ガールズトーク。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>ガールズトーク。
14年01月30日(木)

ガールズトーク。

< 誤解。  | ダイエットの天敵。 >

昨日は近隣の友だちに会った。
いつもよりも少ない4人だったけれど、2時間くらいおしゃべりをした。
他愛のない話をするのだけれど、みんなから元気をもらっている。
本音で話のできる友だちだ。

結婚してからお世話になっている方のご主人が亡くなられた。
末期のガンだったという。
あまり苦しむこともなく、安らかな最期だったという。
昨日の日記にも書いたけれど、
人は生きたようにしか死ねない、
この方はきっとよい人生を送られてきたのだろう。

マンションの駐輪場に娘が高校時代に乗った自転車がある。
もう誰も乗らないから粗大ゴミで処分しようと思っていた。
たまたまマンションの管理人さんにその話をしたら、自転車を譲ってもらえないかという。
もちろん快く承諾した。
空気入れもつけてお渡しした。
なんか、いいことをした気分だった。
人付き合いはマメにしておくに越したことはない。

きゅうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。



【記録グラフ】
体脂肪率
13.6%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
1000点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
1551kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
39.7kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
4時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
 バナナ(1.5人前) 90.3 kcal
6時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
みかん(1人前) 25.3 kcal
7時
味噌汁(1人前) 26.3 kcal
セブンイレブン ダイコン(0.3人前) 3.9 kcal
にんじん(0.2人前) 26.2 kcal
CoCo壱番屋 なす(0.5人前) 47.5 kcal
コープ わかめ(1人前) 1.9 kcal
グリーンボール(1人前) 8 kcal
エノキダケ(1人前) 18.7 kcal
ぶなしめじ(1人前) 16.2 kcal
めんつゆ(1人前) 26.4 kcal
マヨネーズ(0.5人前) 46.9 kcal
とまと(0.5人前) 11.4 kcal
サブウェイ ハム(0.2人前) 57.6 kcal
ごはん(1人前) 151 kcal
9時
みかん(1人前) 25.3 kcal
12時
ごはん(1人前) 151 kcal
アジ開き干し(1人前) 70.6 kcal
金のつぶ 納豆(1人前) 93 kcal
おくら(1人前) 25.3 kcal
レンコン(1人前) 26.4 kcal
こんにゃく(1人前) 10 kcal
15時
バナナ(1.5人前) 90.3 kcal
17時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
19時
レンコン(0.3人前) 7.9 kcal
こんにゃく(0.3人前) 3 kcal
たけのこ(0.3人前) 13.7 kcal
セブンイレブン ダイコン(0.3人前) 3.9 kcal
にんじん(0.3人前) 39.2 kcal
若鶏のレモン蒸し(0.3人前) 66.7 kcal
卵焼き(0.5人前) 189 kcal
ごはん(1人前) 151 kcal
21時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
  1551 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/01/30 03:08
おはようございます。お友達とのおしゃべり、楽しかったことでしょう。癌で亡くならられる方は多いですね。苦しまないでよかった。生きてきたようにしか死ねないなら自分はどうなのかと思ってしまいます。
自転車、もらいてがあってよかったですね。私は何度か引っ越しているのですが、2回、盗まれてしまったことがあるんですよ(涙)
空気も入れてもらって気持ちよくもらう方ももらえたろうな。さすがです。
 asakomam 2014/01/30 04:01
ガーベランコさん

おはようございます。
はい、いろいろ情報が入ってきて楽しいです。
お世話になった方のご主人です。
最近、身近な人が亡くなることが多いので、そういう年代にさしかかったんだなと実感してます。
自転車はゴミにならず、再利用してもらえて嬉しいです。。
打ち水 2014/01/30 05:34
いいことした気分ていいよね、自転車が役に立ったんだ。自転車にも感謝しないと。
 asakomam 2014/01/30 05:48
打ち水さん

