つるつる。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>つるつる。
14年02月26日(水)

つるつる。

< 給湯器と息子。  | 百年の恋は、しょう... >

昨日は美容整形の日だった。
ピクセルイオンというシワを目立たなくする施術を受けてきた。
フォトフェイシャルというシミを消す施術と交互で行っている。
1年後くらいに効果が表れると言う。
52年間生きてきた証しを消すのもどうかと思うが、やはり綺麗になりたい。

美容整形は皮膚科でもやってもらえる。
もちろん保険は効かないけれど、美容整形に比べると安いらしい。
でも病院なので、美容整形のように丁寧にはやってもらえない。
わたしの通う美容整形(皮膚科)は完全予約制で、毎回カウンセリングも行われる。

息子がいったん三重県に帰った。
引っ越し荷物の配送とアパート退去の立ち合いのためだ。
28日の夜からはこちらで暮らすことになる。
我が強く神経質な息子、一緒に住むことが躊躇された。
でも、自分の子だから仕方ない。
1年くらいしてお金が貯まったら、またひとり暮らしを始めるらしい。
てか、もうそろそろ結婚してもいい年齢だ。
息子の同級生なのなかにも、もう結婚した子がちらほらいる。
いい縁があるといいのだけれど。

さて、今日は車の1年半の点検。
メンテナンスパックに入っているので、3年間は無料で定期的に点検してもらえる。
5年は今の車に乗って、2回目の車検あたりでまた買い換えようと思っている。
この1年半、無事故無違反できた。
前の車の時はしょっちゅう傷をつけたり、違反をしたりしていた。
車との相性もあるのかな・・。

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。



【記録グラフ】
体脂肪率
13.4%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
14892点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
2044kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
39.5kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
3時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
大塚チルド食品 豆乳(1人前) 94 kcal
イチビキ 大豆(1人前) 84 kcal
7時
サニーレタス(1人前) 4.8 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
キューピー クルトン(1人前) 72 kcal
ロイヤルホスト ノンオイル和風ドレッシング(1人前) 21 kcal
セブンイレブン ダイコン(0.3人前) 3.9 kcal
ニンジン(0.3人前) 39.2 kcal
もやし(0.3人前) 11.1 kcal
ぶなしめじ(0.3人前) 4.9 kcal
お吸い物(1人前) 44.6 kcal
鶏肉のトマト焼き(0.3人前) 107 kcal
10時
イチビキ 大豆(1人前) 84 kcal
ファーストキッチン ホットココア(1人前) 133 kcal
12時
シマダヤ 中華麺(1人前) 328 kcal
もやしと豚肉のしょうが炒め(0.3人前) 120 kcal
グリーンボール(1人前) 8 kcal
人参(1人前) 7.4 kcal
15時
カルビー フルーツグラノーラ(1人前) 224 kcal
MEGMILK 牛乳(1人前) 133 kcal
20時
けんちん汁(1人前) 88.6 kcal
ごはん(1人前) 151 kcal
ほっけ開き干し(1人前) 170 kcal
漬物(1人前) 2.1 kcal
伊予かん(1人前) 73.6 kcal
  2044 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/02/26 06:13
おはようございます。美容整形、いろいろあるんですね。私の母も祖母もしわを気にしていますよ。しわが無くなったらいいなって思いますよね。
息子さん、また一人暮らしする予定があるんですか、ずっとasakomamさんのところで暮らすのかと思っていました。突然結婚、なんてなったら忙しいですね。いいご縁があるといいですね。
私も昨日、1年の無料点検でした。あまり長い距離のっていないので何ともなかったです。タイヤもすり減ってなくて良かったです。なにはなくても安全運転ですよね。
 asakomam 2014/02/26 06:24
ガーベランコさん

美容整形、
結構な金額です。
わたしの通うマリアクリニック刈谷は70代の方もみえています。
いくつになっても、美への欲求はなくならないんですね。
30代の方のシワは化粧品でしっかりケアすれば消えますよ。
息子が帰ってくると忙しくなります。
晩ごはんでお料理の品数がたくさんいる子なので大変です。
よい縁があって、可愛いお嫁さんが見つかるといいな。。
打ち水 2014/02/26 07:19
自分の息子だね、ある程度協力し合って生活しましょうね
 asakomam 2014/02/26 07:55
打ち水さん

