asakomamさん
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年11月03日(月)
半身浴。 |
< たみさん②
| 愛の終わりに。 >
|
今朝早くに目覚めた。 昨夜は眠剤を飲んで寝たので久しぶりに7時間も寝れた。 目覚めが悪いのであったかいお湯に浸かった。 30分くらいかな、10分目くらいから汗をかき始め結構な汗が出たと思う。
昨夜は内科にインフルエンザの予防接種に行った。 帰宅したら普段はいない子どもたちがいたので慌てて晩ごはんの支度をした。 出来上がってテーブルに並べた時、おとーさんから息子に電話があってふたりともおとーさんとディナーに出かけてしまった。 無茶苦茶イヤーな気分だったので、2人分のおかずを全部食べてやった。(カラダカラには記載してありません!) チヂミ、カレイの煮つけ、マカロニサラダ、きゅうりの即席漬け。
早朝にお風呂で目を覚まして、洗濯している間にPCに向かう。 あるいは帰りの遅い息子がお風呂に入っているときに記事をUPしている。
人はいろんなものに依存する生き物だ。 恋愛、アルコール、食べること、ネット・・・ほかにもたくさんあると思う。 どんどん深みにはまってそれがないと生きていけなくなってしまうこともある。 依存から抜け出すには勇気がいる。 でも勇気を出して一歩を踏み出さない限り自分は変われないもの。
ま、 飽きてしまって離れることも多々あるけれど。 依存から解放された時にやっと自分はこんな風だったんだと客観視することができる。 わたしはこの2、3年が正念場だと思っている。 節目の年齢。 人間は歳を取っても日々変化し、日々成長する。 どう変わっていくかは自分の一念にかかっていると思う。 絶対に負けないで弱音を吐かないで前へ前へ・・・これがasakoスタイル。
きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|