家事しますね♪(*^-^*)
みたお 2014/01/10 08:35
そうなんだよね…
昔から「今の若い者は・・・」って言うけど
育てたのはあんたらの世代じゃ!
って訳で、今まさに我々がその世代になってる訳だよね…
歴史は繰り返されるって訳か…(--;
 きこたん 2014/01/10 23:46
そんな時代もあったねと~( ̄∇ ̄)
私もそーだったのかな?
そー言えば家の母も年中キレていたかも?(笑)
けろけろりん 2014/01/10 08:55
もう1か月ですか、早いなー。
家事に仕事にがんばるきこたん、頭下がります。
 きこたん 2014/01/10 23:49
年末年始あったから、実質1ヶ月に満たないです(笑)
仕事は面白いです♪
確かに大変な内容ですが、嫌いじゃない

でも、朝が辛い~( ̄∇ ̄)
kyo-ka 2014/01/10 09:15
いつからかな~。
家事をちゃんとできなくても、ストレスにならなくなったのは。
きこさんも、お友達も、みんなすごいな~。見習わなくちゃ。

 きこたん 2014/01/10 23:51
きょーちゃんも忙しいからね♪(*^-^*)
元々が手抜きなのに、更に時間がないのが辛い
明日からの連休で頑張りますヾ(≧∇≦)
どんぐり27 2014/01/10 14:47
>家事するのがストレス・・ではなく、完璧にやりこなせない自分がいやーーーーーー!!
どうしたら手抜き上手になれるのかな・・?(いや、多分今も随分と手抜きなのでしょうけど??爆)
まあこれは訓練の賜物ですね、、、
人の目を気にするから手抜きが出来ないんですよ。まああんまりストレスためないよう頑張ってね。
 きこたん 2014/01/10 23:54
確かに私はいつもだれか来ると言う前提でいますわ(笑)
じゃないと家事もしないかも~( ̄∇ ̄)

でもそれなくなったら汚家になりそうσ(^◇^;)
打ち水 2014/01/10 15:33
>中学同級生とライン飲み会しながら~の、高校生同級生とも同じく
友っていいよね、話し合うでしょうね同級生じゃ

子供のは自立心を植え付けないといけないね。
まずはお金生活費洗濯掃除等。。
独立してこないとだめだね、自分の稼ぎで生活させないと気が付かないし、
親といると当たり前に暮らしているから、学生生活の延長かなぁ
 きこたん 2014/01/10 23:58
なんだかね(笑)
小学校の裏にあった探偵事務所はどうなったかな?とか
実家の裏のトイレ外にあったいちじくが
今では五個500円で売ってるのが信じられないとか
そんなくだらない話ばかりだけど
妙に懐かしく盛り上がります(*^-^*)

そうね~早く自立させないとだわ(笑)
audrey 2014/01/10 16:20
久しぶりにゆっくり読みました。
相変わらず忙しい毎日ですね。
きこさんが折れてお洗濯する日もちかそうですね、、、
わが家の娘だって一緒ですよ、、、明々後日、成人式ですが。
あたしは結婚したの29だからあと10年、うちにいても何も言えませんが(汗)

完璧にこだわらずsosoで行きましょう!
 きこたん 2014/01/11 00:01
早速お洗濯しちゃったし~( ̄∇ ̄)
アホな母ちゃんだす(笑)

私結婚したの23になったばかりの時でした
今と昔は違うけど、自立はして欲しいよーな
したら寂しいよーな(^◇^;)
花より団子 2014/01/10 21:33
こんばんわぁ~
あっという間に10日でした。
今年もよろしくお願いします。
きこたんさん・・・今年は自伝が完成しそうな勢いですね。
久し振りにお邪魔しましたが…凄い!!
 きこたん 2014/01/11 00:05
私よりももっとすごい自伝が書ける友人が沢山(笑)
私なんか平々凡々だす(^0^;)

私の知り合いがみんな元気だと良いな~と願ってます♪(*^-^*)

花ちゃん!今年もよろしくです♪
団塊修ちゃん 2014/01/10 21:34
共働き=家事分担
が最近の「当たり前」だそうです。
専業主婦=家事手伝い
があると「熟年離婚回避」
だと信じてますが、果たして・・・
 きこたん 2014/01/11 00:12
修ちゃんちはきっと理想の夫婦ですよん♪(*^-^*)
我が家は共働きとか、それ以前の問題です(笑)
一緒にいる時間が充実してれば
幸せですよー♪
うみのおとこ 2014/01/10 23:11
朝食卓に焼酎が二本・・効き目ありそうだけどね
 きこたん 2014/01/11 00:14
効いちゃったかな(笑)
洗濯しちゃったわ~( ̄∇ ̄)

やっぱりダメ人間製造機?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする