ベネチア、アメリカ、ローマ、ロシアときましたね。 明日はどこでしょうか?(笑)
げ、ハードル上げられてる。
ワシが田舎に居た小さい頃、畦道は荷物を引く馬車が通るので ウンコだらけだったぞ~~(笑) これをとお~~い目で言ってみれば?(爆)
馬車ですか。すみません。リアルタイムで見たことありません。
何年か前、よくこの辺を仕事できたロシア人が歩いていたのですが、彼らは道に捨ててあるタイヤを担いでいつも持って帰ります。どうしてそういうことをするのか今わかりました(笑)
タイヤを担ぐロシア人もスゴいけど、道にタイヤを捨ててあるのもスゴいですね(笑)
子供の頃~故郷の岩手も、未舗装で穴だらけの道で、ロシアの運転だったぞ~(^^;
今の子供達は、わだちとか知らないかもしれませんねえ。
うちのアパートの前なんて穴なんか空いてないのに雨降るとでっかい水たまりができます! 台風来たら車浸水〜(((((っ*´_⊃`)っ
車高上げていくか〜。違うか。