no title【はりそん705さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>はりそん705さんのトップページ>記録ノートを見る>no title
14年01月16日(木)

no title

< no title  | no title >
昨日の契約は、雪に降られること無く無事に終わりました。(ホッ)

で、その帰り道。
国道16号線を北上している時に、それは起こりました。
軽トラックが後ろにいて、私の運転する車に張り付いて走っていたのですが、前方、信
号が赤になったので私は停車しました。

なぜか?後ろの軽トラが、追い越し車線から飛び出したので、「おぉ!」って驚いて見
ていたら、あらよあらよと、角から現れたパトカーが追いかけて行って、その先で御用
になっていました。

あーあー。
捕まってます。
気の毒に。

無謀な運転は、危険です。
貴重な時間も取られて損した気分になりますよね。
2点減点5万円以下の罰金だそうです。(痛)


人の振り見て我が振りなおせ。

ですね。
私も車での移動が多いので、気を付けたいと思います。






















【記録グラフ】
もも上げ
60回
もも上げ(回) のグラフ
スクワット【脚・大腿四頭筋】
10回
スクワット【脚・大腿四頭筋】(回) のグラフ
何かの運動
60分
何かの運動(分) のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
8579歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
コメント
ココアパパ 2014/01/16 18:27
ハリソンさんは、安全に運転されたので良かったね(^^ゞ
小生も若い頃はよく違反したけど、今はG免許が13年以上続いています(^^♪
 はりそん705 2014/01/17 08:47
有難うございます。
本当に、驚く運転手さんが多い。
仕事上、運転免許は守らなきゃいけないので(一緒に組む人に迷惑がかかる)私も
気を付けます。(^_-)-☆
taka* 2014/01/16 23:02
短気は損気!急がば回れと言うことですね。はりさんも気をつけてください。
毎日の会社の通勤バスの運ちゃんが最悪〜!急発進&急ブレーキ、割り込み車線変更、クラクションはガンガン鳴らすし、唾は吐くし・・・
おっとこれは国民性の違いか(ー。ー)フゥ
 はりそん705 2014/01/17 08:57
はーい!気を付けます。
「ゆっくり走ろう千葉」って標語が昔からあります。ふふふっふ。

バスだといますよねぇー。
急ブレーキ急発進する運転手さん。
過激過ぎて気持ちが悪くなります。
毎日はキツイですね。p(^o^)q
ドルフィン2 2014/01/16 23:06
・・・・自分が気を付けて運転をしていても・・・・突然のアクシデントがあるので、十分に気をつけたいですよね・・・。

この時期は運転操作の「安全マージン」を十分にとりながら運転に心がけています。

・・・・・最近の「車」みたいに〈至れり尽くせり)の安全走行補助機構が付いていないので・・・(照)。

「はりそんさん」も「もらわれ事故」には十分に気を付けて下さいね!!(礼)。
 はりそん705 2014/01/17 08:59
そうなんですよー。
車間距離、近!!!!って車が多いです。本当に。
事故はどちらも不幸ですものー。
運転するからにはリスクは付いて回りますものね。
気を付けます。(^_-)-☆
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする