悲しいようなうれしいような!【尿蛋白さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>尿蛋白さんのトップページ>記録ノートを見る>悲しいようなうれしいような!
14年04月09日(水)

悲しいようなうれしいような!

< 三陸鉄道開通!  | おらにはやはり東京... >
2011年に電気店で購入した液晶テレビに付属のブルーレイディスクドライブが調子が悪くなり、修理が必要になりました。
購入時に長期保証契約に入っていたので、安心して無償で対応してもらう事が当然と思い、電気店に連絡した所、テレビ本体の故障は適用されるが、ドライブの部分については有償となり、しかも現地に伺い点検見積もりの上で金額が算定され、点検費用だけでも金額が発生するので、修理しようがしまいが、金額が発生しますとの回答でした。
売る時には調子のいいことばかり言いやがって詐欺まがいだと怒りながらも全部買い換えるよりはましかとあきらめ気分でシャープのメンテナンス部門に連絡してもらい修理依頼をした。 すぐに連絡が付き昨日の夕方に修理に来てくれてドライブが故障しているとの診断ですぐに交換してもらいました。
最初の話では大体2万円との事だったが、いざ支払いとなった時に今回のケースではドライブのサポートを数年行う事としているので無料との事!
なんだかきつねにつままれたような感じで、後からとんでもない金額の請求書が届くのではと書類を何度も見直しました。
何よりもシャープのサービス員の対応が良かったので、次回もシャープ製品を購入しようと思いました。
 でも絶対に山田電機からは買いませんが!!

コメント
syunfamily 2014/04/09 21:41
>でも絶対に山田電機からは買いませんが!! 
こちらのヤマダも店員の対応が最悪です~
新商品の数も少なく~ヤバイ状況です....
倒産一直線の感じがするのは私だけ~~(--;


 尿蛋白 2014/04/12 06:04
もの作りは人作りと良く製造業では使われる言葉ですが
良い製品というのは製品その物だけでなく、それに関わるすべての人達も製品の品質に含まれるのではと感じました
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする