梅。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>梅。
14年03月22日(土)

梅。

< 再発。  | 困ったちゃん。 >
梅。 画像1

息子が帰ってきてから3週間が過ぎた。
最初はちょっとぎこちなかったけれど、ようやく家族らしくなってきた。

反抗期の名残のあった息子も落ち着いてきた。
母親のわたしが変わることで、息子も変わった。

男の子はおかあさんが大好きなんだよ・・と言われたことがある。
確かに、母親の立場からしても男の子の方が可愛い。
息子の心を理解したい。
幼い頃の愛情不足だったのだろうか?

過去を後悔することは愚かなことだと思う。
大切なのは、
今日1日をどう過ごすか。
前へ前へと前進していくこと。

ネットで知り合った人から、梅の写真が送られてきた。
とっても綺麗に撮れているので、ここで紹介する。
梅も桜も桃も同じ仲間なのだそうだ。
それぞれ、梅は梅らしく、桜は桜らしく、桃は桃らしく、咲き誇っている。
人間も同じだと思う。
わたしにはわたしにしかできないことが必ずある。
頑張って自分磨きに励もう。

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。



【記録グラフ】
体脂肪率
12.6%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
10243点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
3156kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
40.5kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
4時
キリンビバレッジ 小岩井 無添加野菜 32種の野菜と果実 250ml(0.5人前) 50 kcal
5時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
ごはん(1人前) 151 kcal
漬物(1人前) 2.1 kcal
トンカツ(0.5人前) 316 kcal
9時
トースト(1人前) 270 kcal
はちみつ(1人前) 64.7 kcal
ベーコン(1人前) 81 kcal
たまご(1人前) 130 kcal
大塚チルド食品 豆乳(1人前) 94 kcal
13時
サークルK サンクス ナポリタンスパゲティ(1人前) 525 kcal
15時
クッキー(1人前) 168 kcal
MEGMILK 牛乳(1人前) 133 kcal
19時
焼きそば(1人前) 634 kcal
肉じゃが(1人前) 179 kcal
ごはん(1人前) 151 kcal
厚揚げ(1人前) 195 kcal
  3156 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/03/22 00:18
おはようございます。本当、綺麗に撮れている梅の花ですね。春を感じます。
母親が男の子の方が可愛い…姉が再婚して姪を産むまではそう感じていました。何をするにも息子優先で…息子のためなら何でもやって上げていました。反抗するような子には育たなく、逆に「ママべったり」の男の子に育ちましたよ。姪も「ママべったり」ですけどね(笑)
asakomamさんらしく生きていってください。ついてきてくれる友達が本当の友達だと思いますよ。
 asakomam 2014/03/22 00:32
ガーベランコさん

おはようございます。
いいカメラを使っていて、時々、写真を送ってくれます。
わたしがスマホで撮った写真とは大違いです。
子どもは一度は親離れするものですが、親離れを経験しない子どももいるんですね。
ちょっと心配かもです。
お友だちはたくさん欲しいですね。
この年になって余計にそう思うようになりました。
PONPY 2014/03/22 10:32
そうですよ 最初はお互いぎこちなくても日にちが過ぎて行って
顔合わせてちょこちょこ話している間に自然になってくるんですよ。
基本 男の子は母親が好きなんですから(笑)
どーんと構えてたら大丈夫ですよ。
 asakomam 2014/03/22 11:04
PONPYさん

ずっと反抗期の頃の息子の姿が離れなくって。
でも息子も成長してるんですね。
あまり口出しをしないように息子の自主性を尊重してやりたいです。
無財の七施 2014/03/22 11:29
梅の花が綺麗ですね、ママが好きなんですねやっぱりという気持ちです。
 asakomam 2014/03/22 11:41
ゆうちゃん062さん

綺麗な梅だったので使わせてもらっちゃいました。
男の子は成長すると母親を大切にするというので、ウチの息子もそうなってくれたらいいなと思います。
みたお 2014/03/22 11:38
>最初はちょっとぎこちなかったけれど、ようやく家族らしくなってきた。
よかったね^^
きっとそうなると思ってた^^
皆で良い春が迎えられそうだね(^^)エガッタエガッタ
 asakomam 2014/03/22 11:43
みたおさん

もいっかい仕切り直しです。
6年間の空白を埋めるべく親子ともども成長していきたいです^^。
syunfamily 2014/03/22 15:09
我が家は、今夜~家族全員で水戸の偕楽園の夜梅祭に行ってきます~(^^)
 asakomam 2014/03/22 15:23
syunfamilyさん

水戸の偕楽園は有名ですね。
日本三大庭園のひとつですね。
夜梅祭を存分に楽しんでらしてくださいー。
ココアパパ 2014/03/22 15:17
>それぞれ、梅は梅らしく、桜は桜らしく、桃は桃らしく、咲き誇っている。
>人間も同じだと思う。
イイ言葉ですね(^^ゞ
今日からは、春らしくなって来そうですね(^O^)
 asakomam 2014/03/22 15:24
ココアパパさん

桜梅桃李と言う言葉があります。
大好きな言葉です^^。
今日の日差しはやわらかで暖かいです。
ボンド88 2014/03/22 19:10
きれいな梅ですね。
こういう写真を見ると春ももうきていると思います。

過去を後悔することは愚かなことだと思う。<

私もそのとおりだと思います。
私もいやなことや失敗があったときは、過去をくよくよする時間がもったいないと思うことにしています。
そしてなるべく前向きに物事を考えるようにしています。

息子さんなじんできたようでよかったですね。
 asakomam 2014/03/22 19:16
ボンド88さん

前やってたブログのお友だちから送られてきました。
せっかくだからカラダカラにUPしました。
人間は考えなくてもいいことを考えてしまうものだと言います。
常にプラス思考を心がけたいです。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする