アメリカの性教育【tomytomyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>tomytomyさんのトップページ>記録ノートを見る>アメリカの性教育
14年10月27日(月)

アメリカの性教育

< 豪華客船、スゲー  | ローマ帝国皇帝、ス... >
アメリカの性教育 画像1
「アメリカの小学校5年生が性教育を受けている時の写真」だって。

真ん中の男子の顔、「うげっ!」ってなってる。笑えるなあ。
一方で隣の男子は嬉しそうだ。

硬直してる子もいれば、興味津々の子もいて
やっぱ、個人差があるんだな。

つーか、肥満児が結構多くね?性教育より体育が先だろ。

私自身は性教育を学校で受けた記憶が無いけど、
今の日本の性教育ってどうなんだろう?

中3の娘はそんな教育受けてるのかな?
尋ねたこと無いし、尋ねたらドン引きされそうだ。

定期考査に備えて勉強中の娘は、昨日、数学と物理の
問題の解き方が分からないと質問してきた。

当たり前だが、学年が上がるにつれて、
問題の難易度が上がってくる。

父親として、ここは出来る限り100%答えて、
娘に対抗していきたいと思っている。もう苦しいけど(汗)

必死で解きながら、それでも必死さを表に出さずに
軽く解いたていで、アドバイスをした。

ついでに性教育のこと、聞いてみちゃいなよ
…….って頭の中で別のtomytomyがささやいた。

「….ということで、これが物体Aの加速度になるわけだ。
ところで、性教育は学校で習ったのか?」

……って、唐突過ぎるだろ。聞ける訳ねぇーよ。
昨夜は頭の中のtomytomyを退けたのだった。

昨日の運動(部屋掃除)





【記録グラフ】
食事の記録
2170kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
4時
10月26日の食事(1人前) --- kcal
8時
ごはん(1人前) 235 kcal
みそ汁(1人前) 89.8 kcal
肉じゃが(1人前) 508 kcal
煮魚(1人前) 300 kcal
13時
ソーセージパン(1人前) 200 kcal
ピザパン(1人前) 300 kcal
20時
にぎり寿司(1人前) 537 kcal
  2170 kcal
食事レポートを見る
コメント
syunfamily 2014/10/27 17:26
我が家は、子供達には、小さい頃から、性教育はオープンだったよ~(^^。
 tomytomy 2014/11/04 05:46
へぇ〜、オープンですか。我が家はどうしようかなあ。
ゆっぴぃ 2014/10/27 19:39
↑うちもオープンでした。そのおかげでちょっとのセクシー映画なら茶の間で堂々と見ちゃうオープンっぷり(笑)
たしか小4の時に初めて保健体育で習った気がします。
 tomytomy 2014/11/04 05:46
ウチの娘も習ったのかなあ。全然話してくれないなあ。
かいけいぱぱ 2014/10/27 22:48
長男が来年、中学生。
どうしたもんでしょうかね。
そろそろ、なにに毛が…って嫁さんが言ってたような…(^^;
 tomytomy 2014/11/04 05:47
息子だったら、なんか話せそうな気がしますねえ。
なにに毛が、あるんだって?ってかる〜く(笑)
世界平和 2014/10/28 00:43
中3相手に、勉強を教えられるtomyさんって凄い @@;
おいら子供が小1の時に質問されて、慌てた覚えがある
あれ以来息子もおいらには質問しなくなったわい ^^;エヘッ

性教育は、小さい頃からオープンに話しておくと、問題ないけど、、、
大きくなった娘には、ドン引きされるかも?ですね
 tomytomy 2014/11/04 05:48
ドン引きされたく無いです。
やっぱ、何も言わんとこかな。
こんなはずじゃない 2014/10/29 00:08
体の大きい子は9歳で月子きちゃうらしいよ。
宗教の問題とかからんでくるし、こっちで性教育担当の先生にはなりたくないな~。
とにかく、こっちじゃピルが100%保険でカバーされるようになるほど、キッズの妊娠が多いので、
親もちゃんと向き合って話して、万が一妊娠したら、妊娠させたら。。って対応を子供との間で決めておかないと、
ある日突然自分の子が、中学生で「生みます!」宣言!ってことになっちゃうみたい。
子供がいないことを、つくづく感謝。
 tomytomy 2014/11/04 05:50
キッズの妊娠!恐ぁ〜。小学生のときから話しておかないといけないんだろうなあ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする