でかすぎ!【こんなはずじゃないさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>こんなはずじゃないさんのトップページ>記録ノートを見る>でかすぎ!
14年07月30日(水)

でかすぎ!

< 夏野菜山盛り。  | 肩とあごと耳と。 >
でかすぎ! 画像1
でしょう?

これが昨日話題にした、モレちゃんからもらった野菜たちのサイズ。
写真のこれはズッキーニ。
まるでヘチマでしょう?!
スクワッシュもこの一回り小さいサイズ!
一体どうやって食べるの?!

って思ったけど。
昨日はとりあえず、夏野菜カレーを作りました。
さすがにスクワッシュはデカ過ぎて、切るにも包丁にのっからないと切れない~~。@@
って、感じだったので、皮をむいて、中の育ちすぎた種の部分もとって使いました。
幸い私のもらったズッキーニは20cmくらいの、比較的小さい?!ものだったので、
そのまま切って、後、赤ピーマンとトマト、なすびを使いました。

野菜とチキンをオリーブオイル&ガーリックでいためた後白ワインをぶち込んで、
後は市販のカレールーで作ったんだけど、
むっちゃ旨かった~~~~~~!!!
ただ、山盛りできてしまったので、今日から毎日カレーマラソンです。

--------------------------------------------------------------------------------------

月子が終って腰の痛いのは治まったんだけど、肩こりがひどい。
右が特に痛くて、頭のてっぺんに近い右サイドから、耳の後ろ、肩、背中。
そして右腕のひじを通って、親指の付け根までが感覚がないというか、
重くてしびれる感じ。

日曜日にマッサージに行ってちょっと楽になったけど、
また昨日は右のあごの付け根までいたくなって、
とうとう口が開けにくくなって、カレーの乗ったスプーンが口に入れられない。(泣)
会社帰りにもう一度マッサージに行って、90分ほぐしてもらったけど、
中国人のマッサージ師のお姉ちゃんは、
これはちゃんと治療しないと、こんな状態をかかえて生活続けたら、
どんどん体に不調が出てきて大病起こすよ。って。
な、なんて不吉な。。。

ビタミンも山盛りのんで、毎朝みっちりストレッチして、(おかげで今朝は遅刻したが。)
会社の椅子には腰パットで姿勢をわるくしないようにして、
下を向かないように机に箱を置いて、その上にコンピューターを置いて目線の高さにした。
昨日の晩からヘルニアで外科医からもらった筋肉緩和剤も飲み始めた。

もうこれ以上何をしたら良くなるのか分からない。
どなたか、いい治療法知らない?

【記録グラフ】
体重
60.2kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
syunfamily 2014/07/30 23:18
.........デカ過ぎじゃぁ~~~~@@
大味なのかなぁ~~~~(^^;
>温泉治療だなぁ~~出来れば炭酸泉~
試してみてやぁ~~(^^)/
 こんなはずじゃない 2014/07/30 23:46
やっぱ温泉か~。
緊急事態により、日本に湯治しに帰ります。
って、会社に通じるかな?
でも、入浴剤で炭酸泉みたいの探してみようっと。
.taka 2014/07/30 23:35
人間ドック年に一度はやってるんでしょ?
本当に深刻だと思うからちゃんと診てもらったほうが良いと思う。
マッサージ師の姉ちゃんの言うことは正しい。機械の故障も本当の原因を放ったらかしにして対症療法で誤摩化してると、終いには大掛かりな部品交換が必要になったりするから。
日常ではまずは欲望のママに飲食しないことからだろうな!( ̄∀ ̄*)イヒッ
 こんなはずじゃない 2014/07/30 23:49
今までも慢性的に肩は凝ってたから、時々マッサージ行ってごまかしてたんだけど。
今回とうとう口が開けにくくなって、
欲望のままの人生に支障が出てきたから、かなりマズイと思ってさ~。
これって誰に診てもらえばいいのかすら、わからんずら。
けろけろりん 2014/07/31 06:15
辛そうで心配です。
ちょっと検索してたら、
肩こり、右半身のしびれは
脳の病気の心配もあるみたい。
でもこんなさんMRIとか人間ドックで受けてる、よね?

肩こりからの右半身のしびれなら
上手な(?)鍼灸師さんや整体の先生に施術して
もらったらどうかしら?
 こんなはずじゃない 2014/07/31 21:22
ご心配おかけしてます。
あっちゃこっちゃ、お医者さんに行き始めました。
ちょっとずつ、不調を治していきますね。
ありがとう。
どんぐり27 2014/07/31 11:25
私も前、ズッキーニ裏庭で作ってたよ。ほっと置くとお化けみたいにおおきくなるから、
気をつけないと一日でも倍のサイズになったりするのよ。
また夏野菜植えようかな?
はりそん705 2014/07/31 16:58
鍼灸の先生で腕利きの方、いらっしゃいませんか???
上総の国でなら、ご紹介できるのですが…。

痛いのはお辛いですよねー。

私の両肩にも“子泣きさま”が2匹憑いていますが、いつも成敗してもらって
すごく楽になります。
どうか、早めに見ていただいて下さいねー。お大事に。
 こんなはずじゃない 2014/07/31 21:24
子泣きさま2匹!
成敗してもらえる鍼灸院がお近くにあって羨ましい。
とにかくこちらは西洋医学?の手っ取り早い薬で、応急処置をしてみます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする