山が見えるっていいよね。 まほろからはずっと丹沢山系が間近に連なって見えていて、 それが当たり前だったので、大宮に行った時、 あまりにも近くに山がなくて不安?な気持ちになったものです。 でも、アパートからは遠く遠く果てしなく遠くに、 もの凄くちっちゃい富士山が見えて、 なんだか不思議な気がしました。 富士山大好き。 ふじさん子より。
山が見渡せるって、ほんと気持ちがおおらかにになります。 そっか、まほろからは丹沢山系が見えるのかぁ。 大宮ぐらいからだと小っちゃくても富士山が見えるんだよね。 ウチからはどうアガイても、見えないんだなぁ、富士山・・・(-"-;)。 富士山はやっぱり日本人の心の中にどっかりそびえる山だよね。 滅多に東海道新幹線乗らないけど、乗った時に富士山が見えたこと、ほとんどないかも私・・・見たいのに・・・ 雨女じゃなくて、富士山見えない女より
東海道新幹線かぁ。 わたしも滅多に乗らないなぁ。 大宮の時に、わたしの中で東北旅行するのが流行っていて、 何度か東北新幹線に乗ったんだな。 その時に、車窓から富士山が見えて、 こりゃスゴイって思ったんだな。 いつか一緒に山歩き出来たら楽しいだろうね。 … あ、あてくしはもっともっと普段歩かなきゃ、 ぴぃさんについて行けないな。 アハハハハ。
や、やま歩き~(;゜0゜)ギク 山を下から望むのは好きだけど、上に登るのは・・・・ (゚ー゚; 平地が一番、平地が一番よ! 平地ならいくらでも歩ける。 山は何かあっても、救急車なかなか来れないからねぇ~って、どんな心配???
へぇ~~雪化粧の男体山が見れるんですね~(^^。 赤城山も浅間山も見える~元小山川のほとりの遊歩道~凄くイイ場所ですね。 今度、行ってみたくなりました~(^^)/
私も初めて行ってみたのだけど、GOODでした(^・^) 川は小っちゃい川なんですけどね(v^ー°)
や、やまNG? アハハハハ。 わたしも登れるわけじゃないけれど、 高い山の平らなトコロ歩くの大好きよ~。 そ、いう意味ね。
ヨカッタ、ピッケル持っていくんじゃなくて!