asakomamさん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年08月29日(金)
牛スジカレー。 |
< 胸キュンなドラマ。
| お腹が痛い。 >
|
昨晩は牛スジカレーをこさえた。 前日からコトコト煮込んでおいたのでトロリと柔らかく出来上がった。 6年前の引っ越しで圧力鍋を忘れてきてしまったので普通の鍋で地道にコトコト煮込んだ。 美味しくておかわりしてしまった。 だけど子どもたちには不評でふたりとも残した。
ウチの子どもたちはカレーというと手抜き料理だと思いこんでいるところがある。 タマネギを飴色になるまで炒めたコクのあるカレーをこさえても感動がない。 作り甲斐のないカレーは最近ではあまり食卓に上ることはない。
珍しく家族そろって早めの晩ごはんが食べれた。 11時くらいにはお腹が空いたようで焼きそばをこさえていた。 ウチの子どもたちはお料理はできても片付けができない。 わたしの育て方が悪かったのかやりっぱなしなのだ。
さっき漸くキッチンが片付いたので今からお風呂に入って寝る予定。 また無意識の飲食をしないといいんだけど。 この症状は「解離性障害」というのだそうだ。 わたしの中に2人以上の人格が存在するという。 わたしはまだ軽症なので然程心配する必要はないらしい。 重症になると自分を殺してしまう(自殺?)こともある。
PTSDも解離性障害も神経症に属する。 心の病は奥が深くてなかなか分かりづらいものだ。 そして健康な人からの理解も得にくい。
きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|