ピロリ菌を退治してしまいましょう。
まずは、頑張って薬飲みます。。
頑張って!
とりあえず、薬を飲み忘れないようにします。
こんばんわぁ~ お久しぶりです(*^_^*) 花粉症でまだ悩まされています。 四月になったのに…今は桧(-_-;) ピロリ菌で痛みは無いのですか? 早く退治できると良いですね。
ピロリ菌は、痛みはありません。。 しかし、胃カメラ検査の時に、胃があれてると言われました。。 ピロリ菌の仕業のようです。
頑張って、やっつけましょ オイラもやっつけました。 数年前・・・。
2回目の挑戦。。 祈りながら、お薬飲みます。。
ピロリ菌、気をつけてください。 友人が、胃がんで入院中です。 胃を切ったそうです。
癌は怖いですね。。 ピロリ菌なくなるように、頑張ります。。
成功率とか聞くと、なかなか難しいみたいだよね。 諦めちゃう人も居るとか、、、 頑張れ、さのっちゃん。 o(`^´*)
今度、除菌できなければ、定期検診に頼らなければいけないそうです。。。 頑張ります。。
3年前私もピロリ菌除去しました。それまで何年も嘔吐・下痢が何から来たのか分からず、 とうとう胃腸科の戸をたたき、やっと犯人が分かり除菌しました。私の場合娘の結婚式が控えていたので 必至でした。今では、うそみたいに調子がいいですよ。初めての胃カメラも先生がとっても上手で良かったです。つくずく、健康のありがたみが分かりました。今は脂肪肝を直そうと努力中です。
コメ、ありがとうございます。 今度こそは、除菌できるように頑張っています。。 あれだけ頑張って、薬飲んだのに、がっくりでした。。 でも、また、頑張ります。。