ダイエットの天敵。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>ダイエットの天敵。
14年01月31日(金)

ダイエットの天敵。

< ガールズトーク。  | 汚れっちまった悲し... >

わたしは特にダイエットをしているわけではないけど、ダイエット情報には敏感だ。
野菜をたくさん食べると身体にいいというのは常識だ。
しかし、食べ過ぎるとよくないという。
身体が冷えて便秘になり、タンパク質の摂取が少ないと老化につながる。
さらに代謝が落ち、太りやすい身体になってしまう。

また0カロリー飲料も太りやすい身体をつくるという。
砂糖の代わりに人工甘味料を使っている。
この人工甘味料が他の食品からの糖分を吸収しやすくする。
わたしはダイエットコーラをよく飲むから要注意だ。

食品成分表が枕頭の書になっているわたし。
眠れない夜に何冊か積み上げている本の中から食品成分表を見たりする。
食品の栄養成分は大雑把に頭に入っている。
大学も女子大の食物学部だったから、栄養計算は得意だ。

身体のために意識して、お菓子を減らしている。
小腹の空いたとき、つい手が伸びそうになるけれど、我慢するように努力している。
今の食生活が10年後の自分の姿だという。
と、すると、
今のわたしは40代の食生活の結果なのだ。
くすんだ肌やシワ、クマはいい加減な食生活をしてきたから。

最近、みんなから、太ったねといわれる。
頬がふっくらとして顔色もいいねと言われる。
痩せ願望の強いわたしだけど、ダイエットはしない。
これからは健康第一の食生活を心がけよう。

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。




【記録グラフ】
体脂肪率
13.5%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
7412点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
2623kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
39.3kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
4時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
みかん(2人前) 50.6 kcal
6時
グリコ乳業 カルシウムの多い調製豆乳 [パック] 200ml(1人前) 118 kcal
漬物(1人前) 2.1 kcal
7時
味噌汁(1人前) 26.3 kcal
セブンイレブン ダイコン(0.3人前) 3.9 kcal
西海食品 白菜(0.3人前) 7.7 kcal
コープ わかめ(1人前) 1.9 kcal
フジッコ 里芋(0.5人前) 37.2 kcal
レンコン(0.5人前) 13.2 kcal
セブンイレブン ダイコン(0.2人前) 2.6 kcal
にんじん(0.2人前) 14.8 kcal
こんにゃく(0.5人前) 5 kcal
卵焼き(1人前) 132 kcal
ピーマン(0.5人前) 3.9 kcal
にんじん(0.3人前) 22.2 kcal
若鶏のレモン蒸し(0.5人前) 111 kcal
とまと(0.2人前) 4.6 kcal
10時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
12時
ごはん(1人前) 151 kcal
フジッコ 里芋(1人前) 74.4 kcal
たまごやき(1人前) 132 kcal
にんじん(1人前) 74 kcal
ウェンディーズ シーザードレッシング(1人前) 84 kcal
15時
みかん(2人前) 50.6 kcal
Kashi クラッカー(1人前) 130 kcal
モンブラン(1人前) 231 kcal
ミルフィーユ(1人前) 189 kcal
ショートケーキ(1人前) 206 kcal
シュークリーム(1人前) 147 kcal
ババロア(1人前) 153 kcal
カモミールティー(1人前) 6 kcal
19時
パスタ(0.5人前) 189 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
味の素  コンソメ(1人前) 13 kcal
ベーコン(1人前) 81 kcal
玉ねぎ(0.5人前) 36.1 kcal
にんじん(0.5人前) 65.4 kcal
21時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
  2623 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/01/31 01:07
おはようございます。今の食生活が10年後の自分の姿ですか…野菜をほとんど摂っていない今、10年後は肌が荒れたりするのかな。それじゃなくても10年前もすごい偏食でしたけど…便秘は10年前の食生活にも問題があるのかも知れないですね。
人工甘味料のアスパルテームは脳にもあまり良くないと聞いてから、私は成分表をよく見てから飲み物を買うようになりました。何でも自然の物が良いのかも知れないですね。そして自然の食欲と…取り戻したいな。
 asakomam 2014/01/31 02:21
ガーベランコさん

おはようございます。
なかなか普通の食事に戻るのは難しいかと思います。
わたしも昔、食べれなくなった時のことを思い出すと辛いです。
わたしはまだ娘がいるので、ちゃんとごはんを作る習慣があり、自分もきちんと食べれています。
食品添加物は気をつけないと知らず知らずのうちに摂取してしまいます。
ダイエットコーラはからいから好きなんですが、我慢するようにしなくちゃです。
打ち水 2014/01/31 06:03
お互い食生活を見直しましょうね。
栄養学はわかりませんが、普通でいいんだと思いますが