ゴミで出そうかと思っていた自転車が役に立ててよかったです^^。
ココアパパ 2014/01/30 09:04
要介護の義母も、今日もいつもの友人達と昼食会をするので、
テニス後急いで迎えに行き、少し離れて家内と一緒に頂きます(^^ゞ
最近頻繁で、10日に1度位、近くの○ニーズ店に集まっていますよ~
楽しみなんでしょうねぇ(-^〇^-)
 asakomam 2014/01/30 09:31
ココアパパさん

お義母様もランチ会ですか。
ウチの母は友だちがいないのでいつもひとりなんですよ。
わがままだから、みんなに合わせるということができないんです。
わたしは人の中にいることが好きなんで、よくいろんな友だちと会ってるんですよ。。
みたお 2014/01/30 09:21
自転車は登録番号を変更しないとなんかあったとき
所有者が違うと盗難車って思われるからきちんとしておいた方がいいよ~
みんなで久しぶりに会うのって楽しいよね^^
ワシも声掛けようかな♪
 asakomam 2014/01/30 09:33
みたおさん

あ、そうですね。
登録番号の変更のこと、今度管理人さんに会ったらちゃんと話しますね。
うっかりしてました、ありがとう。。
友だちと話すのは楽しいです、ぜひ声をかけてみてください。。
mamchan 2014/01/30 09:39
県庁所在地に高校の親友が住んでいるんだけど、土日だと旦那さんがいると思うと今まで行ったことがなく。
娘も知っている人なので、来月春休みに入ったら平日に一緒に行ってみようかな?

私は同じアパートのヒトとは普段の季節にはなかなかお話しできないけど、
雪が降るこの季節は雪かきをしながらでも時々話しかけていますよ(*´pq`)
例のいじわるババアは無視!!だけど(爆爆爆)
話しかけたら最後・・・「今度から全部雪かきしろ」と言われそうなんだもん。
 asakomam 2014/01/30 09:46
mamchanさん

ぜひ会いにいかれたらよいと思います。
わたしくらいの歳になると友だちは宝物です。
お金では買えない、何かあるとすぐに相談に乗ってくれる友だちはありがたいです。
わたしもマンションの人は数人しか知りません。
引っ越して5年半にもなるのに、マンションってところは人付き合いが希薄かな。
だから、mamchanさんとこみたいないじわるババアにはまだ遭遇してません^^。
たわし68 2014/01/30 11:08
>人付き合いはマメにしておくに越したことはない。
これが、なかなかムズカシイのですよねぇ〜〜〜
 asakomam 2014/01/30 11:12
たわしさん

はい。
相手によりけりですね。
人付き合いの嫌いな人もいますから。。
PONPY 2014/01/30 13:29
私も昨日の夜、ひさしぶりに友達に電話してみました。
なつかしかったです。 今度女子会を開けたらなとおもいます。 
 asakomam 2014/01/30 14:57
PONPYさん

わたしも子どもが小さい頃は、よくでんわで愚痴を聞いてもらってした。
ぜひ女子会が実現するとよいですね、

無財の七施 2014/01/30 16:10
自転車欲しい人がいて良かったね。
 asakomam 2014/01/30 16:54
ゆうちゃん

ムダなゴミがでなくてよかったです。

syunfamily 2014/01/30 16:47
さすが~みた兄さん~
次男が、高校時代友人に貰った自転車を運転していて、
所有者変更していなくて、盗難車だと言われ~補導されたことありましたよ~(--;
 asakomam 2014/01/30 16:58
syunさん
 
わたしは登録のことなんかはすっかりわすれていました。
今度管理人さんに会ったら確認してみますね。
司城ちゃん 2014/01/30 17:51
需要と供給が合致してよかったですね☆いいことされましたね☆
 asakomam 2014/01/30 21:09
司城ちゃんさん

ありがとうございます。
使ってもらえてなによりです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする