>108円にしては楽しめました。 良かったね~(^^。 ワシも昭和のバラード好きやでぇ~。
どの曲も同じような感じで淡々と歌われてました 買ってよかった~!と思うほどでもありませんでした
108円、安っ。昭和の音楽と言えばムード歌謡ですかねえ(笑)
メンバーの経歴とか名前もはっきりしないって説明がありました プロデュースは藤圭子さんの旦那さんだった人みたいです
108円は安いですねぇ~ 昭和のバラードでガマンしときましょうね。(笑)
おじさんが、家にあったCDを売っている感じでした 1993年のみたいです
U3とはダイナミックな名前ですね~。 90年代にその名前付けて、バラード。。。 その人の感性が読めないな~。
一瞬パクリかと思いましたが、全く違ったジャンルでした 経歴も名前も定かではないって書いてありましたが、名前を公表しない方がいいような気がします