給湯器と息子。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>給湯器と息子。
14年02月25日(火)

給湯器と息子。

< 飴ちゃん。  | つるつる。 >

わが家は分譲マンションを賃貸で借りている。
だから設備に不具合が生じた場合にはまず管理会社に連絡をする。
そして管理会社がマンションのオーナーさんと連絡を取ってからメーカーに依頼をするのだ。
管理会社からオーナーさんへの連絡が取れにくく、依頼から修理まで1週間もかかってしまった。
先だってのウォシュレットのときもそうだ。
1週間ずっとウォシュレットの水が流れっぱなしだった。

せっかちなわたしに反して娘はのんびりした性格をしている。
父親譲りなのだ。
朝もギリギリまで寝てて、
出勤時間の1時間前くらいに起きてきて、
お風呂に入りご飯を食べ化粧をして出かける。
バタバタともう戦場のような有様。

最近、はまっているパン
コガネパンのバッファロー。
ちょっと焼いても甘さが増して美味しいのね。
バターに砂糖がたっぷり混ざった感じなのがいい。
2個くらいはぺろりと食べてしまう。

さて、昨日息子が突然に帰って来た。
わたしとは話したがらないので、何をしに帰って来たのかはわからない。
夕飯も外に出かけて行った。
息子はわたしを避ける。
物を置くのもわざと投げたり、お風呂もドンドンと大きな音を立てて入っている。
何が気に入らないのか。
また昔みたいに荒れるのかな?
ちょっと心配。



きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。


【記録グラフ】
体脂肪率
14.3%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
1799点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
3305kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
39.4kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
0時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
3時
カリフラワー(1人前) 26 kcal
トマト(0.5人前) 11.4 kcal
ごま(1人前) 5.8 kcal
MEGMILK 牛乳(1人前) 133 kcal
セーコーマート いなり寿司(1人前) 94 kcal
7時
トースト(1人前) 270 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
サニーレタス(1人前) 4.8 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
カリフラワー(1人前) 26 kcal
キューピー クルトン(1人前) 72 kcal
ウェンディーズ シーザードレッシング(1人前) 84 kcal
10時
イチビキ 大豆(5人前) 420 kcal
なとり さきいか(1人前) 37.3 kcal
12時
ブロッコリー(1人前) 33 kcal
ごま(1人前) 5.8 kcal
金のつぶ 納豆(1人前) 93 kcal
いなりずし(2人前) 419 kcal
けんちん汁(1人前) 88.6 kcal
伊予かん(1人前) 73.6 kcal
20時
鶏肉のトマト焼き(1人前) 356 kcal
餃子(1人前) 382 kcal
たくあん(1人前) 15.4 kcal
けんちん汁(1人前) 88.6 kcal
そぼろ丼(1人前) 525 kcal
  3305 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/02/25 00:14
おはようございます。
娘さんは、のんびりした性格なんですね。私は時間に余裕を持ちすぎるので、人と約束をすると30分前には待っています。自分でもばかばかしいと思いながらも…(涙)
息子さん、突然帰ってきたって…荷物も全部持ってきたのかしら?もうずっとasakomamさんの所にいるのかしら。
避けられているような気がするだけで避けていないと思いますよ。大丈夫ですよ。
パン、コガネパンって個人経営のお店ですか?おいしそうなパンですね。私はクロワッサンをはがしながら食べるのが好きです(笑)
 asakomam 2014/02/25 01:47
ガーベランコさん

おはようございます。
娘は猪突猛進型なのにのんびりやです。
わたしも約束の時間のかなり前に着いてしまいますよ。
いつも待つ立場なんです。
コガネパンのURLをうまく貼れなかったです。
美味しいですよ。
バッファローというパンが一番お気に入りです。
みたお 2014/02/25 00:22
息子君、何か面白くない事があったのかもね…
ワシもそんな時あったもの・・
でも、大人だからして良いことと悪いことの判別は付く筈…
昔のようにはならないと思うよ・・
>コガネパンのバッファロー。
うむ…不明なパンだわ(笑)
 asakomam 2014/02/25 01:50
みたおさん

我の強い子なんで、
何でも思うようにならないとイライラするんです。
さすがにわたしに暴力を振るうことはしませんでしたが、物をぞんざいに扱います。
URLが貼れなかったんですが、
フランスパンに砂糖たっぷりバターがはさんであるパンです。
無財の七施 2014/02/25 02:36
息子さん、何か気にくわないことあったのかもね。
 asakomam 2014/02/25 02:40
ゆうちゃん

たぶんそうだと思います。
わたしの部屋を息子に譲る準備ができてないんです。
打ち水 2014/02/25 08:09
大人の息子さんですから、こちら側が遠慮することないよ。
嫌な態度はきちっと言わないとだめだよ
 asakomam 2014/02/25 08:29
打ち水さん

なかなかね、
過去がトラウマになっていて怖いんですよ。
mamchan 2014/02/25 08:53
>わたしの部屋を息子に譲る準備ができてないんです。
やっぱりそれもあるのかな・・・。
でもたくさんお部屋があるわけでないし荷物だってたくさんあるし、仕方ないことですよね。
って、asakomamさんの部屋を息子さんに譲ったら、asakomamさんは今度からどこで寝起きするの?

ちなみに、うちの娘ものんびりなんですよ(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
いつだったか、あと4分で授業が始まるときに出掛けて行ったことが~~!!(間に合ったようだけど)
 asakomam 2014/02/25 09:26
mamchanさん

ウチは3LDLなんです。
箪笥3さお、ピアノがあるので、きちきちです。
息子が帰ってきたら、わたしはリビング横の和室に寝ます。
和室には箪笥2さおがあるから、地震がきたらわたしは潰されます。
息子の荷物が多いみたいなので、ひたすら断捨離に励みます。
洋服や靴、小物なんかを処分しています。
息子はわたしに似てるかな、結構早く支度します。
娘が正反対です。
今朝も始業2分前に出ていきました、遅刻ですね。。
ココアパパ 2014/02/25 10:29
若い男って照れくさいとこがあるから、そんな態度が出るんやねぇ
辛抱しましょうか(^^ゞ
小生の息子は来月41歳になり、社会で揉まれ、順調に成長したのか(?_?)
最近会うと、随分丸くなりましたねぇ( ´Д`)=3 フゥ
 asakomam 2014/02/25 11:13
パパさん

照れくさいのかな。
確かにそうなのかもしれない。
息子は今24歳、12月で25歳になります。
ちょっと出遅れたけれど、3月から働き始めます。
息子が丸くなる頃には、わたしはシワシワになっていますね。
syunfamily 2014/02/25 16:55
我が家の次男もかみさんに対しては、同じ様な感じですよ~。
機嫌の良い時は、よく話す見たいですけど~(^^;
 asakomam 2014/02/25 19:43
syunさん

そういう男の子は多いのかな。
なんか息子のご機嫌を伺っているみたいなので嫌ですね。
ボンド88 2014/02/25 17:44
うーん機嫌の悪いときはそういう態度を取ることはあります。
落ち着けば収まると思うのですが・・・
 asakomam 2014/02/25 19:52
ボンドさん

息子はそわそわして落ち着きがありません。
なんだか、ぼーっとしていることも多いし、ちょっと心配ですぬ。


コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする