asakomamさん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年08月26日(火)
巨食症の明けない夜明け。 |
< 惰眠をむさぼる。
| お腹を壊しました。 >
|
『巨食症の明けない夜明け』 松本侑子 著 30年くらい前にこんな本が流行ったことがある。 デビュー作ですばる文学賞を受賞されている。
摂食障害について書かれていたと思うのだが、今手元にこの本がないので分からない。 わたしと摂食障害との付き合いはかれこれ36年になる。 高校生の時に拒食症になったことから始まる。 過食と拒食を繰り返している。 原因については敢えて触れないでおこう。
最近のわたしは食べることに集中している。 これでもかっていうくらい食べている。 齢53歳の身体に鞭打って食べ続けている。
昨日は内田百閒先生の『御馳走帖』を読みふけった。 百閒先生の食べ物に関する著作は多い。 食べることが好き、この上もなく貧乏で借金を繰り返している。 夏目漱石先生の弟子ではあるが、自分には才能がないと早々に見切りをつけている。 『贋作吾輩は猫である』は一読の価値はあると思う。
きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|