気にしだすときりがないと思う、
私はアルコールを減らさないといけないし、寝る前までつまんでいることが悪い。
 asakomam 2014/01/31 06:08
打ち水さん

この歳になると、食生活を見直さないといけません。
同じ長生きをするなら、健康の方がよいですから。
アルコールは歳をとれば自然に減ってきますよ。
わたしの父がそうでしたから。
無財の七施 2014/01/31 06:51
0カロリーだと安心して飲んでたけど、駄目なんですね、気を付けます。
 asakomam 2014/01/31 06:56
ゆうちゃん

そうなんです。
ダイエットコーラは美味しいのに残念です。
mamchan 2014/01/31 09:32
いくら野菜がよいとしても、ソレばかり摂っていると身体に変調をきたしてしまいますよね。
それに、偏食ばかりしていると癌になるって、ネットで見たことがあるんですが・・・。
母のような食生活を続けていたら今の私も癌になっていたかもしれない、と思っています。

asakomamさん、お互いにこれから年をとっても若々しく過ごせるように、気をつけましょうねo(*^▽^*)o~♪
 asakomam 2014/01/31 10:03
mamchanさん

野菜ばかり食べていると貧血になってしまいます。
ちゃんとお肉や魚や豆や・・・いろんなものを食べるようにしています。
mamchanさんのお母様は癌になってしまわれたのですか。
食生活だけではなく、毎日の生活が充実するように努力して、ホントいつまでも若くいましょうね^^。
みたお 2014/01/31 10:40
ワシはダイエット心がけているわけではない…
って、見れば分かるよね(^^;
でももう少し落とせれば…そんな程度…
今まで過敏に考えすぎて、ストイックになって落としても
結局、反動で戻ってしまう…
今まで散々経験しているのに同じことをしちゃうんだよね…
 asakomam 2014/01/31 10:46
みたおさん

そうそう、そうです。
無理なダイエットはリバウンドするものです。
娘がダイエットにはまっていて、酵素やプロテイン、美容整形の脂肪分解の注射・・・いろんなことをしてます。
全然太ってなんかいないのに、モデル体型を目指してるんです。
ダイエットよりクローン病を治すことを考えてほしい母でした^^。
syunfamily 2014/01/31 16:36
はい。
私が、リバウンド王です~~(笑)
でも、今回の5:2ダイエット~週2回のプチ断食と運動のおかげで~
リバウンド王返上出来そうですよ~(^^)/
 asakomam 2014/01/31 17:50
syunさん

リバウンド王。
新しい言葉を作っちゃいましたね。
ダイエットが順調な様子で、がんばって下さい。
ボンド88 2014/01/31 18:01
私は食べるのは甘いものがすきですが、コーラとかの甘い炭酸飲料はほとんど飲まないです。
別に嫌いではなく、少し前にカロリーゼロのコーラを飲んだら結構美味しかった覚えがあります。
喉が渇いたときに飲むのは、ほとんどお茶や水です。
そっちの方があとくちがさっぱりしているので好きですね。
 asakomam 2014/01/31 18:14
ボンドさん

確かにお茶や水の方が後味さっぱりですね。
カロリー0コーラは炭酸がキツくて、しゅわしゅわ感が強いのがお気に入りです。
わたしは、明日2月からお菓子を我慢します!
司城ちゃん 2014/01/31 19:18
私はダイエットはしたいですが、何分無理できない体質でして、うまくいきません。苦笑。ゼロコーラよく飲みます、体に悪いと聞いていてもやめられません☆今は、時折炭酸水(無味無臭)を飲むことで自分を癒しています☆
 asakomam 2014/01/31 20:22
司城ちゃん

ダイエットは難しいね。
自分との戦いだから、強い意志がないとできません。
わたしは明日からお菓子断ちをします。
きょう、思い切り食べておいたので、悔いはありません。
ココアパパ 2014/01/31 22:17
小生もこの歳になると、気にせず自由な食生活していますよ~(^^ゞ
好き嫌いも殆どなく、毎日美味しく戴ける幸せを噛み締めていますヨo(^▽^)o。
 asakomam 2014/01/31 22:38
パパさん

好きなものを好きなだけ食べれるのは幸せなことですね。
わたしは若い頃に、そんな食生活を送っていました。
健康になって、また食べたいだけ食べれるようになりたいです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする