不可能を可能にする。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>不可能を可能にする。
14年12月04日(木)

不可能を可能にする。

< とんとろハム。  | ぶらりとショッピン... >
不可能を可能にする。 画像1 不可能を可能にする。 画像2


きょうは息子の25回目の誕生日(尿蛋白さんと同じです)。
25年前の12月3日の夕方に陣痛が始まり明けて4日の0時8分に誕生した。
寒い夜に更生病院に急いだ、そして朝日がきれいだったことを覚えている。

わたしは腎臓病で出産は止められていたのでかかりつけの病院の医師には内緒で出産した。
出産後に診察を受けたときにびっくりされた。
二人目は慎重にと言われ体調の良いときに娘を妊娠した。
その後、子育てに忙しく定期的な診察には行かなくなってしまった。
子育てがひと段落したときに診察に行ったら、その医師はもう引退していて息子さんの代にかわっていた。
「特に問題はありませんから、もう来院の必要はありませんよ。」と言われた。

そう、腎臓病を克服することができたのだ。
子どもはいらないから結婚しようと言ってくれた夫のためにと無理を押しての妊娠出産。
そしてまさかの病気の完治。
だから人生って面白い、何があるのかわからない。

現在の家庭環境、親子関係は決していいものとは言えない。
尊敬する方の書物に「女性の幸せは40代で決まる。」という言葉がある。
わたしは50代にもなってたくさんの悩みに押しつぶされそうになっている。
きっといい加減な30代を生きてきた報いなのだと思う。
今の悩みから逃げるわけにはいかない、踏ん張って堪えて乗り越えていくしかない。
人間には無限の力があることを信じて。

さあ頑張ろう!

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。




【記録グラフ】
体脂肪率
16.5%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
800点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
2606kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
41.5kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
3時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
5時
コーヒー(2人前) 12.8 kcal
小岩井乳業 小岩井低脂肪牛乳 [ビン] 200ml(1人前) 96 kcal
6時
味噌汁(1人前) 26.3 kcal
西海食品 白菜(1人前) 25.5 kcal
大根サラダ(0.2人前) 7 kcal
コープ わかめ(1人前) 1.9 kcal
8時
きゅうり(1人前) 2.1 kcal
カリカリベーコンサラダ(1人前) 188 kcal
リスカ うまい輪 チーズ味(1人前) 422 kcal
湖池屋 すっぱムーチョ(1人前) 332 kcal
13時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
明治製菓㈱ アーモンドチョコレート(1人前) 583 kcal
20時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
22時
ごはん(1人前) 151 kcal
ポトフ(1人前) 199 kcal
肉じゃが(1人前) 179 kcal
サブウェイ ハム(1人前) 288 kcal
グリーンボール(1人前) 8 kcal
冷奴(1人前) 60.4 kcal
  2606 kcal
食事レポートを見る
コメント
ガーベランコ 2014/12/04 04:30
おはようございます。息子さん、そしてasakomamさん、おめでとうございます。asakomamさんは奇跡を起こしたんですよ。これからも奇跡を起こせるはずです。今、とても美しいasakomamさんは、50代になっても40代でしょ、と、人に言われると思います。病気も今はどうですか?落ちついてきてますか。私は体重に依存しなくなりました。減っても動ければいいし、医師の判断で入院になったらそれも運命だと思って受け入れようと思っています。
よし!私も頑張ろう!明るい老後(何か変(^-^;))目指して頑張ろう!
 asakomam 2014/12/04 05:39
ガーベランコさん

発病したのが高校2年のときで、当時は医療も今ほど発達してませんでした。
大学時代も闘病生活が続き寂しい青春でした。
偶然といえばそれまでかもしれないけど、息子を出産した頃のわたしは今よりもずっと生命力があふれていました。
人生に対して前向きに挑戦できる自分でした。
今ちょっと挫折感を抱いていますが、負けたくはないのでまた歩き始めようと思います。。
打ち水 2014/12/04 06:49
>わたしは50代にもなってたくさんの悩みに押しつぶされそうになっている
これも運命なのですかね、
「暗いと、不平いを言う前に、自分で明かりをつけましょう」
昔ラジオを聞いているころどこだかの宗教の番組が初めに言っていたことを
ふと思い出した。
「どんな苦しみが来ようと、どんな苦難が訪れようとも、
それは、私たちを大きく成長させるためのものであるということ。」
くじけそうになるとこういう言葉が出ます。
 asakomam 2014/12/04 07:17
打ち水さん

