こんなはずじゃないさん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
7月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年07月30日(水)
でかすぎ! |
|
< 夏野菜山盛り。
| 肩とあごと耳と。 >
|
|
でしょう?
これが昨日話題にした、モレちゃんからもらった野菜たちのサイズ。 写真のこれはズッキーニ。 まるでヘチマでしょう?! スクワッシュもこの一回り小さいサイズ! 一体どうやって食べるの?!
って思ったけど。 昨日はとりあえず、夏野菜カレーを作りました。 さすがにスクワッシュはデカ過ぎて、切るにも包丁にのっからないと切れない~~。@@ って、感じだったので、皮をむいて、中の育ちすぎた種の部分もとって使いました。 幸い私のもらったズッキーニは20cmくらいの、比較的小さい?!ものだったので、 そのまま切って、後、赤ピーマンとトマト、なすびを使いました。
野菜とチキンをオリーブオイル&ガーリックでいためた後白ワインをぶち込んで、 後は市販のカレールーで作ったんだけど、 むっちゃ旨かった~~~~~~!!! ただ、山盛りできてしまったので、今日から毎日カレーマラソンです。
--------------------------------------------------------------------------------------
月子が終って腰の痛いのは治まったんだけど、肩こりがひどい。 右が特に痛くて、頭のてっぺんに近い右サイドから、耳の後ろ、肩、背中。 そして右腕のひじを通って、親指の付け根までが感覚がないというか、 重くてしびれる感じ。
日曜日にマッサージに行ってちょっと楽になったけど、 また昨日は右のあごの付け根までいたくなって、 とうとう口が開けにくくなって、カレーの乗ったスプーンが口に入れられない。(泣) 会社帰りにもう一度マッサージに行って、90分ほぐしてもらったけど、 中国人のマッサージ師のお姉ちゃんは、 これはちゃんと治療しないと、こんな状態をかかえて生活続けたら、 どんどん体に不調が出てきて大病起こすよ。って。 な、なんて不吉な。。。
ビタミンも山盛りのんで、毎朝みっちりストレッチして、(おかげで今朝は遅刻したが。) 会社の椅子には腰パットで姿勢をわるくしないようにして、 下を向かないように机に箱を置いて、その上にコンピューターを置いて目線の高さにした。 昨日の晩からヘルニアで外科医からもらった筋肉緩和剤も飲み始めた。
もうこれ以上何をしたら良くなるのか分からない。 どなたか、いい治療法知らない?
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|