はい。
わたしの子です。
親としての責任を果たします、
mamchan 2014/02/26 10:39
せっかく帰ってきても1年たってまた独立したら、asakomamさんも寂しくなりますね。
近くなら時々手作りのご飯のおかずを持って訪問できたりするけど・・・。
24歳だとそろそろ結婚のことも考えないといけないし・・・。

・・・と、うちの娘の将来の心配もしないといけない、でした~~!!
たぶん独立のことなんて全然考えていない娘だと思いますが( ̄▽ ̄;)
 asakomam 2014/02/26 11:19
mamchanさん

子離れ・親離れ・・そういう時期にさしかかってきてます。
本当はもっと早くそういう時期が来なくてはいけないのでしょうが、ウチは遅かったですね。
息子は6年もひとり暮らしをしてたのに、いまだに小遣いをくすねるし、
娘に至っては中学校の頃と全然変わりがないんですよ。
mamchanさんちもいずれ子離れ・親離れをする時期がくるでしょうね、きっとね^^。
無財の七施 2014/02/26 11:28
美容整形頑張って下さい。息子さんとうまくいくと良いけどね。
 asakomam 2014/02/26 11:32
ゆうちゃん062さん

効果が表れるのが1年後です。
1年後を楽しみにしています。
息子は我が強いくせに甘ったれなところがあるので、教育しなおします!
たわし68 2014/02/26 12:48
オイラも、皮膚科に行って若返りを図るかな。
69歳だけど年齢制限あるかナ?
(*^_^*)
 asakomam 2014/02/26 12:57
たわしさん

最近は男性のお客様ご増えたそうですよ。
年齢も70代の方もいらっしゃるそうですよ。
syunfamily 2014/02/26 16:41
>車との相性もあるのかな・・。
ありますよ~(^^。
車屋さんをやっていた時~国産、外車~殆んどの車乗りましたが~、
私には、4WDターボのスバルが一番相性がイイですよ~(^^)/

 asakomam 2014/02/26 17:12
syunさん

やはりありますか。
同じパッソなんですが、以前赤色、今はシルバーです。
syunさんはスバルがお気に入りみたいですね。
4WDターボ、すごい馬力なんだろうな。
みたお 2014/02/26 16:45
>車との相性もあるのかな・・。
ワシみたいに何でもエエ人も居るけど~(笑)
実用的なワゴン車が好きだけど、ま…何でもエエわ・・
あ、でも高速を長距離走ると軽はやっぱりしんどいわ(>_<;
 asakomam 2014/02/26 17:20
みたおさん

娘の軽で高速を走りましたが、すごい音がして壊れるんじゃないかと心配でした。
わたしは軽には怖くて乗れません。
前乗ってたラルゴがよかったかな。
ボンド88 2014/02/26 18:59
うちも下の子がかえってきています。
まあ、怒ったりすねたり色々ありますがやっぱり家族が増えるといいものだと思います。
息子さんとうまく折り合っていけたらいいですね。
 asakomam 2014/02/26 19:03
ボンドさん

はい。
仲良く楽しくやっていきたいです。
生活時間が大きく変わるので、慣れるまでが辛いです。
ま、じきに慣れると思いますが。。
ココアパパ 2014/02/26 23:04
昨日は「つるつる。」になって帰って来たんですね(*^m^*) 
表面的にも精神的にも綺麗になれば、お値打ちです(^^ゞ
小生は年相応の顔ですが、シワは相当深くなり、今更修復不可能です(´・_・`)
 asakomam 2014/02/26 23:12
パパさん

顔はつるつるになり、心は癒されてきました。
歳相応の老いに抗う年代なんですね、きっと。
最近は男性の患者さんも増えてきているそうですよ。
男性もお肌に気を使う時代なんですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする