睡眠。【asakomamさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>asakomamさんのトップページ>記録ノートを見る>睡眠。
14年12月12日(金)

睡眠。

< ぽかぽか日和のラン...  | 心のない言葉たち。 >
睡眠。 画像1 睡眠。 画像2


写真は病気になる前の健康な時のあんず。
マンションに越してきてから運動不足で太ってしまった。
ペット禁止なので内緒で飼っている。
もし見つかってしまったら退去しなくてはならない。
現にワンコ3匹を飼ってらした方は引っ越していった。

今週は息子が晩ごはんはいらない宣言をした。
これ幸いにと夕方には眠剤を飲んでお布団に入ってしまう。
娘は料理の下ごしらえをしておけば自分で作れるので助かる。
普段のわたしは1日の睡眠時間が5時間くらいで慢性的な睡眠不足だった。
寝貯めはできないだろうけど、少し身体を休めることができたらいいなと思う。

この半年くらい、わたしは異常な潔癖症になった。
塵ひとつでも気になって仕方ない。
1日に何度もクリーナーをかけたいのだけれど娘が嫌がる。
「ちょっとくらい汚くても別にいいじゃん!煩いわ!」と言う。
それがちょっとストレスになってたりもする。

働いてた頃は、出勤前に四角い部屋をまあるくお掃除してお終いだった。
如何に無駄な時間を掃除に費やしているのか。
きょうこそは年賀状を書きはじめないと!
プリンターが壊れてしまったので今年は手書き。
がんばろう。

きょうもみなさんの健康と幸せを祈りつつ。



【記録グラフ】
体脂肪率
17%
体脂肪率(%) のグラフ
あわせてポン!ゲーム
1988点
あわせてポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
1743kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
41.6kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
2時
ユーグレナ(1人前) 4.2 kcal
ネイチャーメイド カルシウム(1人前) 1.6 kcal
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
3時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
たくあん(1人前) 15.4 kcal
6時
鶏レバー(2人前) 222 kcal
きゃべつ(1人前) 11.5 kcal
ラディッシュ(1人前) 1.5 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
カリフラワー(2人前) 52 kcal
ウェンディーズ シーザードレッシング(1人前) 84 kcal
9時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
小岩井乳業 小岩井低脂肪牛乳 [ビン] 200ml(1人前) 96 kcal
江崎グリコ チョコレート(0.4人前) 83.2 kcal
サブレ(2人前) 186 kcal
10時
セブンイレブン ちくわぶ おでん(1人前) 93 kcal
サークルK サンクス おでん 大根(1人前) 11 kcal
オリジン弁当 おでん 玉子(1人前) 77 kcal
セブンイレブン あじつみれ おでん(1人前) 50 kcal
サークルK サンクス おでん こんにゃく(1人前) 4 kcal
14時
キッコーマン 鶏がらスープ(1人前) 7.9 kcal
エクス・アン・アルル ベーコン(0.5人前) 188 kcal
西海食品 白菜(1人前) 25.5 kcal
エノキダケ(1人前) 18.7 kcal
ニンジン(0.5人前) 65.4 kcal
ピーマン(1人前) 7.7 kcal
りんご(1人前) 162 kcal
鶏レバー(2人前) 222 kcal
15時
小林製薬 ビタミンC(1人前) 1.6 kcal
ネイチャーメイド ビタミンE(1人前) 4.3 kcal
トラネキサム酸(1人前) --- kcal
  1743 kcal
食事レポートを見る
コメント
鉄瓶 2014/12/12 04:27
潔癖症ですか。
私とまるで正反対。
そりゃ、綺麗な方がいいでしょうが
いくら頑張っても時間が足りません。
私は汚くても、それほど気にしない人間になってしまいましたよ。
かなり汚れたら仕方なしにお掃除って感じですよ。
潔癖症だとしたら自由時間が本当に少ないのでしょうね。
ほどほどに。(^^ゞ
 asakomam 2014/12/12 05:52
鉄瓶さん

うん、お掃除、入浴に関して潔癖症になってしまいました。
冬になっても朝晩2回お風呂に入って身体も髪もしっかり洗わないと気が済みません。
ちょっと病的だよなーって思います。
昔みたいに大雑把なわたしに戻った方がいいような気がします。。
ガーベランコ 2014/12/12 04:32
おはようございます。あんずちゃん、動かないから太っちゃったのかな。でも動けないんだから仕方ないよね…。
息子さんからの宣言、喜んで受けましょうよ(^-^)娘さんは自分で出来るのだからasakomamさんは眠ってください。潔癖性なのは、私としては、清潔で良いですけど(笑)でもね、私も一番具合悪かったとき、車に乗っていて、人の息の音さえも気持ち悪くて聞けなくて、親の声も聞きたくなくてずっとウォークマン聞いていました。触られるのもいやだったです。ものすごく神経が過敏になっているんだと思いますよ。
さて!年賀状!手書きのほど嬉しい物はないですよね~。私も中学までは手書きの絵はがきでした、が今では便利なネット印刷です…もちろん一言添えますが。スマホからも印刷できるんですよね。すごい!
http://www.digipri.com/sp/
 asakomam 2014/12/12 06:07
ガーベランコさん

うん、外に出なくなっちゃったから運動不足で太ってしまいましたよ。
息子はねアホーなんです、電話代もわたしが払ってるし生活費なんて入れてくれないくせに贅沢しちゃって。
おまけにおとーさんが給料以外にお小遣いやってるから自分の異常な金銭感覚に気づかないんです。
スマホからの印刷は初めて知りました、便利な世の中になってきましたね。
実は昨日の午後から宛先だけ半分書けました^^。
打ち水 2014/12/12 07:14
きのうは出かける前と帰宅後印刷を終えたよ
かみさんが10円高いハガキを100枚買っていたのでそのハガキは、
写真のようにきれいに印刷し、追加60枚分は、イラストの印刷にした。
宛名の字体と、差出人の字体を変えました。
 asakomam 2014/12/12 07:17
打ち水さん

160枚ですか、すごいな、わたしなんて50枚で済んでしまいます。
しっかりパソコンを使いこなしてらしゃいますね^^。
たわし68 2014/12/12 08:51
あんずちゃん
とても、お利口さんの顔してますネ。
 asakomam 2014/12/12 09:19
たわし68さん

ありがとうございます。
ぶちゃいくですが頭のいい猫です^^。
みたお 2014/12/12 11:07
ホントあんずちゃん賢そう^^
そういえば谷中霊園のネコたちデカかったよ~
デカくてたくましかった…
それに比べみた子は…(--;
 asakomam 2014/12/12 13:20
みたおさん

ありがとうです。
不細工なんだけど頭はいいネコだなってずっと思ってました。
あまり鳴かない子だったんですが病気になってからは鳴いて甘えてくるようになりました。。
megulalala 2014/12/12 15:35
働いているときはなかなか掃除もできませんしね。
家にいると小さなゴミも気になります。
みんなそうだと思いますよ(^ー^*)
私も年賀状つくらないと!
今年からは自分の友達のぶんだけなので楽です♪
去年までは元旦那の友達や会社の人のぶんまで全部やらされていたから…
 asakomam 2014/12/12 15:39
megulalalaさん

うん、昔は新聞配達、事務、コンビニと3つの仕事を掛け持ちしてたことがありますから。
その頃は立ったまま子どものお弁当を作りながら朝ごはんを食べてました。
少々の埃に気づかないくらい大変だったです。
今は如何に恵まれてるかっていうことかも、感謝です^^。
ボンド88 2014/12/12 15:49
睡眠時間5時間なら私の平均的な睡眠時間ですね。
確かに寝不足です。
昼過ぎになると、仕事中でも舟をこがずにいられません^_^;)
潔癖症過ぎるのは確かに疲れると思います。
私はその真逆なので汚すぎて、たまに何でこんなに汚いかと途方にくれることがあります。
掃除しようと思うのですが、エネルギー不足で出来ません><)
 asakomam 2014/12/12 16:10
ボンドさん

お仕事が忙しそうですものね、事故にならないように工夫して休んでくださいね。
わたしは働いてないのでキツイ時はいつでも横になれますから。
忙しくしているとお掃除までは手が回りませんね。
ちょっと手抜きができる心の余裕を取り戻さないとです。
syunfamily 2014/12/12 16:09
あんずちゃん~賢そうだね~(^^。
なんとか~長生きして欲しいねぇ~。
asakomamさんは、私と同じ~血液型OーA型ですよ~。
でも、キレイ好きは、健康の為にも良いことですよ~(^^)/
 asakomam 2014/12/12 16:14
syunさん

ありがとうございます。
あんずはおとなしくて我慢強い良い子なんです。
少しでも長生きしてほしいです、もしもの事を考えると悲しいです。
O型は結構こだわりのある性格かもしれません。。
無財の七施 2014/12/12 16:49
猫ちゃん、ぼくの家のと同じ模様ですね。
年賀状ガンバロー
 asakomam 2014/12/13 00:57
ゆうちゃん

キジトラですか?
年賀状、今年はなぜか進まない。
鳥越雛 2014/12/12 17:15
私は一時期、きちんと掃除されていても浴室が汚いと思って、入浴するのに抵抗がありました。
一種の潔癖症ですね。
今は普通にお風呂に入れます。

“綺麗好き”におさまれば良いのですが、何度も掃除しないと気が済まないようになるとしんどいですね。
息子さんの事とかお母様の事がストレスになって、潔癖に向かっているのでしょうかね??
私の場合、ストレスに感じることが少ない時は、“綺麗好き”におさまっているように感じます。
アドバイスはなにもできませんが、寝れる時はゆっくり寝て休んでください。
 asakomam 2014/12/13 01:05
鳥越雛さん

たぶんストレスからきているのでしょうね。
独り暮らししてた息子が家に戻って息苦しいです。
睡眠時間がかなり削られて身体的にも辛いですね。
潔癖症は病気なんだね、上手くつきあってなおさないと!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする