asakomamさん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年02月25日(火)
給湯器と息子。 |
< 飴ちゃん。
| つるつる。 >
|
わが家は分譲マンションを賃貸で借りている。 だから設備に不具合が生じた場合にはまず管理会社に連絡をする。 そして管理会社がマンションのオーナーさんと連絡を取ってからメーカーに依頼をするのだ。 管理会社からオーナーさんへの連絡が取れにくく、依頼から修理まで1週間もかかってしまった。 先だってのウォシュレットのときもそうだ。 1週間ずっとウォシュレットの水が流れっぱなしだった。
せっかちなわたしに反して娘はのんびりした性格をしている。 父親譲りなのだ。 朝もギリギリまで寝てて、 出勤時間の1時間前くらいに起きてきて、 お風呂に入りご飯を食べ化粧をして出かける。 バタバタともう戦場のような有様。
最近、はまっているパン コガネパンのバッファロー。 ちょっと焼いても甘さが増して美味しいのね。 バターに砂糖がたっぷり混ざった感じなのがいい。 2個くらいはぺろりと食べてしまう。
さて、昨日息子が突然に帰って来た。 わたしとは話したがらないので、何をしに帰って来たのかはわからない。 夕飯も外に出かけて行った。 息子はわたしを避ける。 物を置くのもわざと投げたり、お風呂もドンドンと大きな音を立てて入っている。 何が気に入らないのか。 また昔みたいに荒れるのかな? ちょっと心配。
きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|