うん
この言葉を心に刻みますね。
人生は前進するしかないと思います、諦めたら負け犬になってしまいます。
ありがとうです。
無財の七施 2014/12/04 06:57
無限の可能性を信じて頑張りましょう!
 asakomam 2014/12/04 07:17
ゆうちゃん062さん

はい、踏ん張ってみますね^^。
たわし68 2014/12/04 11:13
そうだぁ
人間には無限の力がある
頑張ろう!!!
 asakomam 2014/12/04 13:31
たわし68さん

たわしさんに言われるとホントに頑張ろうって思えます。
ありがとうございます。
司城さん 2014/12/04 12:13
私は20代を病気と言い訳し、悔やむ生き方をしました。
30代になってようやく報われた気がします。
でも、忍耐のなさと軟弱さはなかなか取れません。
これから先少しでも成長していきたいです。
 asakomam 2014/12/04 13:33
司城さん

まだまだお若いから全然大丈夫だよ。
よいおかーさん目指して頑張ってね^^。
たこきゅうぴい 2014/12/04 13:13
誕生日おめでとうございます
ケーキは手作りですか?美味しそうですね
 asakomam 2014/12/04 13:35
*たこきゅうぴぃさん

ありがとう。
ケーキの写真は昔ブログで仲良くしたエリさんからの借り物です^^。
ボンド88 2014/12/04 13:52
力強いメッセージですね。
諦めたら終わりという言葉もあります。
諦めなければいつか道は開けるということを思いました。
今も大変でしょうけれども、無限の力を信じて負けないで下さい。
 asakomam 2014/12/04 15:22
ボンドさん

なんか、愚痴ばかりでごめんなさい。
前進するしかないですものね、昔手抜きした分のつぐないだと思います。
syunfamily 2014/12/04 15:34
息子さんの25歳のお誕生日おめでとうございます~。
我が家の次男は、15日で、長男の嫁と同じ日です~(^^。
みなさんの言う様に、人間には無限の力があります~
信じて頑張りましょう~(^^)/
 asakomam 2014/12/04 16:18
syunさん

ありがとう。
頑張るしかない!そう決めて頑張りますね。。
megulalala 2014/12/04 19:41
息子さん、お誕生日おめでとうございます!
私も難病だけど
数年後には医療の発達で治らない病気ではなくなる可能性も。

それまでは上手く付き合いながら。
お互いに頑張りましょう!
 asakomam 2014/12/04 21:01
megulalalaさん

はい、ありがとうございます。
megulalalaも、お互いシングルマザーですね、子どものために頑張りましょうね。
病気とはホントうまく付き合うのがポイントですね^^。
みたお 2014/12/04 20:56
ワシもチビ助の生まれた日を覚えてるもんね…
親ってそういうもんだんだよね…
なのに親子関係って難しいね・・
 asakomam 2014/12/04 21:02
みたおさん

親の心子知らず、とはよく言ったものです。
息子も親になればきっと生んでもらったことに感謝できる日が来ると思います^^。
鳥越雛 2014/12/04 21:55
写真のパン美味しそうです!
asakomamさんが焼いたのですか?
 asakomam 2014/12/04 22:08
鳥越雛さん

借り物の写真だよー!
前はよくパンも焼いたりしましたが、最近はさっぱりなんですよ。
ココアパパ 2014/12/05 02:43
医師の誤診や見限られても気にしない。
神から見放されない限り、不可能は可能になりますよ(^^ゞ
 asakomam 2014/12/05 03:02
ココアパパさん

誤診だったのかなー?
今となっては分からないことですね^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする